したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おいっ!食堂で何食べますか?

1602名無しの阪大生:2019/09/01(日) 03:14:52
その都度底辺家庭の必死の反論が
多数だから余程図星なんだろうな

1603名無しの阪大生:2019/09/01(日) 03:15:12
休日にイオンのフードコートで食事している底辺家族をみると悲しくて泣けてくるよね

その都度底辺家庭の必死の反論が
多数だから余程図星なんだろうな

1604名無しの阪大生:2019/09/02(月) 04:59:15
月島あたりで一人もんじゃ

1605名無しの阪大生:2019/09/10(火) 21:06:39
メルティーライス

1606名無しの阪大生:2019/09/14(土) 14:43:03
そうだね
オムライスとかハンバーグとかコロッケとか

1607名無しの阪大生:2019/09/16(月) 19:43:27
ご飯が進む
1位焼肉
5位刺身
普通
2位ハンバーグ
3位ギョーザ
6位さんまの塩焼き
微妙
4位唐揚げ
7位肉じゃが

1608名無しの阪大生:2019/09/20(金) 02:52:38
ビーフン好きだけど確かにあんまり食べる機会無いな

1609名無しの阪大生:2019/09/21(土) 03:48:34
>>1608
食った気しない割には糖質が多いからじゃね?

1610名無しの阪大生:2019/09/24(火) 03:43:47
人が味噌汁ぶっかけられるのって想像以上に面白かった

1611名無しの阪大生:2019/09/26(木) 02:56:58
小泉「じゃあ、みんなにばれないようにステーキ食べている方が、うそくさくないですか?」

その発言はどの国の環境大臣が隠れて食べてましたか?ってドツボにはまるからやめたがいいぞ・・・

1612名無しの阪大生:2019/09/29(日) 08:03:12
松屋の牛丼に納豆かけて食ったゾ

1613名無しの阪大生:2019/10/01(火) 10:09:02
自炊めちゃくちゃ安いけど
家でボッチ飯は死にたくなるから外で食べるんゴ

1614名無しの阪大生:2019/10/06(日) 15:39:18
肉を冷凍するにしてももう少しやりようがあるでしょ

1615名無しの阪大生:2019/10/07(月) 11:45:12
たっぷりアイミルコー・コロッケバーガー・おさつノワール、頂きますゥゥ

1616名無しの阪大生:2019/10/11(金) 08:57:34
吉野家の米不味すぎ

1617名無しの阪大生:2019/10/13(日) 04:31:59
回転焼き

1618名無しの阪大生:2019/10/14(月) 05:23:33
武蔵小杉のカレーフェス、明日から開催予定

今日からじゃなかったのか?

1619名無しの阪大生:2019/10/16(水) 02:32:03
一肌脱ぐか、、
じゃあ、これならいくら出す??
ttp://imepic.jp/20191016/007230

1620名無しの阪大生:2019/10/19(土) 08:10:59
親子連れがレストランでパスタのみ注文→ウェイター「何しに来たの?身の丈に合った店行けよ笑」

こういうバイトテロあるから怖いなあ

1621名無しの阪大生:2019/10/21(月) 12:17:54
>>1620
まだ燃えて無いのか!www

1622名無しの阪大生:2019/10/26(土) 03:10:02
いちだいげん

1623名無しの阪大生:2019/10/30(水) 09:39:28
タイとイワシの二択って感じだな

1624名無しの阪大生:2019/11/11(月) 05:16:02
すき家が自動精算機を導入、安さを求めた結果なのに「店員とコミュニケーションがしたい」と貧乏人が発狂

頼んだもん持ってきてくれた時にしゃべったらええがな

1625名無しの阪大生:2019/11/11(月) 08:00:14
餃子はたらふく食べたいから冷凍食品のだと全然足りない
家で作るのが一番安くて美味い

1626名無しの阪大生:2019/11/13(水) 04:27:12
吉野家の頭の大盛り派。並は悲しくなるから食べない。

1627名無しの阪大生:2019/11/15(金) 03:16:28
アベガーは立食パーティー出たことないの?
あれ人数分飯が出る事なんてまず無いよ

1628名無しの阪大生:2019/11/17(日) 10:34:22
銀のさら、店によるらしいがほぼほぼアマペイ対応しとらんぞ
それに食った奴の評判があまりよろしくない

1629名無しの阪大生:2019/11/19(火) 11:49:22
銀のさら注文できた!
お先!

1630名無しの阪大生:2019/11/25(月) 03:09:05
半ラーメン半チャーハンに餃子プラスで最強だろ

1631名無しの阪大生:2019/11/29(金) 03:39:40
いきなりステーキが明日から創業6周年キャンペーン開始

せめて290円引きぐらいじゃないと面白くもない

1632名無しの阪大生:2019/11/30(土) 09:24:00
厚揚げ

1633名無しの阪大生:2019/12/01(日) 03:14:43
大戸屋質が下がったよね
2年半前に見切ってそれから行ってないわ

1634名無しの阪大生:2019/12/03(火) 02:58:04
>>1633
元からそんなにうまくはないみんな行くから美味しいと思い込んでただけ
一般人が現実を直視する時代になってきたな

1635名無しの阪大生:2019/12/05(木) 05:21:21
飲食店の待ち名簿で強烈なパワハラ上司の名前にしてるから呼び出されると確実に反応できるw

1636名無しの阪大生:2019/12/07(土) 03:30:26
さらばメッセンジャー
さらばモヤシ嫌いよ

1637名無しの阪大生:2019/12/11(水) 03:20:23
半田屋懐かしいな、東京にも進出してきたけど、あっという間に撤退したな

1638名無しの阪大生:2019/12/13(金) 03:13:42
オニオンスープ

1639名無しの阪大生:2019/12/14(土) 03:23:06
>>1637
うまいけど横にブロンコビリーあったらそっちに入るわ
並んでないし

1640名無しの阪大生:2019/12/15(日) 03:46:48
イキりステーキ太郎

1641名無しの阪大生:2019/12/22(日) 03:04:32
団子安いー!全種食べたいわ

1642名無しの阪大生:2019/12/31(火) 01:59:21
ステーキは鉄板がアツアツだと、せっかく絶妙な焼き加減にしてもそれがダメになるだろ。
適温10℃はネタだろうが、アツアツはないよ。

1643名無しの阪大生:2020/01/01(水) 03:09:33
東京ってモリそばが主流?

1644名無しの阪大生:2020/01/06(月) 03:15:00
うどん屋で肉うどんと鯖寿司食ってきたー
すごい人だった
みんな正月料理に飽きたんかな

1645名無しの阪大生:2020/01/09(木) 10:17:08
カニチャーハン

1646名無しの阪大生:2020/01/16(木) 03:13:17
バター少々

1647名無しの阪大生:2020/01/17(金) 08:53:37
ホイコーロイーガ!コーテルリャンナーホ!

1648名無しの阪大生:2020/01/18(土) 09:33:49
ミラノ 風 ドリア

1649名無しの阪大生:2020/01/23(木) 10:22:03
戸田にくら寿司なんかあったか?
あの辺一番近いの高畑だろ

1650名無しの阪大生:2020/01/24(金) 08:18:19
違うね
八幡浜チャンポン

1651名無しの阪大生:2020/01/30(木) 05:34:36
>>1631
美味くない
いきステができる前は、本格的なステーキが手頃な価格で食えるチェーン店が都会にはほとんどになかったのよ
ペッパーランチはあったけど安かろう悪かろうだった
それを立ち食いにして、1人客も気軽に入れたり、客の回転率を上げたりして、都会の家賃負担をカバーした分を肉の質に転化できたのがいきステの成功要因

1652名無しの阪大生:2020/01/31(金) 03:27:36
回転寿司はコスト的に凄いんよ
普通の寿司屋と同じネタでも回転寿司にすれば値段めちゃくちゃ下げられる

1653名無しの阪大生:2020/02/02(日) 14:55:17
旅先の寿司屋に注意されたある
知らぬ土地で寿司屋に入っの×
どこの田舎もボラれるらしい

1654名無しの阪大生:2020/02/07(金) 10:30:23
>>1651
リメンバーペッパー

1655名無しの阪大生:2020/02/08(土) 03:22:56
いったいなにを食ってるのかという意味なら
パン説
カロリーメイトみたいな食い物説
スパムみたいな肉の加工品説

1656名無しの阪大生:2020/02/16(日) 14:33:27
>>1648
ソースはトンスル

1657名無しの阪大生:2020/02/24(月) 11:02:24
エイのドリアと言わそうとしてるのか

1658名無しの阪大生:2020/02/27(木) 03:30:13
>>1651
こんなうまい肉をこんな値段で食べられるなら
何度も来たいし立って食べてもいいや!
というくらいにならないと
体験型レジャー的な物と一緒で
飽きられたら2度と行かないモノに
なるんじゃねの。

1659名無しの阪大生:2020/03/03(火) 03:29:01
貴重な筍煮を無駄にした

1660名無しの阪大生:2020/03/08(日) 10:14:12
とうとうレイプ焼き肉潰れるんやな
良かった

1661名無しの阪大生:2020/03/10(火) 14:08:20
そろそろ素手でスシ握るのやめて欲しい
ビニール手袋くらいしろよ

1662名無しの阪大生:2020/03/15(日) 03:41:02
情熱ホルモン

1663名無しの阪大生:2020/03/16(月) 05:45:59


1664名無しの阪大生:2020/03/20(金) 10:29:35
キムチ鍋を批判するわけじゃないが他が雑魚すぎる

1665名無しの阪大生:2020/03/22(日) 23:40:14
コロナと戦うために外食推奨するのは全世界で日本だけだろうね

1666名無しの阪大生:2020/04/07(火) 13:49:47
スシローは?

1667名無しの阪大生:2020/04/09(木) 12:16:53
トトリちゃんのネバトロ?

1668名無しの阪大生:2020/04/12(日) 03:38:32
パスタなんて機械だけで作ってるから
人は管理者1人だけ

1669名無しの阪大生:2020/05/01(金) 03:36:32
丼にトッピング禁止を家訓にする

1670名無しの阪大生:2020/05/02(土) 03:18:24
Go To Eatキャンペーン 高級マグロ、和牛などのネット通販の送料を国が負担へ

考えた人は手を上げなさい
怒らないから(ニッコリ

1671名無しの阪大生:2020/05/03(日) 03:03:27
中トロ

1672名無しの阪大生:2020/05/09(土) 09:26:04
宮迫氏2000万円で購入 串カツ田中を「串カツ宮迫」に改名

もう絶対いかんわ

1673名無しの阪大生:2020/05/29(金) 03:35:52
2枚目はラッキーピエロですね間違いない…

1674名無しの阪大生:2020/06/02(火) 13:13:26
カレーはステイホームで子供と作るんだわ
俺3回作ったわ子供と

1675名無しの阪大生:2020/06/12(金) 11:20:10
オリーブオイルでいいよ

1676名無しの阪大生:2020/07/01(水) 02:35:35
カレーライスとライスカレー

1677名無しの阪大生:2020/07/06(月) 14:25:12
食べるならいいじゃん
写真アップする意味がわからんけど

1678名無しの阪大生:2020/07/14(火) 01:58:42
ちかくのいきなり!ステーキ

1679名無しの阪大生:2020/07/20(月) 07:01:09
>>1666
いなりが入ってないやん!

1680名無しの阪大生:2020/07/22(水) 03:08:27
ウナギは値段ほど美味しくないし、スーパーの値段高めのパック寿司食ったほうがマシ
丼もの == 天丼のほうがコスパがいい

1681名無しの阪大生:2020/07/22(水) 11:24:12
とんかつ屋で何気なく醤油ありますか?って聞いたら頑固親父に切れられた
後で聞いたら自家製ソースで有名な店だったらしい

1682名無しの阪大生:2020/07/26(日) 15:06:47
げんこつハンバーグは連れてかれて何度か食ったけど安いだけだなこれ
特別に美味いとかはない

1683名無しの阪大生:2020/08/01(土) 03:22:50
なか卯のカレーおいしいよな

1684名無しの阪大生:2020/08/04(火) 08:00:11
中華料理つったら
チャーハン、天津飯、麻婆豆腐
中国料理は
フカヒレスープ、北京ダック
みたいなイメージ

1685名無しの阪大生:2020/08/06(木) 09:22:15
東京駅に崎陽軒のシウマイバーが出来たけどガラガラで全然人気無いぞ

1686名無しの阪大生:2020/08/09(日) 09:59:59
常陸牛のはずなのにまるで幻の食材でも紹介するすうな言い種

1687名無しの阪大生:2020/08/13(木) 06:06:14
肉とか貝とかはもちろんだけどグリーンアスパラとか長ネギが美味い

1688名無しの阪大生:2020/08/18(火) 14:06:52
貧困家庭は無料でトンカツが食べれる店にクレーム殺到 「貧乏人にトンカツなんて食わせるな!」「貧困は甘え」

こんなクレームを入れるやつなんかハンチャジジィくらい

1689名無しの阪大生:2020/08/21(金) 03:18:02
ネギはどこいったんだよ

1690名無しの阪大生:2020/08/21(金) 22:47:37
関西人と松屋行ったら
吉野家と比べて
コッチの方が全然旨いって言ってたな

1691名無しの阪大生:2020/08/28(金) 09:04:19
近所になか卯と日高屋しかないから結構使ってる
やよい軒とか見たことない

1692名無しの阪大生:2020/08/30(日) 10:10:44
ハラミ炙り

1693名無しの阪大生:2020/09/03(木) 11:55:25
かまぼこ
ごぼう
ニシンの煮しめ
赤い煮豆

1694名無しの阪大生:2020/09/13(日) 11:28:13
チー牛

1695名無しの阪大生:2020/09/27(日) 11:04:07
デニーズ行ったけど、確かに
飲食する時以外マスク着用に声のトーンを控えめに
の案内を始めにされる。
ゼンカモンがデニーズにきたら
これに難癖付けるんかねw
お店のルールに従うのがお客の最低限の姿勢と思うけどね
嫌なら退店するしかない。

1696名無しの阪大生:2020/10/01(木) 05:52:54
給食の牛乳から干からびたネズミの死体

やべーだろこれ
この地域のやつもう牛乳飲めんだろ

1697名無しの阪大生:2020/10/05(月) 12:03:45
焼き鳥の皮は嫌いで自分から頼む事は無いわ
飢えてる時や人から提供された時は食べるけど、自らの意思で食べる事はない

1698名無しの阪大生:2020/10/10(土) 20:10:07
じゃあ麻婆春雨

1699名無しの阪大生:2020/10/11(日) 03:22:03
キムチ入ってる時点でエベンキ丼のパクリやろ。

1700名無しの阪大生:2020/10/12(月) 03:18:00
まさみ丼

1701名無しの阪大生:2020/10/13(火) 02:35:17
大戸屋で唐揚げを頼んだら絆創膏揚げが混入 「Uber経由なんで返品は無理だし忙しいので再注文も無理

セントラルキッチンでチンするだけにすればこんなことは避けられた。
~コロワイド


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板