したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

1野武士:2002/06/24(月) 09:23
このスレは、朝型の勉強をされる方の、ご挨拶スレです。
「おはようございます」が、勉強開始の合図?
気持ちいい朝を迎えましょう。

1775ゆかりん:2003/06/28(土) 21:49
>>1768
リハおじさんへ
お久しぶりです。ゆかりんです。
仕事復帰とのことで、おめでとうございます!!見かけて思わず書き込んでしまいました。
本当に本当におめでとうございます。私もすごく嬉しいです。
リハおじさんがどれだけ頑張ってきたかすごくよく知ってるから、
みんなとっても嬉しいと思います。
もちろん私も心から嬉しいです!
リハおじさんがまた働きたいとずっと思っていたことは知っていますし、
そして再び働けるまでに身体が回復したということことが、私本当に嬉しいです。
転勤がある、ということですから、生活ペースも変わるし
しばらく落ち着かない日々になりそうですね。どうかお身体を大切に・・。

ちなみに私は、先日過去問4回転目をようやく終えたところです。
予想問題集、一般教養の方もぼちぼちやってます。来月からはwセミナーの答案練習会も始まります。
でも、リハおじさんに比べたらきっとまだまだ勉強足りないです〜(^-^;)うむー。頑張ります!
行政書士の勉強の方、決して無理をなさらないようにだけ気をつけて、
是非これからも頑張ってください。応援しています!
これからも一緒に、頑張っていけたら、と思っています♪
ではまた。

1776リハおじさん:2003/06/29(日) 04:16
おはようございます。試験日まで、あと119日。

6月28日(土)のこと
漢字、現代文、予想問題の行政法を2時間30分やる。

引越し準備でバタバタする。午後、疲れがどっと出る。夜、歯痛。

野武士さん、まりもさん、ホルモン君さん、ぽあろさん、ゆかりんさんへ
お気使いありがとうござます。仕事、受験もまず、健康体があってこと
です。リハビリ最優先で行きます。

転勤族ですが仙台には縁があり、平成元年に台原に住んで以来、
今回が4度目の仙台住まいです。故郷の神戸に次いで長く住む地に
なりました。

仙台七夕、定禅寺ジャズストリート、光のページェント、麦飯・牛タン、国分町、
秋保、作並、松島。と、ここまで書いてきたらすっかり観光気分。

1777きぬまる:2003/06/29(日) 07:44
リハおじさん
職場復帰おめでとうございます。
努力が実を結んだリハおじさんを拝見していると、こちらも元気がわいてきます。
勉強との両立、頑張ってください。
なにより、お体を大切に。

1778ぽあろ:2003/06/29(日) 08:01
おはようございます。
今日は完全に出遅れてしまいました。
というわけで、昼の会…というわけではないですよねえ(汗)

それでは。m(__)m

1779まりも:2003/06/29(日) 17:05
リハおじさん様

おはようございます。
お引越しの準備でお忙しいことと思いますが
体調のほうはいかがですか?

仙台に住まわれたことがおありなんですね。
それも故郷に次いで長くとか。
わたしよりも仙台をよくご存じなのでしょうね。
しかも台原に!なかなかご近所でしたね。

今日仙台は久しぶりにすっきり晴れて、
大変さわやかです。
つい5、6年前までは、真夏日も数日あるくらいだったのに
仙台にも本当に暑い夏がやってくるようになりました。
それから、5月末に起こった
三陸南地震の余震のような小さな地震が断続的にあります。

しばらくはいろいろ大変かとは思いますが、
頑張って下さい。

ではでは。

1780リハおじさん:2003/06/30(月) 03:39
おはようございます。試験日まで、あと118日。

まもなく仙台へ向かいます。安全運転の300kmでいきます。PCがうま
く繋がったら明日も投稿します。さて・・・。

6月29日(日)のこと
予想問題の行政法を4時間やる。図書館でやるが、テストでもあるのか
高校生でごった返していた。

引越し準備はほぼ終わる。ガソリン、オイルを入れ、バッテリーも交換する。
歯痛が収まらない。いやな気分だ。

きぬまるさんへ
お気使いありがとうございます。いつも元気いっぱいですね。パワーを
頂いています。

まりもさんへ
今は太白区です。書店は長町モールの紀伊国屋が多いですが、ジュンク
堂は上のフロアーのコミック目当てに時々行きます。あまり知られていませ
んが丸善の近くのいろは横丁にはイノダコーヒー店があり、京都の
堺町本店と違い狭い店ですが、味はほぼ同じです。最初、見つけた
ときは驚きました。京都に住んでいたことのある私にとっては忘れが
たい味です。

1781ぽあろ:2003/06/30(月) 06:15
おはようございます。散歩から帰って参りました〜。
今日も一日がんばりましょう。もう6月も終わりですね・・・。

1782きぬまる:2003/06/30(月) 06:37
おはようございます。
遅い遅い。。
たとえ、30分でも勉強するのだ〜。

リハおじさん
道中の安全をお祈りしてます。
どうぞ、お気をつけて。

ではでは。

1783ホルモン君:2003/06/30(月) 06:43
おはようございます。
さて今日から行書モードに入らせていただきます。

>リハおじさん様
イノダコーヒーですかあ〜、なつかし〜!!
京都の木屋町の近くの六角?店では結構お世話になりました。
確か24時間営業だったような・・・・

出歯出歯

1784YUTKEYです:2003/06/30(月) 07:17
おはようございます。
まだPCが復活しません。
ではでは〜

1785野武士:2003/06/30(月) 09:03
早起き会のみなさん おはようございます。

何だか皆さん、朝、忙しそうですね。
コメント内容から朝の慌しさが伝わってきます。(笑)
書き込みの方ですが、無理はせずに、まず勉強ですよ。そちらを優先して下さい。

それでは今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

1786リハおじさん:2003/07/01(火) 03:45
おはようございます。試験日まで、あと117日。

6月30日(月)のこと
予想問題の行政法を1時間やる。

昼ごろ仙台着、やはり涼しい。みちのくである。荷物の積み下ろしや
片付けをするが痛みが出てダウン。夕方、スーパー銭湯へ行く。体を温め
て少し楽になる。

今回ほど気の重い転勤はない。違った土地での生活は苦にならない
たちだったが、さっぱり気持ちに弾むものがない。

1787あらいぐま:2003/07/01(火) 04:00
おはようございます。

久しぶりのおはようです。日曜日に自転車の大会
があったので日、月と休みました。日に焼けて
ひりひりです。(結果は、泣きたいです・・・ハハハ)

リハおじさんさん>復職おめでとうございます。
無理しないでくださいね。

では 予想問題の商法、税法、基礎法学のあたりです。

1788yutkey:2003/07/01(火) 05:18
おはようございます。

PC、インターネットは復活出来ました〜。メール関係はまだみたいです。

リハおじさんへ
職場復帰おめでとうございます。
引越しされて、環境が変わってたいへんだと思いますが無理をなさらないで気をつけて下さいね。

久々のカキコでいろいろ書きたいのですが、今日から2時間目標なんでこのへんで。。。

今日も1日がんばりましょ〜。
ではでは。

1789ぽあろ:2003/07/01(火) 06:26
おはようございます。
梅雨の雨で、散歩もままならずです。

>Yutkeyさん
復活おめでとうございます。原因は何だったのでしょうか…(・_・?)<PCトラブル
>あらいぐまさん
紫外線が強い季節ですね。日焼けに気をつけましょう。

1790ホルモン君:2003/07/01(火) 07:35
おはようございます。

yutkeyさん
パソコン復活おめでとうございます。機種は何ですか?
ちなみに私はコンパックの2000年製です。
ハードディスク20G,CPUはセルロン600MHz⇒贅沢ですか?

1791野武士:2003/07/01(火) 09:11
>>1786-1790
早起き会のみなさん おはようございます。

>>1786リハおじさんへ
何もしてあげることはできませんが、リハおじさんは、気持ちでずっと頑張ってこられた方だと思います。
どうか、気持ちで負けないで下さい。
そして、疲れたら休めばいいという、ゆとりある心を持てるよう頑張って下さい。
このようなことを簡単に言っていますが、その苦労は私のはかりしれないものがあると思います。
生意気なことを言ってますが、どうか本当に負けないよう、そして、必要以上に力を入れない、ゆっくりスタートして下さい。

>>1790ホルモン君
福祉住環境コーディネーターお疲れ様でした。
かわら版を拝見すると、いけた感じですね。
結果は楽しみに待ちながら、次なる目標に気持ちを切り替えて下さいね。
今から始める宅建と行政書士のW受験というのは、想像を絶する苦労が待っていると思います。(泣)

それでは皆さん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

1792ホルモン君:2003/07/01(火) 21:59
>野武士さん
ご指導有難うございます。
本当にしんどいっていう実感は今感じているところですが・・・(-_-;)
でも苦難に負けずやり通したいです!!
頑張ります!!

1793リハおじさん:2003/07/02(水) 04:21
おはようございます。試験日まで、あと116日。

7月1日(火)のこと
漢字、現代文、予想問題の行政法、一般教養の社会情勢を5時間や
る。DAI-Xの社会情勢ポイント101を読むが、要領よくポイントがまとめら
れている。

紹介状を持ってリハビリ依頼へ近くの病院へ行く。混んでいる。3時間
待ち。勉強時間に充てられるので苦にならない。リハビリの先生とじっく
り病状、方法、プログラムなど話す。新しい病院だけあってスペースがゆっ
たりしていて落ち着く。

あらいぐまさん、yutkey さんへ
ありがとうございます。もう二度と手術はしたくないので慎重に行きま
す。とある事情で今週の復職は難しそうです。

野武士さんへ
気持ちの持ちようこそがポイントと思っています。そして私の精神的エネ
ルギーの源の一つは間違いなくこのHPです。このHPがなかったら今
まで続いていたかどうか疑問です。いつも感謝しております。

1794あらいぐま:2003/07/02(水) 04:31
おはようございます。

今朝はちょっと寒いです。子供たちが保育園の
プールを楽しみにしてるんですが、当分無理そうですね。
一般を少しづつやってるのですが、数学が久しぶりに
やると結構面白いです。(懐かしいというか、”これ昔やったなー”
 と言う感じです。)

ぽあろさん>紫外線強いですね。結構焼けました。
ただ焼け方が、手袋してたんで手首から先が白くて
なんか変です。笑

では 予想問題の記述です。

1795yutkey:2003/07/02(水) 05:35
おはようございます。

ぽあろさん
PCのトラブルの原因ですが主人に聞いたんですが忘れちゃいましたー。オークションの評価していない分があるので早く元に戻ってほしいんですが主人の体調が悪いので完全復活はまだなんですよ〜。

ホルモン君
試験お疲れ様でした。合格されついるようで、よかったですね。
PCですが全然くわしくないのでよくわかりません。ゴメンナサイ=。もとの分から次々と改造しているみたいです。今ではTVにつないでDVDが見れるようになってます。

今日も1日がんばりましょ〜。
ではでは。

1796ホルモン君:2003/07/02(水) 06:57
おはようございます。
今日もがんばるぞ〜(^o^)丿

1797まりも:2003/07/02(水) 07:37
おはようございます。
最近一応「朝」に起きられるようになりました。
皆さんなんて早起きなんでしょ。

リハおじさん様
仙台朝晩寒いですね。
昨日早速いろは横丁のイノダコーヒーへ行ってきました。
ホシヤマ珈琲店と接客が似ていますね。
ほっと一息つけました。
教えていただき有難うございます。

1798野武士:2003/07/02(水) 09:09
早起き会のみなさん
おはようございます。

>>1793リハおじさんへ
このHP参加者の精神的エネルギーの源の一つもリハおじさんの頑張りにあると思います。
私もそうです。だから、お互い様ですよ。
>>1794あらいぐまさんへ
数学で気分転換できてるようですね。(笑)
私は、受験生時代、数学を解くとかえって気分が悪くなってました。(泣)
法令と一般の勉強でメリハリをつけていくことが、これからは大切だと思います。
>>1795yutkeyさんへ
さて、7月になったので完全復活されましたか?(笑)
残り4ヶ月です。早いですよね。(苦笑)
>>1796ホルモン君へ
少しずつ、起きる時間が早くなってきてますか?(笑)
>>1797まりもさんへ
まりもさんの場合、早起き会、夜の会関係なく、24時間営業の会っていう感じです。(笑)
体調の管理だけは気をつけて下さいね。

それでは皆さん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

1799リハおじさん:2003/07/03(木) 03:43
おはようございます。試験日まで、あと115日。

7月2日(水)のこと
漢字、現代文、予想問題の行政法を1時間やる。

社会保険事務所で障害年金申請手続きをするが書類2通が不足と
言われる。又か、と思う。栃木の社会保険事務所でこれでOKと確認
した上で、仙台で申請した。理解度、解釈、担当者のキャリアで言うこと
が違う場合が時にある。慣れっこである。腹を立てても進まない。

秋保の温泉旅館「佐勘」へ行く。市街地から10kmも行かない場所に
緑の深い温泉地があるのは有難い。何と入浴客は私一人である。
まったくリッチな気分だ。火照った体に名取川からの風が心地よい。

ご時世か高級温泉旅館も「日帰り入浴」OKと云う所が増えた。やはり
温泉の湯は効く。みちのくは温泉の宝庫だ。せいぜい通おうか。

まりもさんへ
「るるぶ宮城」を買い眺めています。話題の店も随分変わったようで
す。ホシヤマ珈琲店は知りませんでした。雰囲気がよさそうな店です
ね。

1800あらいぐま:2003/07/03(木) 04:46
おはようございます。

眠いでーす。週末に向かって寝不足気味!
今日は上の子のプールの日、果たして入れるので
しょうか?ちょっと寒いのでだめかな?

管理人さん>数学は良い気分転換になります。

では 今日は記述の残りをやります。予想問題をやってると
過去門をやりたくなってきます。

1801yutkey:2003/07/03(木) 05:20
おはようございます。

あらいぐまさん
プールどうでしょうね。今はちょっと寒いですけど気温が上がるといいですね。私のとこは昨日プール開きでした。

野武士さん
4時に起きてないので完全復活じゃないですね。トホホ。今は基礎問題集をやっています。今日は仕事が休みなので午前中は勉強の時間にしたいと思います!また明日報告します〜。

今日も1日がんばりましょ〜。
ではでは。

1802きぬまる:2003/07/03(木) 06:37
おはようございます。
忘れた頃に、現れます。(笑)
しかも、また遅い。。
少しでも勉強してきます。

ではでは。

1803ホルモン君:2003/07/03(木) 07:48
おはようございます。
今日も頑張ります。

1804野武士:2003/07/03(木) 09:01
早起き会のみなさん おはようございます。

朝のあわただしさが今日も・・(笑)
一時間置きに誰かが起きているようです。

今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

1805リハおじさん:2003/07/04(金) 04:18
おはようございます。試験日まで、あと114日。

7月3日(木)のこと
漢字、現代文、予想問題の行政法を2時間やる。

身の回りのものがあれこれない。冷蔵庫も空っぽ。調味料、洗剤も
ない、ということで買い物の一日。部屋の片付けも進まない。

9ヶ月振りで近くの温水プールへ行き水中歩行と水泳をやる。疲れとスト
レスが取れる。以前の常連の面々が変わりなく泳いでいる。9ヶ月の
ブランクが嘘のように、同じ光景。可笑しくなる。終わったあとのビールが
うまい。エクササイズはビールの最高の調味料。

昨日(7/2)、誕生日だった。54才。一区切りの記号みたいなもので
何の感興も湧かない。

1806yutkey:2003/07/04(金) 05:40
おはようございます。

リハおじさん
お誕生日おめでとうございます〜。

最近、子供の寝つきが悪くて困っています。なんでだろ〜。

昨日はちょこちょこ勉強出来ました〜。今日は地方自治です。
今日も1日がんばりましょ〜。
ではでは。

1807きぬまる:2003/07/04(金) 05:51
ハッピバースデー。リハおじさん。♪
生まれた日だから、めでたいですよ。何歳になっても。
私は最近年取るのイヤだけど。。(笑)

今日は、主人の強烈な寝言で目が覚めました。
目覚まし時計より、効きます。
ハー。まだ、ドキドキしてるよ。。(汗)

ではでは

1808ぽあろ:2003/07/04(金) 06:21
おはようございます。
リハおじさん、誕生日おめでとうございます。

最近、寝つきが悪く、朝もなかなか起きられないです。
(ちなみに私はyutlkeyさんの子供ではありません…笑)
季節替わりと運動がまだ足りないせいかなと考えてます。

ではm(__)m

1809ホルモン君:2003/07/04(金) 07:50
おはようございます。

リハおじさん、お誕生日おめでとうございます。

たばこやめて6週間過ぎました。
最近はよく眠れます。
もう二度と吸わないだろう・・・どうだろ??

今日も頑張るデ!

1810野武士:2003/07/04(金) 08:40
早起き会のみなさん おはようございます。
>>1805リハおじさんへ
誕生日おめでとうございます。
って、言われるの、うれしくないでしょうか。(笑)
>>1806yutkeyさんへ
やはり、お子さんは、昼間思いっきり遊ばせるのがいいですね。
でも、お母さんが傍にいないといけないから、yutkeyさんの寝つきもよくなりすぎるかも。(笑)
>>1807きぬまるさんへ
強烈な寝言・・・まさか他の女の人の名前を?(笑)
>>1808ぽあろさんへ
ときより見受けられる、ぽあろさんのギャグ。結構好きです。(笑)
>>1809ホルモン君へ
もう6週間経ったんですか。値が上がり下から、ちょうどよかったですね。
私は一気に買いだめしました。(苦笑)

それでは皆さん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

1811yutkey:2003/07/05(土) 04:01
おはようございます。

今朝は早起きです。外はまだ暗いですよ〜。ウフフ。

野武士さんへ
子供とは一緒に寝てるんですよ。私はすぐに寝るので、いつの間にか下の子が下に降りていたり、ふと気付くと2人でハシャイデいたりします。眠たい時の私は怖いので早く寝なさい〜と怒ってるんですよ。
問題をしていてもなかなかペースにのらなかったんですけど、昨日はもっと勉強したい!ウズウズ状態だったのでやっと調子がでてきたみたいです。

今日は民法です。

ではでは。
ではでは。

1812リハおじさん:2003/07/05(土) 04:13
おはようございます。試験日まで、あと113日。

7月4日(金)のこと
漢字、現代文、予想問題の行政法を4時間やる。

仙台の病院でのリハビリ1回目。担当の理学療法士Yさんは女性で、て
いねいだが力がやはり弱い。あまり効くように思わない。強くやるよう
に言うと頑張ってやってくれた。バテ気味の様子だ。

アパートの前は何百坪かの野菜畑である。キャベツ、とうもろこし、ネギ、
ナスなどを作っている。農家の朝は早い。少し明るくなる4時にはもう
仕事を始めている。これから作物がどんどん大きくなっていくのを眺
がめるのは楽しみだ。

1813浪花のディカプリオ:2003/07/05(土) 04:54
どもども。ディカです。

早起き会の皆様、おはようございます。m(_ _)m

リハおじさんへ
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。\(^o^)/ハッピーバースデーー!!
そして復職もされたとのことでこれまたおめでとうございまーーす!!
しかし大変な日常の中コツコツ頑張っておられるお姿が、毎日の書き込みの中から垣間見えるようでございます。
次の「おめでとう」は、行書合格祝いのときに言わせてくださいネ! d(⌒o⌒)b♪

他、現在の早起き会の主力メンバーさんは、あらいぐまさん、yutkeyさん、ホルモン君、ぽあろさん、きぬまるさん、まりもさん、といったところでしょうか。(^.^)
ぶーにゃんさんは夜の会の方に引越されたかな?

早起き会の皆さん、これからも早朝学習頑張ってくださいませ!!p(^o^)q!

1814あらいぐま:2003/07/05(土) 04:58
おはようございます。

涼しくて気持ち良いです。

yutkeyさん>おはようございます!!私も子供と一緒に寝てます。
動き回る範囲が大きいので逃げ回るように寝てます。笑(たまに頭
突きを食らいます。)

りはおじさんさん>遅れましたが、おめでとうございます。
新しい場所、慣れるまで大変ですね。

では 予想問題開始ー!!! 憲法です。(合格レベルをはじめました)

1815あらいぐま:2003/07/05(土) 05:00
ディカさんおはようございます。
重なっちゃいましたね。土日はちょっと時間に余裕があるので、
落ち着いてPCの前に座れるので、良いです。

では

1816まりも:2003/07/05(土) 05:33
早起き会のみなさん、
おはようございます!
昨日は22時に寝たので、
夜の会にいけなかった(?)です。
今からお勉強します。
リハおじさん様
誕生日おめでとうございます。
わたしの母も今年54になりました。

「佐勘」を貸切とは、リッチですねぇ。
確か、一番の老舗だったように
記憶しています。
夏はあまり温泉は混雑しないのか、
去年岩手の厳美渓温泉に行ったとき、
貸切状態で嬉しかったです。
川のせせらぎの音を聴きながら
入る温泉は、また格別ですね。

1817きぬまる:2003/07/05(土) 07:03
おはようございます。
いや〜。。皆さん早いです。(汗)
早起きになってないけど、自分のペースでボチボチいくことにします。

野武士さん
幸い寝言は女性の名前ではありませんでした。(笑)
「カバン取られたわ〜!」でした。
車の中にあったんですけどね。(汗)

Yutkeyさん
遊び足りないのでしょうかね。
ウチの子は、最近夕方も近所のこと遊んでるので、布団で気絶してます。
早く寝てくれると良いですね。

リハおじさん
私の父親の趣味の畑のとうもろこしは、鳥に食べられちゃってました。
残りはすぐに収穫。
野菜って手間がかかるんですよね。

レスがつけきれません。(汗)
今日はこの辺で、勉強に移動します。
明日、幼稚園のバザーなのに雨が降ってて。。
今日の準備も明日もどうするんだろ。。

1818アキラ:2003/07/05(土) 07:48
おはようございます。

ホントにみなさん早いですね(汗)
私も全然早朝ではないですけどなんとかやってます・・。

7月だって言うのに全然暑くありません。
今年はあんまり夏らしくないようです・・。

さ、今日もがんばりまーす。

1819ホルモン君:2003/07/05(土) 08:24
おはようございます。
ああああ〜寝過ごした〜(-_-;)

1820とのさん:2003/07/05(土) 14:13
りはおじさんと言う方は私と年齢的に同じ位かと思います。なにせ行政書士に挑戦とは無謀な事を考えたものだと,最近になって良く分かるようになりました。正にこの資格は粘りの一言ですね。皆さんにお願いしたい事は高齢者に温かい励ましを是非お願い申し上げます。

1821リハおじさん:2003/07/06(日) 03:56
おはようございます。試験日まで、あと112日。

7月5日(土)のこと
漢字、現代文、予想問題の労働法・税法・商法・基礎法学を5時間や
る。片付けも進み集中して取り組めるようになってきた。

ディカさんへ
いつもノリノリで\(~o~)/一杯のビジュアルな投稿を楽しく拝見していま
す。皆さんからハッピーバースデイを言われるので、その気になってきまし
た。年齢にはこだわりますが誕生日はピンと来ないのは何故でしょう。

寝屋川にお住まいとのことですが、二十数年前、私も寝屋川の池田
新町に住んでいました。淀川河川敷のトラックで毎朝、ジョッギングをして
一汗かいてから出勤でした。

河豚と猪肉の味を覚えたのも当地でした。ふぐはやはり西の方が安く
て美味いようです。ポン酢でいただく白子の味は忘れ得ません。

1822yutkey:2003/07/06(日) 04:41
おはようございます。

今朝もまだ暗いですよ〜。ウフフ。

あらいぐまさん
子供は寝相悪いですよね。私も主人もよく被害にあっています。痛い!と叫ぶ時もありますよ。

きぬまるさん
4時まで保育園で遊んでるやん!と思いますが、遊び足らないんでしょうね。下が2歳4カ月でまだ1人では遊べないので早く大きくなってほしいです。

とのさんへ
朝の会へようこそ!
リハおじさんはこちらのHPの中で1番勉強されています。とのさんはいつの時間帯に勉強されていますか?お互いがんばりましょうね。これからよろしくお願いします。

今日はヘルパー講座の日です。今日で宿題は終わりです。まだ出来あがっていないので行書のあとにします。
今から民法の債権です。

ではでは。

1823あらいぐま:2003/07/06(日) 04:53
おはようございます。

2度寝してしまいました。やばかった・・・
今朝も涼しくて、気持ち良いです。

yutkeyさん>おはようです。早いですね!!
下のお子さん2歳4ヶ月と言うことは3月生まれですか?
そしたらn家のことまったく一緒です。

とのさんさん>一緒にがんばりましょう!!

では 予想問題 民法でーす!! んー外は雨か・・・
今日は自転車に乗るつもりだったのにーーー

1824きぬまる:2003/07/06(日) 05:56
おはようございます。

とのさん
きぬまると申します。
チーム2003を塒としてます。
これから、どうぞよろしくお願いします。

Yutkeyさん
2歳4ヶ月だったら、興奮したりすると眠れない年頃?
3才過ぎたら、結構独りで遊べるようになります。たぶん。。

今日は、幼稚園のバザーです。
一応、今年が最後になるのでがんばってきます。
ちなみに、食器を売りまくってきます。

ではでは。

1825ホルモン君:2003/07/06(日) 08:01
おはようございます。
なんか体調すぐれないです・・・

1826ぽあろ:2003/07/06(日) 08:07
おはようございます。今日は曇り。はやく梅雨明けにならないかな。
とのさん、初めまして。宜しくお願いします(礼)

1827浪花のディカプリオ:2003/07/06(日) 16:42
どもども。ディカです。

リハおじさんへ
えーーーーーーっ!!モト寝屋川市民だったんですかーーー!! )゚O゚( ビックリーー
池田新町....うちから自転車で5分くらいでございます。
20数年前と言えば、私が高校生ぐらいのときかな。
淀川河川敷のトラック....ありますねぇ。橋のすぐ近くですよね?
橋をはさんで反対側には野球のグランドがあって、橋を渡って向こう岸にはゴルフ場(ショートコース)があって・・・
私もあのトラックはトレーニングによく使いましたですよ。
もしかして一緒に走ってたりして・・・
あ、時間帯が違いますね...私は夕方が主でしたから、ハイ。f^_^;)

いやとにかくビックリしました。
あのトラックに足跡を残した間柄ということで、これはなんとしても互いの合格を果たさなければなりませんです。
頑張りましょうネ!!p(^o^)q!ヨッシャー

あらいぐまさんへ
昨年からずっとコツコツ頑張っていらっしゃいますね。(^.^)
素晴らしいです!!
こちら大阪は晴れてはないんですけど、雨は降ってませんです。
自転車...乗れたかなぁ。(^o^)

ホルモン君へ
なんだか具合悪そうですね。夏風邪かな?
スタミナのつくものをしっかり食べて、よく寝て体調を整えてください。
お体大切に・・・。(^o^)丿

1828とのさん:2003/07/06(日) 17:17
リハおじさんへ
早起きし、勉学に精力的に努力している事を聞き私もこうしてはいられないと叱咤していきたいと思い今から行政法基本書読みをします。合格を目指しお互い頑張りましょう。

1829とのさん:2003/07/06(日) 17:17
リハおじさんへ
早起きし、勉学に精力的に努力している事を聞き私もこうしてはいられないと叱咤していきたいと思い今から行政法基本書読みをします。合格を目指しお互い頑張りましょう。

1830リハおじさん:2003/07/06(日) 18:09
とのさんへ

年齢から来る記憶力の衰えはいたし方ありません。
が、やれるところまでやりたいと思っています。

過去の自己紹介スレには以下のような元気な方もいますよ。

13 名前: ピカ 投稿日: 2001/07/10(火) 08:26
現役行政書士です。
定年ちょっと前に3回目で受かり、定年後人生を楽しんでいます。
この仕事、ほんと、大変だけど面白い。真実!
よろしくお願いします。

17 名前: ピカ 投稿日: 2001/07/12(木) 13:01
定年の翌日、税務署に「開業届」出し1年半。
パソコン購入し、いろはのいの字からで、今も格闘中。1日が短い。
定年後のわびしさを味わうことも無く、大満足。
これを1番恐れていた。ただの爺さんになることが。
現役世代から見て「無関心層」「お荷物層」「無為徒食層」。

今じゃ「先生」だからね。存在感あるさ。
最初は面映かったけどね。
抵抗しても定着してるから受け入れざるを得ない。

自分のしたこと全て自分に降りかかる。
良くも悪くも誰にも文句のつけようが無い。
雇われの身だと不当な評価も受けいれざるを得ない。
全て自己責任の世界。当然、真剣になる。ぼけようがない。
会社時代の仲間が羨望のまなざし。
悦にいる。

これじゃエピソードになっていないかな。
思いつくままに、かな。

1831とのさん:2003/07/06(日) 18:33
あらいぐまさん 
激励のお言葉、身にしみます。共に頑張りましょう。粘っこくこつこつと言うのは私の性格ではないですが、やるぞー。

1832リハおじさん:2003/07/07(月) 04:00
おはようございます。試験日まで、あと111日。

7月6日(日)のこと
漢字、現文、予想問題の労働法・税法・商法・基礎法学を6時間やる。

『人間の回復力に驚かされます。でも無理は禁物。甘えも禁物。
適当にいじめながら、適当にいたわり、完治をもとめずに
だましながら普通に戻ってみてはどうでしょうか?』

後輩からのメールである。的確である。私の心情をよく分かっている。
感心するやら有難いやら。

きぬまるさんへ
「塒」は文字化けかなと一瞬思いましたが、何と「ねぐら」と読むのです
ね。今朝も現代文をやってたら「鍍金」と言うのが出てきて読めません
でした。漢字は奥が深いというのか果てがないというのか。

1833yutkey:2003/07/07(月) 04:50
おはようございます。

あらいぐまさん
下の子、2月10日生まれなんですよ。でも同級生ですね。

きぬまるさん
3歳になったら気管支炎の方もよくなることを期待しているんですよ〜。昨日はすぐに寝てくれましたよ。

また1週間はじまりますね。
今日も1日がんばりましょう。

今日も債権です。
ではでは。

1834ぽあろ:2003/07/07(月) 06:33
おはようございます。少々寝苦しかったせいか、かなり寝坊です。
「夏では人の眠りが浅く、冬では眠りが深い」ものだそうですが、個人的には
夏の眠りが深い方が助かるんですが…、無理かな。

1835きぬまる:2003/07/07(月) 06:33
おはようございます
リハおじさん
「塒」はパソコンが賢かったから、漢字が出ただけです。
私は漢字が苦手で、「てんじょう」を「天丼」と書いてしまうほど、ダメなんです。(汗)
なので、一般教養はモノスゴイ「試練」なんです。
毎日漢字は眺めてるけれど、なかなか覚えられません。

yutkeyさん
ウチの下の子も、風邪をひくとすぐに「ゼロゼロ」ってなってました。
風邪ぎみと思ったら、すぐに医者。
予防接種も、遅れてて早く連れて行かなきゃって思うんだけど、
タイミングが掴めずに、たまってます。
最近はちょっとマシかな?
風邪は相変わらず治りにくいけど。

ではでは。

1836とのさん:2003/07/07(月) 07:12
おはようございます
リハおじさん
日曜日、気晴らしにテニスを2時間ばかり。1勝4敗。調子はいまいち。仲間達は5時に終って、1杯のみにいく.私を誘うが、飲酒運転はしないと言うと、「とのさん失業中だから首にはならないでしょ」と抜かしよる中年ババーにむっと来るが、笑ってスルー。何、お前たち人に使われて奴隷みたいに働いているだけジャンか。」と心で叫び何時かリベンジをと考え家路についた。受験生として自分に厳しく人に優しく、仏様の心をもって、という人間でありたいものですね.中々そうはいかぬの、焼きハマグリ

1837ホルモン君:2003/07/07(月) 07:53
おはようございます。

1838野武士:2003/07/07(月) 09:40
早起き会のみなさん おはようございます。
>>1717きぬまるさんへ
寝言で家庭騒動にならなくて、よかったです。(笑)
>>1836とのさんへ
ようこそ。早起き会へ。
受験は自分との戦いです。そして、ここに参加されている方は、みんな同じ受験生です。
お互いに励ましあいながら頑張りましょう。
ただその励ましも、ご本人自身が、本当に真剣にならないと意味はありません。
頑張って下さい。

>>1837ホルモン君へ
体調が悪そうですね。(泣)
適度な休息も必要ですよ。

それでは皆さん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

1839とのさん:2003/07/07(月) 17:27
野武士 さんへ
民法は口語民法、発注しました。逃げてはいけないと自分に言い聞かせて、何とかものにしたいと思います.何かとご指導願います。今日は9時から4時まで机に向かいっぱなし.休憩を取っているところです。リハおじさんのカウントダウンは若干焦る感じがするのは私だけですか?夕食後は憲法に挑戦頑張ります。

1840リハおじさん:2003/07/08(火) 03:57
おはようございます。試験日まで、あと110日。

7月7日(月)のこと
漢字、予想問題の記述式を4時間やる。「うかるぞ」の記述式問題は
70%が×、逆に「合格レベル」の記述式問題はは70%が○。それぞれ
の予想問題の科目には問題の難易度、範囲に癖がある。幅広く様々
な問題にあたることが必要と感じる。

歯痛が治まらず歯医者へ行く。いきなりの麻酔、削りでうんざりする。
歯周病である。痛みと熱っぽさで食欲なし。雨も気分が滅入る。

1841あらいぐま:2003/07/08(火) 04:10
おはようございます。

眠いでーす・・・・zzz。

yutkeyさん>同級生ですね(うちは3/19です)下の子が
微熱と咳です。ひどくならなければよいのですが。

きぬまるさん>私も漢字書けません。中学の頃、答案用紙
の答え全部ひらがなで書いたら、バツにされました。
抗議に行ったら、あっさり却下。情けない思い出です。

とのさんさん>大丈夫、私もかなり焦ってます。笑

りはおじさんさん>先日の漢字、めっきですよね。以前
何かの本で読んだ記憶があります。比較的新しい和製漢字
なんでしょうか。なんとなく意味が伝わってくる感じがします。

では 予想問題 民法でーす!!

1842yutkey:2003/07/08(火) 05:07
おはようございます。

きぬまるさん
きぬまるさんとこもゼーゼーちゃんなんですね。うちも予防注射たまってます。
バザーはどうでしたか?私のとこも土曜日にやるのでなにかアドバイスがあれば教えて下さい〜。

あらいぐまさん
子供ちゃん、心配ですね。早く良くなるといいですね。私の下の子はこちらのHPのアイコンにいつも手を振りますがあらいぐまさんのところはどうですか?

今日も1日がんばりましょ〜。
今日も債権です。

ではでは。

1843きぬまる:2003/07/08(火) 06:28
おはようございます。

>とのさん
私も焦ります。(笑)
でも、焦ると勉強します。あ〜。勉強しなくっちゃ〜。。

>yutkeyさん
バザーはめちゃくちゃ疲れました。
う〜ん。もっといっぱい朝ごはん食べとけばよかった。。。

>あらいぐまさん
子供さん、早く良くなるといいですね。
娘の幼稚園でも、風邪がはやっているようです。
どうぞ、お大事に。

ではでは

1844ホルモン君:2003/07/08(火) 07:49
おはようございます。
体調復活しましたあ!!
夏だからこれから毎日ホルモン喰っとかなあかんやろな。
今日は久々に飲み会です。
たばこの誘惑に負けないように頑張ります。
もちろん勉強も頑張ります。

出歯出歯

1845野武士:2003/07/08(火) 08:46
早起き会のみなさん おはようございます。
今朝は、3時〜7時まで、1時間にお一人の割合で、勉強を開始されたようですね。
>>1839とのさんへ
あせるのは皆さん同じでしょうね。でも、試験日は確定されていますし、これからの毎日は一日たりとも無駄にはできません。
それから、日々のスケジュールをしっかりと立てて下さい。
昨日は6時間、今日は1時間、明日は30分・・・となるより、毎日3時間とか決めて勉強された方がいいですよ。
>>1842yutkeyさんへ
どもども。yutkeyさんのとこのお子さんは、私に手を振ってくれているのでしたよね。(笑)
おじさんも手を振っているとお伝え下さい。
>>1844ホルモン君へ
おう。出歯出歯がでましたね。(笑)
夏ばてにも注意です。

それでは皆さん。今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

1846ぶーにゃん:2003/07/08(火) 16:50
皆さん、お久しぶりです。 先週の水曜に会社から帰宅したら、急に胸が苦しくなりまして・・・
いやー、焦りました (^_^;)入院こそしませんでしたが、さっきまで検査してました・・
過労みたいです。 最近、気合で勉強してたからかな〜 笑。
ぽちぽち、勉強も再開しないとなぁ (>_<) 皆さんも体には、気をつけて頑張ってくださいね!
では、また。

1847リハおじさん:2003/07/09(水) 03:31
おはようございます。試験日まで、あと109日。

7月8日(火)のこと
漢字、現代文、予想問題の社会・経済を5時間やる。民法や行政法と
違い緊張感を強いられない。クイズを解くような気楽さがある。

仙台でのリハビリ2回目。股関節周辺の筋がかなり固くなってきている。
矯正のマッサージはきつい。プロレスのスピニング・ホールド状態で凝り固まっ
た所を押さえられる。痛みで恥も外聞もなく悲鳴をあげる。あぶら汗。

明日からいよいよ復職である。休職は9ヶ月に及んだ。病気と仕事の
不安と期待はある。病気に関しては不安70%、何とかやってやろうが
30%。仕事は会社の配慮で以前と同じデスクワーク。こちらは何とかなる
だろうが80%、心配が20%。

さして気負いも緊張もない、喜びもない。何故か淡々としている。来る
べきものが来たと受け止めているだけだ。

あらいぐまさんへ
「めっき」お見事!

1848あらいぐま:2003/07/09(水) 04:11
おはようございます。

最近、涼しいですね。湿度もそんなに高くないみたいで
す。

ぶーにゃんさん>御久しぶりです!!過労ですか、気をつけて
くださいね。私も最近、疲れ気味なので気をつけなくては。

りはおじさんさん>ありがとうございます。たまたま知っていた漢字に
当たったみたいです。

yutkeyさん>残念ながらうちのちび共は、あのおじさんにはあまり興味を示
しません。
インターネットにつなぐとドレミとかミニモニとかのサイトにつないでくれ1!
と騒ぎます。

では 予想問題 行政法でーす。

1849yutkey:2003/07/09(水) 05:17
おはようございます。

きぬまるさん
私は準備だけで疲れています。今年の役員は皆、手が早くてスゴイんですよ。

野武士さんへ
昨日はまたPCトラブルでしたので子供には伝えてないんですよ。PCの不良原因は下の子が電源のボタンを勝手に押すからやと主人はいっていますが私は改造のやり過ぎで調子が悪いんじゃないかと思っています。今朝は直してくれていてよかったです。

ぶーにゃんさん
体、大変でしたね。早く体調よくなるといいですね。

あらいぐまさん
おじさんには興味ないんですね。下の子は掲示板みているとバイバイするぅと、催促されます。両手でバイバイしています。カワイイです。上の子はセーラームーンのHPが好きみたいです。アンパンマンのHPでゲームもします。ミニモニのサイトは見たことがないので今度みせてみますね。

今日も債権です。やっと今日で終わります。

今日も1日がんばりましょ=。
ではでは。

1850きぬまる:2003/07/09(水) 05:21
おはようございます。

ぶーにゃんさん
大丈夫ですか?無理をなさってたんですね。
どうぞ、早くよくなりますように。

今日もがんばるぞ〜。

1851ホルモン君:2003/07/09(水) 06:19
おはようございます。

昨日はビール飲みすぎた・・・しかも昼間から・・・(-_-;)
ま・まともに勉強できませんでした。反省。m(__)m
今日は2日分やりたいと思います。

出歯出歯

1852とのさん:2003/07/09(水) 06:53
リハおじさん
109日ですか。長いのか短いのかは、本人の心得次第と言う事ですね。復職9ヶ月ぶりとの事マイペースで活躍願います。現代文、漢字についての勉強の際はどんな参考書を使いですか参考までに教示願えませんか。
ではでは。今日もみなさん元気に明るく、目標に向かってレッツゴー。と言う事。

1853ぽあろ:2003/07/09(水) 07:07
おはようございます。最近ネットの接続が悪くて、朝のご挨拶がとぎれがちです。
お詫びしますm(__)m

いよいよ本試験日程が発表になりましたね。あとは…答練を申し込んで過去問演習を継続しようかと考えています。
それでは。

1854野武士:2003/07/09(水) 08:52
早起き会のみなさん おはようございます。
>>1846ぶーにゃんさんへ
お体、ご自愛下さい。
ぶーにゃんさんの場合、日勤、夜勤の変則勤務という状況で、さらに勉強もされていますからね。
まずは健康第一ですよ。
>>1851ホルモン君へ
私は、今日、夕方から飲みです。5時に設定しました。
焼肉食ってきます。(笑)
早めに帰って、風呂入って、それから若干でも勉強しようと思います。
自転車で行かなければ。
>>1853ぽあろさんへ
時々、欠席されるので心配しておりました。
事情がわかれば、安心です。
ぽあろさんは基本事項は既にマスターされているので、問題演習で訓練していけば
本試験突破は間違いないと私は思ってますよ。

それでは皆さん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

1855きぬまる:2003/07/09(水) 10:12
とのさん
漢字は問題集に出てくるものを、四文字熟語は100円ショップの「四文字熟語辞典」を使ってます。
過去問だけでも漢字の量は結構あるように思います。
私は漢字が苦手なので、問題をしてて出てきたものを書き出すようにしてます。
国語の長文は、高校生用の「初級・長文読解」みたいな感じの、薄い問題集を使ってます。
日栄社の物だと、300円くらいだったように思います。
あと、過去問も利用します。
長文は8月に入ってから、1日1題の予定です。

皆さん、それぞれ自分にあった方法があるのだと思いますが、
私は、こんな感じです。
参考になりましたでしょうか?

1856ぶーにゃん:2003/07/09(水) 10:22
皆さん、おはようございます! 今日から職場復帰です。
あらいぐまさん、YUTKEYさん、きぬまるさん、野武士さん、ありがとうございます。
精神的に頑張りすぎた?かもです 笑。 でも、過去問持参で救急車に乗りましたよ・・
帰ってこれちゃったんですけれどね 汗。
進行具合は、憲法の2回転めが終わったのと、プロゼミ3回転読みが終了しました。
しかし、日程が発表されてまた緊張してきました・・・
>>とのさん、初めまして!!たまーに「朝の会」に参上しています。 宜しくお願いします。では、皆さん良い一日を!!

1858リハおじさん:2003/07/09(水) 21:41
とのさんへ
文字化けですので、こちらを見てください。

きぬまるさんと変わらないですが、一応、私の使っているのを紹介し
ます。1.東京法経学院出版「合格パスポート」2800円の漢字部分
2.日栄社「1日1題30日完成 書き取り・読み方 高校初級・中級用 
3.日栄社「書き込み式20日完成 ことばと漢字 高校初級・中級用
4.日栄社「書き込み式20日完成 ことばと漢字 高校上級用
5.日栄社「書き込み式20日完成 現代文 高校初級編
6.日栄社「書き込み式20日完成 現代文 高校中級編
7.日栄社「書き込み式20日完成 現代文 高校上級編 
日栄社の価格は330円〜380円

3.はレベルが低くお勧めできません。漢字は1.と2.がお勧めです。
現代文は5.6.7.とも理解力、文法、読解力の養成に役立つと思も
います。漢字はウォームアップで最初に10分〜20分やります。

野武士さんへ
申し訳ありませんが、投稿№1857の削除をお願いします。

1859リハおじさん:2003/07/10(木) 03:53
おはようございます。試験日まで、あと108日。

7月9日(水)のこと
漢字、予想問題の社会・経済を3時間やる。

復職後の初出勤。挨拶、仕事の把握であっという間に一日が過ぎる。
思ったと通りの忙しさ、慌ただしさ。痛みが出る。昼休みアポートへ戻り
横になり体休める。終業後、先輩と会食。あれこれアドバイスを受ける。

OSはXPに変わっているしメール・ソフトも新しい。新しいアプリケーション、ソフト
も多々、入っている、焦る。しばらくは浦島太郎状態だろう。

1860あらいぐま:2003/07/10(木) 04:07
おはようございます。

ねむーい・・・

きぬまるさん、りはおじさんさん>漢字と現代文参考になります。
購入してやってみたいと思います。今のところ予想問題についている
一般の現代文と漢字と数学をやっています。もうすぐ終わるので、
本屋さんに見に行ってきます。

では 予想問題の行政事件訴訟法でーす。

1861きぬまる:2003/07/10(木) 05:55
おはようございます。

もう、リハおじさんの書き込みを見て、汗がダラダラと。。。。。
私の日栄社の問題集は、全て初級編だったりして。。(汗)
苦手分野をコツコツするつもりで、メゲずに頑張ります。(笑)

ではでは

1862ぽあろ:2003/07/10(木) 06:04
おはようございます。

日栄社のシリーズは薄くて値段もお手頃で使いやすいですね。最近ご無沙汰なんですが(汗)。
昨日Lのウォーク問(教養)を解いていたら(二巡目です)、漢字の誤答が目立っていて焦りました。
教養と言えば、たまの数学が楽しいです。昔はイヤだったのになんでだろう<数学

ではでは。

1863ホルモン君:2003/07/10(木) 07:40
おはようございます。
実は私も国語は日栄社のシリーズ(30日シリーズ)を使ってます。
ことばと現代文と漢字の3冊です。
1冊291円+税という破格値です。
実は私、この問題集を大学受験の時にも使った事があります。
内容ですが初級でもなかなか手強いです・・・(-_-;)

蒸し暑いから涼しい図書館で民法の勉強します。出歯出歯

1864とのさん:2003/07/10(木) 08:08
きぬまるさん、ぶーにゃんさんおはようございます。
関東地方に住んでいますが今日も雨模様すっきりしませんね。私の心と似通っています。国語関係の参考書の件感謝申し上げます。ぶーにゃん救急車とは何があったのですか。からだが資本です。お大事に。そして一日一日を大切にしましょう。まあそんなに焦る事は無いとは思いながら、全国の受験者総数は、平成12年度 44,446 平成13年度 61,065 平成14年度 67,040 人平成15年度は7万人を超えると予測されますね。考えてみるとすごい人数です。その中での勝利者にならなければなりませんね。こうしちゃいられないと考えすぎず、一日一歩三日で三歩...の意気込みで今日もがんばりましょう。
ではではでは。

1866とのさん:2003/07/10(木) 08:30
リハおじさんへ下記の書籍紹介有難うございます。アマゾンでの購入を試みたのですが、日栄社のは検索不能との事。困った。田舎なので、近所に本屋が無いし。少し考えます。
1.東京法経学院出版「合格パスポート」2800円の漢字部分
2.日栄社「1日1題30日完成 書き取り・読み方 高校初級・中級用 
3.日栄社「書き込み式20日完成 ことばと漢字 高校初級・中級用
4.日栄社「書き込み式20日完成 ことばと漢字 高校上級用
5.日栄社「書き込み式20日完成 現代文 高校初級編
6.日栄社「書き込み式20日完成 現代文 高校中級編
7.日栄社「書き込み式20日完成 現代文 高校上級編

1867リハおじさん:2003/07/11(金) 03:38
おはようございます。試験日まで、あと107日。

7月10日(木)のこと
漢字、予想問題の経済・国際を3時間30分やる。

復職2日目。午後から股関節・腰の痛みがひどい。気分も滅入る。
こんな時は、エクササイズでの気分転換に限る。倒れこむようにプールへ
行く。歩き、泳ぎ、サウナに入り、風呂で脚をマッサージ。疲れが取れ元気
も出てくる。夕食時のビ〜ルが最高!

1868yutkey:2003/07/11(金) 05:05
おはようございます。

昨日はPCトラブルでこれませんでした。すぐに直ってよかったです。PCが触れないのでずっと勉強出来たんですよ。

週末になりましたね。今日も1日がんばりましょ〜。

ではでは。

1869きぬまる:2003/07/11(金) 06:46
今日は、娘がお熱です。(泣)
昨日、幼稚園でプールに行ったんだけど、
相当楽しみだったらしく、6時前に起きてきてて
で、プールに入って、夕方までたっぷり遊んでたので、
疲れてるみたいです。
あ〜あ。幼稚園お休みしなくちゃ。。。
「お休みしなさい」って言ったら、泣くだろうな〜。
「皆勤賞」欲しがってたから。

ではでは

1870ホルモン君:2003/07/11(金) 07:45
おはようございます。
今日は民法と行政法やります。
あああ〜宅建がなかなか進まない!!イカン!!(-_-;)
暑さに負けずがんばります。

>きぬまるさん
プール熱ですか?今流行ってますから御気をつけてください。

出歯出歯

1871野武士:2003/07/11(金) 08:51
早起き会のみなさん おはようございます。
>>1867リハおじさんへ
夕食時のビールがうまい・・いいですねぇ。(笑)
仕事の方は無理をされないように。
>>1868 yutkeyさんへ
雑談スレ拝見しました。困りましたね。(泣)
私が仕事上でお付き合いしている中国人の人は、みんな苗字が一文字です。
もしかしたら、中国人の人は、苗字は漢字一文字なのではないかと思いました。
どうなんだろう・・
それで、ああいうことになったのかもしれません。

>>1869きぬまるさんへ
ああ。お嬢さん。。今頃、ダダこねてるかもしれませんね。(苦笑)

>>1870ホルモン君へ
w受験は辛いですよ。確かに。(泣)
宅建は宅建で覚えることがたくさんありますからね。
行政書士と重複するのは民法だけですから。
どこかで軌道修正するときが来るかもしれませんね。

それでは皆さん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

1872ぶーにゃん:2003/07/11(金) 10:56
おはようございます。 本日は、休日なんで、滞った分をやっつけたいと思います!(^^)!

>>りはおじさん、復職おめでとうございます。 最近、ご無沙汰だったもので・・・・
遅くなりましたが、頑張ってくださいね!

>>とのさん、こんにちはです。 何だか最近疲れが溜まっていたみたいでして・・・
この年で、初めて救急車を要請しました(^_^;) 
そんなに気にしていないようで、しっかりと「プレッシャー」を感じてるのかもしれないですね。
着実に今やれる事をやっていきたいですね!! 

>>yutkeyさん、判子の話参考になりました。 向こうは、右から左に読んでいくんですね。
漢字の略ですが、私の実印も自分で読んで分かりません(-_-;)たまーに、逆さまに押しちゃう位です 笑。
難しいですね! でも、納得した物を使いたいですもんね!! また、教えてくださいね。

>>きぬまるさんのお子さんには、いつも脱帽します〜 凄い頑張り屋さんですね!
私なんて、だれきっています。 反省! 

>>ホルモン君、W受験頑張ってくださいね。 でも、体は壊さないように!

24時間心電図ってのを撮ったんですが、月曜に結果がでます。 この年(今年32)で、不整脈なんて・・・
でも、タバコを8日間やめています(^^♪ このまま、やめようかな〜

1873ぽあろ:2003/07/11(金) 20:04
♪Ю―(^ー^ )おじゃましまーす。
今日は完全に寝坊してしまいました(午前6時)、そしてネット接続不可(大汗)

>ぶーにゃんさん
24時間心電図?(汗) それは緊急事態ではないですか??
ゆっくり療養してくださいね。

>きぬまるさん
お子さんの根性、私も見習いたいです。一流といわれるアスリート(運動選手)は、「おチビちゃん」の頃から自分で決めたことは実行するという、いい意味での「頑固さ」があるそうです。
もしかしたら、大物になるかもしれませんね(^^) それはそれで楽しみ。

>野武士さん
yutkeyさんの書き込み見ました。中国人の名字には2文字はありますよ(。・_・。)ノ
例えば諸葛孔明の諸葛氏がそれにあたります。でも数が少ないですからねえ(汗)。

1874ホルモン君:2003/07/11(金) 21:11
こんばんわです。

>ぶーにゃんさん
救急車とか心電図とかすごく大変でしたね・・・
私は健康診断で「心肥大傾向」って言われた事ありました。
それが理由で禁煙を始めたわけではありませんが、
もう50日過ぎました。一緒に頑張りましょう。

>ぽあろさん
中国人の名字には4文字もちなみにありますよ。
愛親覚羅溥儀の「愛親覚羅」がその一例です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板