したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■◇■ 関西学院に期待すること・希望すること 第3章 ■◇■

1名無しの関学生:2011/05/09(月) 13:27:35
第2章 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1255774477/
第1章 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1229092101/


※(1)原則として他大学の批判はしない(2)他大学の批判等の書き込みはスルー

1951名無しの関学生:2012/04/06(金) 21:08:06
民主党葬儀委員長 ポール野田
朝日新聞葬儀委員長 開いた口が閉まらない
          星 浩君。

1952名無しの関学生:2012/04/08(日) 08:34:53
野豚男 野田じゃな、ダメ、ダメ、朝日新聞は、所得隠し2億円 それで
消費税 増税応援記事 羞恥心無し。 原発もやっぱ津波じゃなく
小出さんが指摘されてるように、地震の衝撃すでに内部が大破してたんだろうぜ。
原因調査も中途、何よりもペラペラの作業員の防護服 また大地震が起きたら

早稲田大卒の野田のバカは、バカ早稲田マスゴミと ともに日本国民に
土下座 行脚してもらわねえとな、 これ難儀でな、なんせ 世界へ散らばってるかも
知れねえ 日本人にするんだからな、難行苦行の悔恨の世界一周の旅になるぜ。

そうしてくれるはずだぜ、 なんて言っても、誠心誠意て言葉が政治信条なんだからよ
醜いガマガエルの早稲田大卒の野田佳彦どのはな。

1953名無しの関学生:2012/04/08(日) 17:19:15
原発事故は、いい機会だと思うぜ、新エネルギー政策を模索する。
そっち系のエネルギー頼みから、代替、省エネ政策への転換。
そうすれば、新産業が育つ、民主はそういうことできる絶好の機会を
逃したな。 これも、野田の政治判断ミスと党幹部が原発利権に群がってるためだぜ。

原発事故前は、原発賛成だったが、いざ事故が起きたら、人間が制御できない代物だから
原発頼みのエネルギー政策は、転換すべきだ。
原発事故の拡がりは、これからだ。 ガレキ どの自治体も受け入れ反対、
放射能汚染を心配してる地方住民から、反対が起きてる。左巻きの過激プロ市民じゃねえ
やつが、気持ち悪がってる、風評とは かたずけられない放射能拡散恐怖が
根底にあるからだぜ。

民主て、名前ついてんだから、民衆の意見をくみ取る方向での大規模エネルギー政策転換でも、新エネルギー政策から
生まれる可能性がある関連産業育成でも考慮すればいい時期を民主は
逃した、どこまで バカなんだか。 野田がバカなのは、承知、 だが、他もひどい政治家の寄せ集め連合。
つくづくダメな政党を選んだ。後悔先に立たず。

1954名無しの関学生:2012/04/09(月) 15:22:49
1番マトモな新聞は「東京新聞」だよ。

1955名無しの関学生:2012/04/09(月) 17:32:31
 ブレないのは、東京新聞 そうだな。

1956名無しの関学生:2012/04/11(水) 11:45:56
仙谷が追放?した 今は橋下のブレーンの一人「古賀」に原発再開を振り回される 野田政権。

1957名無しの関学生:2012/04/13(金) 15:35:12
大飯原発再開会議に、なんであの仙谷が出席してるのだ?

1958名無しの関学生:2012/04/13(金) 17:54:50
南海トラフで起こるていわれてる 大地震 あれは、半端ねえな
原発は、やめた方がいい。 あれは、日本の西半分 いかれるじゃねえのか。
中国地方、関西地方の原発再起動はダメだぜ。

合成映像も半端なかったが、どんだけ被害が西日本ででるかわかんねえとこに
放射能汚染でも拡がったら、手の打ち用が無い。
政治決断じゃねえのか。 朝日新聞はなぜか火力発電の点検検査のねつ造かましてんだよな。
原発政策を続行しろて後押しか 最近の朝日は、マジに変だぜ。

1959名無しの関学生:2012/04/15(日) 20:02:39
仙谷は、原発推進本部長。野ブタは丸投げ。

1960名無しの関学生:2012/04/15(日) 22:02:19
http://xvideos697.blog.fc2.com/

1961名無しの関学生:2012/04/16(月) 12:05:48
消費税も原発も賛成 小沢の言うことには反対。
アメリカのポチと財務省の回し者になった「朝日」

1962名無しの関学生:2012/04/17(火) 20:13:27
最近、アメリカ占領軍の代理人、以降アメリカの力を背景に権勢をほこったヤカラの最後、新潮あたりで、特集組むかもな。
上智大学の大学としての急成長の秘密、日本と米国の戦後関係を知るある奴の、旅立ち。胆のうガンとは、苦しい死に方だな。

上智大学の発展の秘密、大手メディアが決してオープンにはしない米国連絡役として働いた、日本サイドのある兄弟の話。73歳か、上智が100周年記念を向かえるかどうかで年を迎えての奇縁か、
世を去った、 上智大学の没落の予兆だぜ。米国もあちらこちらの大学と直接 交換留学生 大学交換制度をしてるから 上智は 用済みだぜ。 上智大学の没落の始まりの年。 ある上智大学出の米国通の人生の終焉と重なる。

1963名無しの関学生:2012/04/17(火) 20:22:57
事情通の1961なら分かるだろ、誰だかよ。その系列の朝日人脈、読売人脈があんだからよ。

1964名無しの関学生:2012/04/19(木) 11:43:54
小沢氏の今の裁判は、不動産の登記が期ずれしてる。
それを、小沢氏が知ってたかどうか?これだけ大騒ぎした事件。
大汚職事件みたいに報道し、某ホテルでの金の受け渡し。
正確に報道しないマスコミ。平気で嘘をつくマスコミ。

1965名無しの関学生:2012/04/22(日) 02:18:11
日本のメディアは対ソ連用にCIAが読売を中心にしてネットワークを作り上げたものだから
ソ連がなくなれば混乱をきたすのは当然でしょ

1966名無しの関学生:2012/04/22(日) 02:41:21
日本メディアの中央キー局についていえば生みの親も育ての親もアメリカさんよ
だからアメリカがよくなれば日本のメディアもよくなるし、アメリカがおかしくな
れば日本のメディアもおかしくなると。
だから関学さんには少しがんばって欲しいわけよ。意味不明 笑

1967名無しの関学生:2012/04/22(日) 08:08:06
アメリカがおかしくなったときには対日赤字なんかでよ 日本を米国メディア攻撃で、
日本が戦後から一番弱ってるときの今だって、アメリカルールの押し付けだ
それと、いつのまにかの在日米軍滞在費の増額要請 なにやってんだ。
いつでも、金むしり取られてるんじゃねえか。

一昔前、アメリカ上院議員の誰か忘れたが、日本はアメリカのキャッシュデスペンサーと言い放った
本音が出たんだろう、その通りなっちゃまってんじゃねえのか。
在日米軍人犯罪が起きたら、その犯罪人は帰国するが、日本のメディアでよ
犯罪人を後追い取材したことあんのか、やれ 犯罪人なんだからよ。
やりゃいいじゃねえか、報道の自由があんだからよ 何を犯罪人に遠慮してんだ。
下らねえ、芸人つれての旅番組やるくせによ、アメリカに日本で犯罪を起こすことは
国民世論を刺激するややこしい事になるから、注意を促そうてなる そういう国なんだぜアメリカは。
抗議しないで、大人しくしてると なめる。他人よりまずは自分、で欲望が先立つ、そういう荒っぽい人間たちなんだ。
本質は。極東のインディアンじゃ いつまでも舐め続けるぞ。

1968名無しの関学生:2012/04/22(日) 12:08:09
元モー娘。加護ちゃんついにAVへ
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-1214.html

1969名無しの関学生:2012/04/22(日) 18:21:36
検察ぐるみの犯罪「小沢陸山会」事件。
本当のことを報道しないマスコミ。

1970名無しの関学生:2012/04/26(木) 10:58:57
「陸山会」事件は権力犯罪と主張するメデイアはなし。戦争を散々煽り
戦後は平和を訴える あの時のメデイアの無責任と同じ。
この国のメデイアこそ日本を悪くした張本人。その筆頭が「朝日新聞」

1971名無しの関学生:2012/04/26(木) 12:18:02
小沢無罪 検察有罪 マスコミ有罪 朝日新聞極刑 辛棒 もんた 解任。

1972名無しの関学生:2012/04/26(木) 14:12:40
小沢無罪・・・菅無罪・・・鳩山無罪・・・

この国は狂ってる・・・

1973名無しの関学生:2012/04/26(木) 14:18:21
すべて秘書の責任になるんだぁ・・・

黒いトカゲ 逃げちゃったよww

1974名無しの関学生:2012/04/26(木) 14:43:25
秘書らの故意による虚偽記載は認定され、4億円の処理報告も小沢本人が
受けていたことも認定されたのに、秘書との共謀は認められなかった。

虚偽記載報告を秘書から聞いていただけでは、共謀したとは言えないんだって・・・

でもこれって、完全に無罪なわけではないよな

1975名無しの関学生:2012/04/26(木) 20:59:32
組織的犯罪の検察こそ追及すべき。朝日よ、汚名挽回に頑張れ。

1976名無しの関学生:2012/04/27(金) 11:20:24
汚名挽回もなにも、始めからたいした名誉なんかねえだろう。
学生運動盛んな時に、左より論評で部数伸ばしたんで、岩波文庫と
朝日ジャーナル販売部数急増と同じ構造だぜ。

実体は、似非エリート風吹かす 朝日新聞社の社員だ。
朝日新聞に期待してるほうが、どうかしてる。 正義の何たら期待してんのか だとしたら見当はずれもいいとこ。
消費税 増税応援 論陣をはってるしな。 消費税が上がったら 新聞購読止めること。
これが、一番効き目がある。 どうせ、早稲田大学採用第一主義 他の大学は被害は最少で
済むぜ。

大衆が購読してるてこと 忘れて 自分は似非エリート気取りだからな。
早稲田マスゴミはな 消費税アップで、さらなるデフレ 味わってもらおうかな。
早稲田マスゴミさんにも。

1977名無しの関学生:2012/04/27(金) 15:06:56
偏差値47関東学院大卒の、小泉進次郎に頼る情けない「自民党」

1978名無しの関学生:2012/04/27(金) 15:36:23
小泉人気の場合も、これもマスゴミが先導してるだけだろう。
親小泉改革の信望者じゃもたない、きんさん、ぎんさんの長生き優勢遺伝子を
もった娘たちっても、人生の達人の老女たちからだが、若いのに 生意気て 一言で評価を受けてたくらいだからな。

小泉は批評家なら、センスがいいが、人物評は 薄情 冷酷だぜ。

小泉礼賛者がいてな、万華鏡白眼でも開眼したら応援してやるて皮肉書いた
ことがあるが、あいつは 他人に冷淡だぜ。
大衆には、さらに冷酷に徹することができる。 無理だな。社会格差が広がるって
予測があるなかで、自由競争しか言わない 弱者はいなくて結構ていう政治家は 時代錯誤ものだ。

若手だが、時代錯誤者。 ただし、言うことには、切れがある 短いフレーズでトピックを的確に言い換えでき、その時の場の雰囲気を切り取れる。
それで マスゴミが面白がる。 これもよくよく考えれば、マスゴミの悪宣伝効果だぜ。 マスゴミ しっかりしろよ。

1979名無しの関学生:2012/04/27(金) 15:40:20
1977 ところで万華鏡白眼を開眼て 意味分かるか おめえ おっさんだろ。
これキーワードだぜ。

1980名無しの関学生:2012/04/27(金) 15:45:48
本日の社説ぴか一「東京新聞」 小沢元代表無罪 許せぬ検察の市民誤導。

1981名無しの関学生:2012/04/27(金) 15:59:05
1978 夢芝居だ。恋のからくり夢芝居 台詞ひとつわすれもしない。誰の筋書き花舞台行く末の影は見えない。

1982名無しの関学生:2012/04/27(金) 16:17:15
何話題逸らししてんだ、誰が昭和歌謡の話したのよ おめえ ズレまくりだろ。
 肉親の情を知らず、愛憎を抱き少年期を送っただろう若手政治家は
 冷酷さをもってるてんだぜ、他人に冷たい、 つまり大衆を自分の野望達成の道具として
使う危険性があるていうのを それを表わすのに分かりやすく、ナルトて漫画のアンチ主人公の万華鏡写輪眼のウチハ一族とかけてんのに
何を 暴投を投げ返してんのよ。 わざとじゃねえだろ 知らねえんだろ ナルト。
あと、おええに合わせればだ、筋書きはよ 大体見えてる 小泉ジュニアのはよ。

マスゴミ露出で、人気とりし続けるぜ。 マスゴミも面白がるから 止めない。

1983名無しの関学生:2012/04/27(金) 22:21:17

共謀が無罪?なだけで虚偽記載の政治規制法違反は確定

結局、二転三転した小沢の4億円不動産購入資金の出処は曖昧なまま・・・

1984名無しの関学生:2012/04/28(土) 05:12:29
いずれにしても、結論は出たからな これから小沢側の反撃てなんじゃねえのか
消費税増税のことしか 考えられない 野田は誤算が増えたろう
ただでさえ、不確定要素が増えると混乱をきたすたちなんだからな。頭が回らなくなるタイプだからよ。

原発反対の原発地元の動き、放射能汚染物質の拡散不安、それにアメリカ側の基地負担分のゴネときた 金もっとよこせ運動。
野田 消費税で頭いっぱい 脳容量酷使限界なんじゃねえのか

野田はよ、対照的に、財務大臣 あずみじゅんちゃんは、脳天気でだよな。
野田は、利口じゃねえが一応苦悶はしそうだが、あずみじゅんちゃんは天然さんだからな。
早稲田の後輩にどうすれば、お気楽トンボになれるか 聞けばいいんじゃねえかね。
少しの癒し効果は、あっかもしんねえぜ。

1985名無しの関学生:2012/04/28(土) 11:54:34
誰の筋書き消費税行く末の道は見えない。大手マスコミの小沢氏への攻撃の
本質は変わらない。なら総理になって鉄槌を下すしかない。朝日のトップに馬鹿田卒が就任。

1986名無しの関学生:2012/04/28(土) 12:35:56
いいじゃねか 早稲田マスゴミの言論力てやつが見せてもらえんだぜ。
天声人語さんに 何を語ってもらえるか 今から、ドキドキ わくわくだぜ。

早稲田言論人 かく語りき 格調高いやつ、期待してんぞ。 早稲田マスゴミ 失礼 ワセダマスコミ。

1987名無しの関学生:2012/04/28(土) 13:40:37
司法記者クラブに加入してない、「琉球新報」の社説が一番優
 小沢判決、検察の「闇」が裁かれた。全面可視化しか道はない。
裁かれたのは、検察の深い闇だ。小沢の説明責任しか書けない朝日は検察の犬。

1988名無しの関学生:2012/04/28(土) 14:49:17
小沢はみてくれが悪いんで損してるのと、マスゴミ対応がよくねえんだな。
おめえらに、何ができるて思いが常にあるんだぜ 東大を目指してたくらいだからな。
そういう内面は書けねえからな、また記者側も小沢に仏頂面されたて、根にもつ。
記者者なるてのは、ベースの性格は粘着型気質で細かいことを気にする そういう連中と小沢の性格・態度は合わねえんだ。
そうするーてーと、悪代官みたい一斉に悪い評価での書き方されちまうんだな。
小沢は肝がすわって、頭の回転も早くて、割り切りがいい性格だからよ、記者連中はその反対の性格気質 侮辱された分、必ず、どっかで敵をとろうとする。
そんなかんなで、記者との確執を通しての悪い印象が広まった。

政治家は、力量があればみながやがては理解してくれるていう信念があんだろう。
愛嬌振りまく必要が、どこにあるんだってな 芯の性格が超男性的なんだろうぜ。
それがまた、記者連中には気に障る、マスゴミとの仲はこじれたままだろうな。

1989名無しの関学生:2012/04/28(土) 15:02:32
野田は無能そのものだが、記者連中と揉める性格じゃねえだろ。
基本は愚鈍だが、記者連中にとってはとっきづらくねえんだぜ。
物腰が柔らかいわけじゃねえが、毒をふりまくわけじゃねえ、記者連中の顔見て
一瞥くれて 知らんぷりする小沢に比べれば いい人に映る。それはよ どうでもいい人と同義語なんだがな。
政治部番記者は、若手だからな 内心は政治家と接触するとき ドキドキものなんだぜ。
だから 気を使わないで済む政治家に点が甘くなる。

1990名無しの関学生:2012/04/28(土) 15:22:47
野球部危なかったぞー。立っちゃんの工藤からあわやノーヒットノーラン喰らうとこだった。
工藤がいくらいいピッチャーだといってもドラフト上位で話題になるレベルでもないからね。
スポーツ推薦が復活した関学の野球部に期待していただけにややがっかりだよ。
これじゃ学業優秀だったころの野球部のほうがよかったんじゃないか?関学と関大が強くなければ
関西の大学野球は盛り上がらないよ

1991名無しの関学生:2012/04/28(土) 19:02:16
人の悪口で飯を食べてる、野中広務は立ちゃんの裏顧問だとさ。
いろいろ利用価値はあったのだろうが高くついただろうね。

1992名無しの関学生:2012/04/28(土) 19:48:05
野中広務と小泉との暗闘は面白い 興味深いな。
あらゆる階層に影響力があった野中広務と小泉との力比べ
なぜに、小泉が郵政改革に熱心で、それを可能にしたのか。まさに暗闘があったんだな。
いろんな意味で、暗闘。 1991 いいぞ 大学ちゃんねるは、こうでなくちゃ面白くない。

1993名無しの関学生:2012/04/28(土) 20:16:13
野中は座頭市だ。接近戦は強いが展望はない。
青木幹雄に、反対されて総理の座を射止められず。
野中のドスと言われた、鈴木宗雄が今や小沢の参謀。
温家宝が立命に来た時、後ろにカメレオンみたいな野中の顔があった。

1994名無しの関学生:2012/04/28(土) 20:54:03
悪役が総揃の観があるな、アクが強いな ひ弱さはねえが。人間的ににてもやいても
喰えねえ面々。
しかし、今の政権担当者のひ弱さに比べれば 生命力はありそうな・・・・・。
難しいな 政治家の劣化がすでに、そこにあったと見た方が正しいな。

1995名無しの関学生:2012/04/29(日) 06:10:50
あずみじゅんちゃんよりはいいんじゃねえ 早稲田大卒の
財務大臣でありながらのトンチンカン ぶりで、エバリンボで
シークレットシューズで身長高く見せようて 姑息なとこがあるしな。

あずみじゅんちゃんよりは、みなましさ ブラボーのB級だぜ。

あずみじゅんちゃんはデルターのD級だな。

1996名無しの関学生:2012/04/29(日) 06:42:27
早稲田大卒の財務大臣 あずみじゅんちゃん ピエロのかっこしたら 似合うと思うぜ。
白塗りに赤っ鼻 実際に道化みたいな財務大臣だしな。

1997名無しの関学生:2012/04/29(日) 07:25:49
立ちゃんも黒い闇の多い大学だ。北朝鮮に拉致された学生ナンバーワンとか

大王野中に秘密を握られ、しゃぶりつくされたのではないか(笑)

1998名無しの関学生:2012/04/29(日) 07:33:03
早稲田大卒の青木の腹黒さもなかなかだぜ (笑い)。アレはあの世だったか。
悪の代名詞だったな 早稲田大卒のよ (笑い)。

1999名無しの関学生:2012/04/29(日) 09:35:47
道路族の重鎮だったな。小泉とはつかず、離れずお互いに利用。
小泉は、最盛期支持率80?% 小泉こそ消費税を検討すべきだった。
さほど重要でもない、郵政民営化に走り、個人の恨みを晴らしたとしか思えない。

2000名無しの関学生:2012/04/29(日) 09:55:29
あれもな、マスゴミが当時のドラマ、小説の織田信長ブームと重ねたんだ。
そのころから、日本に沈滞感があって、改革者 異端の覇者 戦国武将 信長と 一匹オオカミ 政界の変人小泉を
同列にしたんだって。 後、リチャード・ギアに似てるとか これは少し似てたか
髪型が。 織田信長のように、旧自民党改革するって颯爽としたイメージを
マスコミが演出したんだ。 小泉の政策秘書が出来物だったんだ。
出来る政策秘書 東京電気大学短期大学出身の秘書がメディア戦略をマスコミと
協調しつつ考えたんだ。 あの秘書じゃなかったら 小泉は総理に成れたかは
怪しい 後、田中真紀子 応援演説 これが効いたんだな。 あとで仲たがいしたが。
消費税は、1,2パーセントぐらいならの増税なら その時代なら、まだ余裕があったからな その通りだな。
まだ、日本には克己心や元気があったんだよな。
小泉改革の教育放棄ていう教育改革こそ わからねえんだよな 高度化した教育が大事な時に
手抜き教育を、ゆとり教育て 宣伝したろ マスゴミも協力してよ。
いまだに、なんだったんだて思うんだよな。 なんだったんだろう ゆとり教育てのは。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板