したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆大学への要望☆

90無記名さん:2004/06/21(月) 23:08
一つの共通した課題を各学科で分担して取り組めるような実習・カンファレンス式の授業があれば良いのにと切に思う。
悪い点は学生同士で指摘し合って改善していけば良い。
その結果が悪いほうに向かいそうならそれを矯正してやるのが教授の役目ではないかと思う。
そういう授業があればキャンパスライフはより充実したものになるはず。
サークルに入ってちまちま細々やるよりも授業で必死こいて実習して派手にドカンとお披露目するほうが刺激になって良いんじゃないかと思う。
勿論、それをする為には皆が全員それなりのスキルを持っているのが最低条件だが、成功すればとてつもなく素晴らしいプロジェクトになり、組んだ仲間は仮初めの友では無くなるはずだ。
それこそが本当の充実したキャンパスライフってもんだと思うが……。
バイトし倒して留年するのが充実したキャンパスライフだといえるか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板