したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

理解したいです。

372れもん:2005/09/04(日) 11:50:54
きょうこさん

お久しぶりです。
しばらく留守していて久しぶりにきてみたらきょうこさんからの書き込みがあってとっても嬉しかったです。
レス遅くなってごめんなさい。

>組織に批判的な意見を持つ私達〜
>私達の意見なんて尊重するどころか、鼻で笑うようなところがあります。
あるある。
いろんなことを知ってしまった(目覚めてしまった?)私たちの方が言葉を選んでいるというか ここまでは言ってはいけないといつもセーブしてますよね。ただ疑問に思っていた時の方が何でもズバズバ言えた。
なのに 向うは何ていうんだろう・・・自分たちの方が上というか そんな感じで話しますよね。
都合が悪いことは鼻で笑って学会にはいろんな人間がいるからしょうがないで済ませてしまう。でも私が見てきた学会員は(特に頑張って活動してる人)ほとんど考え方が偏っているというか視野が狭い人が多い。
>私もしょっちゅう内部の方に会いますが、
>かつて一緒に戦った仲間なのに…って思うと切なくなります。
かつては仲間と思っていたのに 今はできることなら会いたくないですよね。
学会のつながりの中でよく思うことなんですけど 学会の中って普通の友人のように気が会うからとか好きだからとかいう付き合いじゃないですよね。その人の人柄に惹かれて付き合うんじゃなく最初に仲間意識から入っていくというか・・。
だから悪口も多いし、組織を離れるとギクシャクする。
>上手い言葉も見つかりませんけど、
>れもんさんに助けられたものとして、
>陰ながら応援しています(^ー^)
いえいえ 私こそ皆さんに助けられてます。周りに学会員が多いので時に自分の方が異端に思える時があるんですね。特に「れもんちゃんは何度も確信掴んでいるから」と言われるとさすがにその頃の事を思い出して心の中で葛藤が始まります。
でもその度にこの掲示板にきたり他のブログを見たりして心を休めています。
きょうこさんのブログにもとても助けられているんですよ。
これからも頑張ってくださいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板