したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

過去問・・何回転しましたか?

1野武士:2002/04/05(金) 08:47
初めて受験する方にとって、過去問集は大切だと思います。
私の「独学学習法」等のコンテンツでも紹介していますが、私は1年間に過去問題集を7回転させてました。
7月、8がつくらいからは予想問題集もくわえ、ひたすら問題を解きまくります。
今の時期、過去問題集を解く意味は、正確な知識を身につけるというより、条文の意味、基本書に書いてあることの意味を
自分が理解しているか、試す意味もあります。
漠然と勉強していると、すぐに試験日がきてしまうので、このスレッドは、みなさんが過去問題集を何回転したか、報告する意味、
また、目標設定の意味に使ってください。

64メロディ♪:2002/06/19(水) 23:30
やってきました『口語民法』!!
昨日の夕方連絡が来たので、早速取りに行ってきました。
でも、今日から私の頭は『行政法』(T^T) 不器用なのでしばらくお預けです。
パラパラと見たところ、「うん、いい感じ」(なにが?笑)だったので、読むのが楽しみです。
>>63えびせんさん
本当に地方自治はイヤになりますよね。
野武士さんも言っておられましたが、後半の条文なんてワケわかんない!!
「根気良く、根気良く」と呪文を唱えて頑張ってますf(^^;)
お互いに頑張りましょうねp(^^)g

65うっきー:2002/06/20(木) 00:41
>>64メロディ♪さん
とうとう「口語民法」来ましたかぁ。良かったですね!
実は私も昨日図書館へ行って、「口語民法」3回連続Getすることが
出来ました。(通算6週間)
以前、ここに来て下さった味平さん目指して、頑張りたいと思います!

ではでは。

66ぼん:2002/06/22(土) 23:59
DXマスター上巻、3回転終了です。
今月中に下巻も終わらせたいものです。

67野武士:2002/06/24(月) 09:17
>>66
ぼんさんへ

ワールドカップに体がなじんでしまいそうな今月ですが、ここが踏ん張り時ですからね。
何度も書いてますが、この時期に挫折する人がとっても多いです。
しかも、この中だるみ状態で願書提出→受験と言う方も多いのです。
結果は想像できますよね。

本試験が近づいてきたときに、「ああ、なんで、あの時期に勉強しなかったんだぁ」と
思う人が多いと思います。
合格した人でも、同じように、この6月、7月の勉強状態を後悔しながら本試験に臨んだ人は多いと思います。
私も、そうでした。

しかし、1日30分でも1時間でもいいから、勉強時間ゼロをなくすようにすれば、必ず乗り切れます。
ぼんさん、頑張りましょうね。

ではでは。

68きょみ:2002/06/25(火) 09:42
>>67 野武士さん
「これって、ひょっとして、私?」とドキッとしました。
質問ですが、過去問やるとき、ノートの左側に線引いて、1つの肢につき1行で、
5肢で5行づつ、間違えては、全部に正解を書き込んでいる、私のやり方って、
とっても能率が悪いんでしょうか。
過去問をするときから、(1回目から)記述式対策にあったような、形にしたほうが、
1時間でできる数が違ってくるかなぁと。
間違えてるから進まないのかな、・・・あぁ、今年も・・・なんて。

効率も考えなければなりませんが、
自分に必要な時間なら、掛けなければならないだろうと覚悟し、(大袈裟!)
私も、早起きの会に、入れてもらえませんか?
5時から6時半までがんばります。

その上で、今月(後6日)でマスターDX1回目終了します。(泣)
当初の予定は夏休みまでに2回転でしたが、7月末に変更して、ぜぇったい、やります。

ディカ隊長の、染ちゃんズ風な応援、期待しております。
ではでは。

69きょみ:2002/06/25(火) 09:49
>>68
ディカ隊長。もちろん、宣言実行の暁には、です。

70きょみ:2002/06/25(火) 09:58
野武士さん
スレ間違えちゃった!ディカ隊長、こちらへは、お寄りになりませんよね。
わたしときたら。どうしてこうなんでしょう。
やっぱ、PCは遠ざけとかないと、いけませんねぇ。
ではでは。

71野武士:2002/06/25(火) 16:14
>>68
きょみさんへ

すみません。読解力がなくて、きょみさんの方法がよくわかりません(泣)

>1つの肢につき1行で、5肢で5行づつ、
ふむふむ。これはいいですね。

>間違えては、全部に正解を書き込んでいる、私のやり方って
間違えては?・・ここがちょっとわかりません。

私の方法ですが、独学記述式対策のコンテンツに私が利用したエクセルの見本があります。
多分、きょみさんの方法と同じだと思いますよ(笑)
ただし、時間がかかるので、その字は、だんだんと、へび文字になっていった記憶があります。
これでは、いけないんですけどね。(苦笑)

今は、時間がかかってあせっても、それは必ず実力UPにつながると確信しています。
頑張って下さい。

明日からは、早起きの会(←きょみさん命名)へ入隊してください。
おっと、でもチーム2002は脱会できませんからね。
ディカ隊長は、ちょっと今、忙しいようです。

ではでは。

72浪花のディカプリオ:2002/06/25(火) 23:40
どもども。ディカです。

>>68>>69>>70きょみさん
染の助・染太郎風をお気に入りでございますね。
7月末でんな!もちろんやらせてもらいまっせぇ!!(^o^)丿ガンバッテヤーー!!

野武士さん....私、今こんな歌を歌いたい気分でございます。

今〜 私の〜 願〜い事が〜 叶うな〜らば〜 時間が〜欲し〜いぃ 〜♪

73メロディ♪:2002/06/26(水) 01:28
>>66ぼんさん
尊敬します。見習わなくちゃ。

>>72ディカさん
私も一緒に歌います。
私の場合、「時間」も欲しいけど、「記憶力」も欲し〜いぃ〜♪

74野武士:2002/06/26(水) 08:54
>>72-73
私も一緒に歌います。
私の場合、「仕事」と「お金」が欲しい〜♪
あれれ。ギャグになってない・・ションボリ(苦笑)

おそまつでした。

ではでは。

75野武士:2002/06/26(水) 08:56
くだらぬ投稿の後は、真面目に。
そろそろ7月になります。
再受験の方は、予想問題集を過去問題集にプラスするよう頑張って下さい。
7月に入ったら、「予想問題集はどこがいい」スレで、どこの予想問題集がおすすめか、
皆さんにも聞いてみようと思ってます。

ではでは。

76きょみ:2002/06/26(水) 10:05
>>72ディカ隊長、お久しぶりです。こちらまで起こしいただいてすみません。
 ご承諾いただいてうれしいです。頑張ります。
>>73メロディ♪さん。
>私の場合、「時間」も欲しいけど、「記憶力」も欲し〜いぃ〜♪
 わたしも、一緒なの〜。
>>71野武士さん、ノートに1行あると、答え合わせしたときに、ついいろいろ
 書き込みして、それで遅いのかなと思ったのです。ノートを半分づつにして、
 書き込みはポイントを絞って、(これで1ページに10問)。
もっと早く気づけばよかったぁ〜。
ではでは。

77姫路市民:2002/06/26(水) 21:58
この、スレッド初登場の姫路市民です。
現在行政法・税法以外とりあえず過去問
1回目終わりましたです・・・。
我ながらよく2週間足らずでこなしたものです。
少し感心です。
で、正答率ですが・・・
思いのほか書士法にてこずってますね・・・。
条文の読み込みをしっかりせねば・・・。

来月は行政法を中心に過去問2回目及び
一般教養に力を入れて頑張ります。

でも、こんなペースで大丈夫かな・・・?
ちょっと不安です・・・。

ではでは。

追伸:今の私は「時間」も「記憶力」も「体力」も欲しいです。
正直もう死にそうです。数か月分の遅れを取り戻すのは・・・。

78うっきー:2002/06/27(木) 10:38
昨晩、過去問DXマスター上巻2回転目終了しました。
今月中に終わらせる目標だったので、ちょっと早めの終了でした。
下巻終了は「目標宣言」スレで目標を立てたいと思います。

それにしても、朝早起きの皆さん。スゴイですねぇ(^_^;
私は、夜型なので一緒に参加することは出来ませんが、4時、5時の
レスを見ると、私も夜、その分を取り返さないと…と頑張れるのです。
筆無精?!な為、なかなかレス出来ない私ですが、皆さんのレスは拝見して
遅れを取らないように頑張って行くつもりです。

ではでは。

79メロディ♪:2002/06/27(木) 14:57
>>78うっきーさん
>昨晩、過去問DXマスター上巻2回転目終了しました。
おめでとうございまーす!!
私も完全な夜型です。朝早く勉強なんて頭が働きませんもの(f^^)
一緒に『深夜の会』でもつくりましょうか(笑)
お身体とお肌に気をつけて、お互いに頑張りましょうね e(^。^)g_

あ、野武士さんダメですよ。スレッド作っちゃ!エスカレートしてしまいます。
本当はせめて1時には、ベッドに入りたいと思っているんですから。(笑)

80うっきー:2002/06/27(木) 15:16
>>79メロディ♪さん
メロディ♪さんも夜型なのですね。
なんだか、安心しました。主婦の方って皆、朝方なのかと思っていたので…
「深夜の会」っていいかもしれませんが、これって「何時まで頑張ったぞー」
に、なるのでしょうか?!(笑)
目の下、クマ出来そうなスレになりそう^_^;
まあ、とにかく、朝組に負けないよう頑張りましょうね!

81ぼん:2002/06/27(木) 19:17
こんばんは。
昨日DXマスター法令上下巻3回転終了しました。
野武士さんの御指摘通り慎重に解いたのですが
3回転目はほぼアウトプットのみに専念したこともあって
計画より早く完遂できました。

今日は教養の、特に公民分野のインプットを頑張ろうと思います。
教養対策が手薄になっている感がありまして問題集の購入を考えています。

>メロディ♪さん
尊敬だなんて、ものすごく恐縮してしまいます(笑)
Team2002スレで紹介していただいた「ABC方式」を参考に
4回転目から「ABCDE方式」を導入しようと思います。
1問につき5つの○×問があるつもりで頑張ります。

僕は朝も夜中もイマイチ調子が出ないので
(夜中は集中できないこともないのですが次の日の仕事が気掛かりで、
っていうか睡魔に勝てずに・・・の状態です)
帰宅後1時間ちょっと、入浴&夕食を済ませた後2時間のペースです。
が、夕食後に2時間頑張れることが少ないのが実情です(笑)

>きょみさん
僕は34行のレポート用紙1ページで20問くらいです。
ついでに裏(白紙状態)も使ってます。
1枚で40問前後ってとこでしょうか。
すき間なくビッシリ書き込んで50枚、レポート用紙パッド1冊使い終わったところです。
「ミミズ文字」ばかりなので記述式対策になってないような気も(笑)

82野武士:2002/06/27(木) 20:05
>>77姫路市民さんへ

すごいスピードですね!
やっぱり、基礎ができてるからでしょうね。
私には真似できません(苦笑)
引き続き頑張って下さい。

>>78うっきーさんへ
上巻2回転終了おめでとうございます。(←ディカさんみたいには、できません。笑)
下巻からは民法があるのですよね?
正解できなくても、解説や六法を読んで理解できればOKですからね。
あまり悩まないように。民法でペースダウンしてしまいます。
解説の条文を見たら、口語民法を開けば、具体例がわかりますよ。うん。
おおざっぱに言えば、民法は、AとBとC、3人いたら、誰だ一番可愛そうだと
民法は考えているのか!です。(←こうやって言うのは簡単なんですけどね 苦笑)
>>80 メロディさんへ

うーん。夜の会ですか!
女性が多いので、勉強の夜の会ではなくて、別の夜の会の方が楽しそう・・
いかん、いかん。退散〜 笑

>>81
ぼんさん、順調ですね。うんうん。
アウトプット中心の方が、勉強ははかどりますよね。
だから、私は分厚い基本書とか、何冊かにわけてある基本書は苦手です。(笑)
これを全部読むのか!と思っただけで、意気消沈するタイプなので。
でも、いっぱい情報が載っている本でないと安心できないという人もいるので、一概には言えません。
ぼんさん、そろそろ予想問題集との併用を考えてください。
予想問題集は意地悪ですからね。気をつけてくださいよ。
おっと、そうそう、一般も。
こうして考えると、行政書士試験は、本当に大変です。

皆さん、頑張って下さい〜。
ではでは。

83うっきー:2002/06/29(土) 01:00
>>82野武士さん
>正解できなくても、解説や六法を読んで理解できればOKですからね。
正解しないと…とずっと思ってました。でも、野武士さんのアドバイスで、
少し気が楽になりました。ホント、有り難うございました。_(._.)_

84野武士:2002/06/29(土) 09:19
>>83
うっきーさんへ

そうそう。今は正解かどうかより、理解できたかの方が大切です。
そして、今理解できても、次回には、また忘れています。
そこで、また理解します。
みんな、この繰り返しですよ。
大切なことは、理解すること。暗記&記憶は、本試験当日にできていればいいのです。
今、暗記&記憶していても、いくつかは忘れてしまいます。
だから、繰り返し、繰り返し、問題を解くのですよ。
これが、何回転しましたか?という、私のこのスレの趣旨です。
今までも、みなさん、ちゃんと正解しましたか?とは、聞いたことはないでしょ(笑)

何度やっても忘れているもの、すなわち不正解となるものは、自分の弱点です。
問題の番号(肢ではない)に☆マークとかメロディさんのように「ABCDE方式」で
後から問題を解くときに自分がどの問題が弱点であったかわかるようにしておけば、
9月、10月には、その誤った過去問(予想問も)だけを繰り返すのです。
3回やって3回とも正解している問題は、既に理解も暗記もできているということですから。
頑張って下さい。

ではでは。

85きょみ:2002/06/30(日) 00:22
>>81ポンさん。教えていただいて有り難うございます。

○×の隣にいろいろ書き込む癖があって、「これは、六法のほうにしないと。」と、
やっと気づいたのんびりぶりです。
去年勉強を始めたときは、ノートに問題文を全部書き写していて、腱鞘炎になるかと
思いました。1ページに20問もできるとは。
早めに間違いに気づくことができたのも、気軽に相談ができる、
こちらのHPのおかげです。みなさんありがとうございます。
野武士さんに、足を向けて寝られないと思うんだけど、
(どっちを向けたらいいものか・・・?)
これ以上、引き離されないように頑張ります。
ではでは。

86きょみ:2002/06/30(日) 00:28
>>85ぼんさん。ごめんなさい、お名前間違えてしまいました。
   笑って許して♪・・・古すぎる?
   失礼しました!

87野武士:2002/06/30(日) 11:56
>>85
きょみさんへ

>野武士さんに、足を向けて寝られないと思うんだけど、

ああ。ちょっとオーバーですね(笑)
お互い昭和38年生れの同級生。気楽に行きましょう。

問題集を解くときの方法ですが、是非一度、左のグリーンのメニューにある
独学学習方法・独学学習プラン・独学記述対策を熟読してみてください。
この掲示板で私がみなさんに言っているのは、その3つのコンテンツでかいていることなので。

書き込むのなら六法。
問題集の肢の番号には印や、書き込みはしない。
印をつけるのなら、問題の番号に。9月、10月には、間違った問題(印がついているもの)を
繰り返す。
私は、まとめノートというものは、作りませんでした。
まとめを書くのに時間を取られ、結局は、解説や基本書を写しているだけの作業になるからです。
書く練習は、まとめると言う意味ではなく記述対策として行いました。
そして、何度も間違える問題については、普段、持ち歩けるように、単語カードのようなものに、表には問題を書き、
裏には正解を書いておきました。
ただ、この単語カードに問題と解説を書き込む作業も時間がかかるので、本当によく間違える問題だけに留めました。
あと、平成10ねん、11年は、一般に歴史、地理、文学史、倫理などが多く出ていたので、このころは
一般用の単語カードは多数つくりましたよ。

ではでは。

88きょみ:2002/07/01(月) 02:19
>>87
野武士さん、細かく教えていただいて、有り難うございました。
時間は、お勤めや学生の方に比べたら贅沢なくらいかかっているんです。
それなのに、それなのに。
今ごろ?な質問に丁寧に答えていただいて、ホントにありがたいなと思います。
1日も早く、一般問題にも手を付けられるように、(泣)頑張ります。
ではでは。

89ぼん:2002/07/01(月) 18:21
>野武士さん

早速予想問題集に取りかかりはじめました。
単元ごとに過去問DXと並行してすすめています。
使ってある紙質だとかフォントだとかの些細な違いで
ずいぶん雰囲気が変わるものですね。
ちょっと面食らってます。
問題そのものの差異についてはまだ実感ありません。

>きょみさん
ぼん、ぽん。濁点って一瞬では判別しにくいですよね。
関係ないですがラフィンノーズってバンドを思いだしました(笑)
笑って許して♪・・・
オリジナルよりもモノマネの方が馴染みありますが
古さを感じさせない名曲ですね。
和田アキ子出演の映画「野良猫ロック(だったかなぁ?)」は
なんかブッ飛んでてかっこいいですよ。
スレ違いなのでこのへんで(笑)

90メロディ♪:2002/07/02(火) 01:08
過去問2回転終了しました。
3回転目は、ちゃんと基本書読みを行い、
並行して過去問を解き、理解が深まるようにしたいと思います。
基本書全編読みは、多分もう最後になると思うので
途中で放り出さないように、また、字面を追うだけにならないように頑張ります。

91うっきー:2002/07/02(火) 11:02
>>90メロディ♪さんへ

2回転目終了おめでとうございます!
私は今、民法をしているのですが、基本書と過去問と口語民法とにらめっこを
続けてます。なんだか先の見えないトンネルの中にいるような錯覚を
してしまいそうです(^_^;

>字面を追うだけにならないように頑張ります。
どの科目にも言えますが、結構字面だけを追ってしまっている事って
ありますよね?!
そうならないよう、じっくりと取りかかろうと思います。

92野武士:2002/07/29(月) 09:36
色々なスレで、皆さんから報告してもらってはいますが、
過去問題集は何回転してますか。
試験3ヶ月前となりましたので、ここらでちょっとご報告願います。
ノルマは最低3回転ですからね。

ではでは。

93メロディ♪:2002/07/30(火) 00:57
ちゃんと3回転終わりました。
何問かで「2回転では見えなかった何かが、3回転目で見えるどころかつかめてしまう」
という体験をしました。自分でも驚きました。
3回やってもダメなものもありますが、本当に最低3回は必要ですね。

94RYU:2002/07/30(火) 04:49
いま2回転目に入ったところです…(小さな声で)
はやく起きてる割にペースが遅いですね。
自分でもあきれてます(笑)
去年の総復習を終わってから、と思ってたらこんな時期になっていました。
このHPに来てなかったらきっと、もーっと遅かったでしょうね。
基本書読みを終えたので8月後半までに3回転できると思います。

95野武士:2002/07/30(火) 08:42
>>93
メロディさん
はい。しっかり3回転終了おめでとうございます。
でも、ここからが大切ですからね。
過去3回、何度やってもあやふやな肢が存在した問題は、これからも繰り返し
学習です。
最終的には7回転くらいまでは、いくと思います。
(確認ですが、これからは、全ての過去問をするわけではないですからね)

>>94 RYUさんへ
そうですか、今から2回転ですか(小さな声で)
はい、これからは基本書の深い読み込みはしなくてすむので、問題演習のペースをあげてください。
机の上には問題集と六法だけですむように。
頑張って下さい(大きな声で)

ではでは。

97浪花のディカプリオ:2002/07/30(火) 17:42
どもども。ディカです。

いつの間にかメロディ♪さんに追い抜かれております。(~_~;)アセアセ

ただ今3回転目民法編に奮闘中!!(x_x)

98azuazu:2002/07/31(水) 04:10
過去問は民法・一般教養を除いて2回転していますが、
どうやらコンデックス?研究所の過去問は
他の過去問(なんとかDX)に比べて解説が弱く
改めて基本書の復習を今週中に終えて
行おうとしているところです。

なんでも とある参考書選びの本には
著書に個人名とその人の経歴がしっかりと書かれていて
(○○研究所とかではダメらしく)
2色刷りの書籍が良い書籍だと知り、
「しまった!」という経験をしました。

当初はこのHPも知らず独学ではどの書籍を購入しようか
分らなかったため、ただがむしゃらに時間を費やしていたような
気がします・・・・・・。
勉強を始めたのは今年2月からですが、
効率を考えるとちょっと不安です・・・・・・。
これからの学習で取り返していかなければ・・・
と思う今日この頃です。

99きょみ:2002/07/31(水) 06:28
2回転が終わるのは、本日深夜になりそうです。(民法が最後であと20モンデス)
正解率が低い!・・・ので、もう1回転はしないと。それ以上は時間があれば・・・。
その前に、ネット模試というのを受けていまして、答え合わせしかやってないので復習をします。
予想問題と教養問題も、遅ればせながら、流れに乗せていかないと・・・。
ネジ、ギリギリ巻き!です。
ではでは。

100野武士:2002/08/05(月) 09:07
答練とか模試とかを経験され、過去問題集の大切を理解していただいている方が増えてきたように思います。
何度も言いますが、過去問題集での正答率が9割以上をこえて初めて本試験での合格ラインである6割以上の正解が可能だと私は考えています。
過去問題集の取り組み方については>>4のとおりです。

国家資格というものは、おおよそ8割の過去問の踏襲と2割の新傾向と言われています。
ですから、確率的には過去問で9割以上の正答率が身につけば、本試験で6割以上の正解は可能となります。
もちろん、過去問の踏襲といって、そのまま同じ問題がでるわけでもなく、問い方を変えて来たりします。
だから、過去問での9割以上の正解と、予想問題集で応用力をつけて欲しいと思ってます。
過去問題集の回転が3回転に到達していない人は、急いでください。
そして、ただ、問題を解くのでなく、条文が出てきたら必ず六法で確認です。
問題を解く→条文が出る→六法で確認
この作業を、繰り返し、繰り返しするのです。

暑いけど、本当に頑張って下さい。

ではでは。

101野武士:2002/08/06(火) 09:38
チーム2002のスレで、ディカさんが過去問に対する非常にいい話をされていますね。

試験で合格ラインの6割死守と過去問の関係に対する私の考えは、>>100のとおりです。

バッティングセンターで100球のうち60球を安打することに例えるなら、
100球のうち80球はストライクゾーンにきます。
そのうち、40球はストレートで120キロ台。これは必ずヒットしたいところです。
ストライクゾーンに来る残り40球は変化球が混じっています。
過去問の踏襲により、これもヒットできるはずなのですが、そこは人間。
打ち損じがあります。あるいは、実はインコース低めに対しては練習不足であった、変化球に対応する練習をしていなかったです。
過去問で例えるなら、過去の試験では正誤に関係のなかった肢。すなはち択一を活かして正解していたにすぎなかった問題です。
だから、過去問を解く時には全ての肢について正誤の理由を考えて欲しいのです。
この変化球の40球のうち半分の20球は、変化がするどい球です。
応用の利く方は、過去問だけでも打つことができますが、そうでない方もいると思います。
そこで登場するのが、予想問題集です。
過去問だけでも60球打つことは可能ですが、打ち損じは許されません。
するどい変化球を打つ練習もしなくてはいけません。だから予想問題集で変化球も打てるようにします。
でも、基本は変化球を打つことではなく、120キロ台のの緩いストレートを必ずヒットすることなのです。
そして、少々の変化球には動じないくらいの練習が必要です。

冒頭に100球のうち80球はストライクゾーンに来るといいました。
では、残りの20球は。
これは、ワンバウンドして打てない球であったり、150キロ台のストレートであったり、
打つことが非常に困難な球です。
本番では、この球に惑わされて、本当は打てるはずの球まで打てなくなってしまいます。
本番で頼りになるのは、繰り返し、繰り返し解いた過去問により、ヒットできる球を確実にヒットする力です。
自分を信じることができるようになるには練習しかありません。

漠然と問題を解くのではなく、変化球にも対応できるくらい、条文の趣旨、他の法令との関係を勉強してください。
これから過去問を解くうちに、新たなる発見があることを期待します。

ではでは。

102ぼん:2002/08/13(火) 18:25
DX法令上下巻4回転終わりました。

野武士さんはじめ、ディカさん他皆さんの言われている
「過去問の重要性」を肝に銘じて
更に回数増やしたいと思います。

Aが2つ並んだ問題でも気になって全部解いてしまいます(笑)
それと、予想問題集に取り組んだりするので思うように速度が上がりませんが、
本試験までに7回転はさせたいと考えています。

ちなみに一般教養は3回転目の途中です(大汗)

103野武士:2002/08/16(金) 13:38
過去問ですが、既に3回転は終了した人も多いと思います。
目標宣言スレで、ディカさんがプチ回転というおもしろい表現をされていますが、
今まで、過去問を解いてきた時に、一つでも正誤に悩んだ肢があれば、問題の番号にチェックするよう紹介してきましたが、
その問題だけを、今度は回していくという方法です。
メロディさんやぼんさんのように、自分でABC評価をつけて、できなかった問題をだけを回すという意味です。
(102で、ぼんさんは、全部解いているようですが、別に悪いことではありませんよ 汗)
私も結局、プチ回転で(ディカさん用語もらい!)、1回の受験で7回転させています。
(3回受けたから21回転なんです 泣)

過去問は何年分が必要かですが、私見ですが10年で十分だと私は思います。
みなさんも解いていて、お気づきだとは思いますが、平成9年までは法令は簡単です。
(ただし、平成6年は難しいです)
ただ、簡単だといえるのは理解したからですよね。
だから、過去に遡れば、問題は簡単ですが、逆に言えば、これが基本だということです。
少々、話が脱線しますが、何年か後には、平成12年から14年あたりの過去問は簡単だった、なんていう日も来ると思います。
試験は、難化することはあっても、簡単になることは、あまり予想できません。
だから、受験するからには、早い時期に取りたいものです。
私なんかも、昭和時代に受験すればよかったと何度も思いました(汗)

みなさん、頑張りましょう!

ではでは。

104世捨て人:2002/08/16(金) 17:02
>>103

>私なんかも、昭和時代に受験すればよかったと何度も思いました(汗)

私は(現在形で)思っています(笑)。

105野武士:2003/02/07(金) 10:29
過去問題集が発売されましたので、このスレをUPします。
初めて行政書士の勉強をされる方は、遅くとも4月上旬までには1回転して欲しいです。
今までは、テキストを読むとうスタイルだったと思います。
アウトプットしてみて、いかに、知識が固定していないかを実感してみて下さい。
なお、過去問題集には書き込みは絶対に禁止です。
それから、各肢ごとに条文が出てきたら、必ず六法でチェックです。
今から、六法を引くクセを必ずつけて下さい。
遠回りなようで、一番の近道です。

ではでは。

106きぬまる:2003/02/08(土) 09:31
今、超あせりました。
>過去問4転おわりました。
え?マジで?と思ったら、昨年のレスでした。ホッ。。
でもでもこれは合格者の声。
私の昨年の8月とは大違いです。
肝に銘じて頑張ります。

107野武士:2003/02/08(土) 17:30
>>106
きぬまるさんへ

あせりましたか?(笑)
ぼんさんは、8月上旬に4回転を終わられていましたね。
その後、予想問題集に入られたと記憶しています。
合格者の足取りをみると、合格すべきして、合格しているでしょ?
きぬやんも、がんばらなあかんでぇ〜。
おっと、関西弁に・・・(笑)

ではでは。

108野武士:2003/02/18(火) 10:03
過去問題集を購入された方は、遅くとも4月上旬〜中旬までに法令を一回転させるくらいのスケジュールを立ててみて下さい。
左記グリーンのメニューにある、独学学習プランなどを参考して、計画を立ててみてはどうでしょうか。

ではでは。

109野武士:2003/03/10(月) 15:22
みなさん、過去問題集の進捗状況は、いかがですか?
受験宣言したものの、ちょいと中だるみという人も多いかも(汗)
トップページに書いてありますように、2月くらいから始めて、今年初めて受験される方は、遅くとも4月上旬にまでには一回転させて
全体像をつかんで欲しいです。
みなさん、今、どの程度、進んでいますか?

ではでは。

110りりー:2003/03/20(木) 20:49
私は、
法令
行政法、行政書士法、地方自治法(現在進行中)
教養
社会(政治、経済、IT)
・・・てな感じでございます。多分かなりペースが遅いハズです。

教養の過去問ですが、
社会は、地理・日本史・世界史・思想史はやらなくてもいいですよね。
新制度になって3年になり、上記は出題の可能性は薄いですし、
その替わりに「企業会計」「IT」「財政」が定番化してますよね。
こちらを答練や予想問題集でまわせばいいかと思っているのですが。

111野武士:2003/03/28(金) 20:45
トップページに、ドーンと遅くとも4月上旬までには過去問1回転と書いておりますが、
みなさん、進捗状況はいかかでしょうか?
スタートの時期が、各人違うでしょうが、少なくとも2月ぐらいまでに始めた方は
達成して欲しいと思います。
過去問を1回転するたびに、このスレへご報告下さい。
自分にっても、このHP参加者の方にとっても、いい励みになると思います。

また、まだの人も逆にあせらないでください。
私の実感では、昨年の受験生の方よりも、ペースは非常に速いと思います。
私が受験した時よりも、数段早いです。(苦笑)

でも、あと一問とか二問、あるいは大嫌いな一般教養で涙することがないよう、
頑張って欲しいと願っています。

みなさん、頑張りましょう。

ではでは。

1123丁目のラスカル:2003/04/15(火) 17:25
>>111
過去問1回転できたんですが、記述式でちょっと遅れています。
挽回せねば・・・・
一般教養の方は、過去問をやりながら、苦手と思う教科のワークや参考書
を使って補強しています。長崎の行政書士さんのHPで紹介された日栄社
の高校生用国語問題集で勉強してますが、恥ずかしい事に間違いが多いで
す……書けなかった漢字は書き取りしてもう一度覚えています。書き取り
は高校生以来、久しぶりです……

113野武士:2004/03/30(火) 09:10
さてと、そろそろ4月になります。
再受験の方は、当然、過去問1回転が終了しているのではないかと思います。
え?終わってない。(笑)
やる気がおきないとか、そういう言い訳はなしにしましょうね。
毎年、注意していますが、法令の過去問を解き、必ず一般教養の学習を30分取り入れて下さいね。

ペースが分からない人は、このスレの過去ログを参考にしてみて下さい。
一昨年の受験生の軌跡が残されています。

ではでは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板