[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
早朝学習。おはようございます!
1855
:
きぬまる
:2003/07/09(水) 10:12
とのさん
漢字は問題集に出てくるものを、四文字熟語は100円ショップの「四文字熟語辞典」を使ってます。
過去問だけでも漢字の量は結構あるように思います。
私は漢字が苦手なので、問題をしてて出てきたものを書き出すようにしてます。
国語の長文は、高校生用の「初級・長文読解」みたいな感じの、薄い問題集を使ってます。
日栄社の物だと、300円くらいだったように思います。
あと、過去問も利用します。
長文は8月に入ってから、1日1題の予定です。
皆さん、それぞれ自分にあった方法があるのだと思いますが、
私は、こんな感じです。
参考になりましたでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板