したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆大学への要望☆

79無記名さん:2004/06/21(月) 18:25
>>69
言えてる。
特に映像作品(自主制作映画・アニメーション)や舞台芸術作品(自主制作ミュージカル・演劇)などは必ずと言って良いほど音楽と絡むので、音楽学科(特に音楽制作コース)と絡むと授業や講議がもっと面白くなると思う。
専攻も大事だが他学科とのコラボレーションはお互いに違った分野・範囲を知ることが出来、一つの作品を学科という名の壁を超えて取り組むことができるので、人脈も広くなって物事を考える視野も広くなり、抱えていた問題が如何に小さなものであったかということを認識出来るきっかけになり得る可能性をも秘めている。
それから考えれば、各学科は専攻科目に重点を置きすぎて他学科との協調性を御座なりにしている傾向にあるような気がする。
学科の壁を取り払い、一つの作品の完成に向けて学生同士でカンファレンスするような授業を設けても良いと漏れは思うが、どうだろう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板