[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1830
:
リハおじさん
:2003/07/06(日) 18:09
とのさんへ
年齢から来る記憶力の衰えはいたし方ありません。
が、やれるところまでやりたいと思っています。
過去の自己紹介スレには以下のような元気な方もいますよ。
13 名前: ピカ 投稿日: 2001/07/10(火) 08:26
現役行政書士です。
定年ちょっと前に3回目で受かり、定年後人生を楽しんでいます。
この仕事、ほんと、大変だけど面白い。真実!
よろしくお願いします。
17 名前: ピカ 投稿日: 2001/07/12(木) 13:01
定年の翌日、税務署に「開業届」出し1年半。
パソコン購入し、いろはのいの字からで、今も格闘中。1日が短い。
定年後のわびしさを味わうことも無く、大満足。
これを1番恐れていた。ただの爺さんになることが。
現役世代から見て「無関心層」「お荷物層」「無為徒食層」。
今じゃ「先生」だからね。存在感あるさ。
最初は面映かったけどね。
抵抗しても定着してるから受け入れざるを得ない。
自分のしたこと全て自分に降りかかる。
良くも悪くも誰にも文句のつけようが無い。
雇われの身だと不当な評価も受けいれざるを得ない。
全て自己責任の世界。当然、真剣になる。ぼけようがない。
会社時代の仲間が羨望のまなざし。
悦にいる。
これじゃエピソードになっていないかな。
思いつくままに、かな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板