したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【関学】きゅうこう【オワタ】

1名無しの関学生:2009/05/17(日) 22:22:10
おい!休講になったぞ!

2名無しの関学生:2009/05/17(日) 22:22:53
24までだよ

3名無しの関学生:2009/05/17(日) 22:48:52
どの範囲で休校?
サイトにアクセス出来ないので
誰か情報UP、、、、。

4名無しの関学生:2009/05/17(日) 22:52:34
明日から24まで。課外活動も禁止だよ
てか関学HP弱すぎやんな

5天童夫人:2009/05/17(日) 22:57:09
トップページにアクセス出来なくなってる!
教学Webサービスは使えるけんど

6名無しの関学生:2009/05/17(日) 23:16:45
とりあえず・・・
明日18日〜24日まで全学休講。部活やサークル活動、対外試合も全面禁止。

以上、体育会からのメーリスで回ってきた。
そのうちHPにUPされるだろう。

補講地獄・・・

7テンガ王:2009/05/17(日) 23:22:17
さすがKGクオリティ


対応が中途半端だぜ

8名無しの関学生:2009/05/17(日) 23:24:17
はしかのときにも思ったけど、
KGのサーバーは…弱いです。

9名無しの関学生:2009/05/17(日) 23:52:25
2ちゃんにアクセスするからだお

10名無しの関学生:2009/05/19(火) 13:00:45
おいおい、俺関学生ってことだけでバイト出てくるな言われたぞ・・・
店長代理、あんた甲南だろうがw 関学で感染者出たわけじゃねーのにどうなってんだ

11名無しの関学生:2009/05/19(火) 13:08:07
かわいそうに・・・て言っても俺も休講期間はニート・・・
することないよな〜

トレセンって開いてるか誰か知らん?

12名無しの関学生:2009/05/19(火) 22:10:05
関係無くて申し訳ないんだが・・・どう思うか参考にさせてくれ

俺は今3回で、ガチサーに所属している。大学から始めたスポーツだが、それなりの結果は残している方だと思う。
大学入ってからわき目もふらずそれしかやってきてない。彼女作る暇さえなかった。
だが今、就活のこととかいろいろ将来について考えるようになって、サークルを辞めようか悩んでいる。

別に競技が嫌いになったんじゃなくて、これ以上そのチームに居続けても得られるものは自己満足だけで終える気がする。
特に仲が悪い奴がいるとかじゃないんだが、チームにいても楽しくないし練習が苦痛なんだ。
もちろんそれは周りに気づかれるわけで・・・いろいろあって。
結論として自分はチームには必要ない、何考えてるかわからない異端分子だったんだと気づいた。
特別仲がいい奴ばかりではなかったが俺なりに仲間だと思って今までやってきた。

で辞めて将来に向けてやりたいことがうっすらとではあるが見えてきて・・・
けどこの時期にやめたところで俺の大学時代には何が残るんだろうかと今でも悩んでいる。

もちろん競技自体は好きで、選手としてまだ成長したいと思う。
しかしこのチームに居続けても楽しくはないし肩身の狭い思いをし続けると思う。
辞めたらやりたいことがある。

拙い文だが、みんなならどう考えるだろうか?

13名無しの関学生:2009/05/20(水) 09:36:05
サークルの人に事情を話せば?
これまで経歴をきちんと残しているなら、籍だけ置いておいて
サークルの人脈も将来につなげる手もあると思うよ。


以上OBからのコメントでした。

14名無しの関学生:2009/05/20(水) 11:43:59
ご回答ありがとうございます。

そういう手段もあるんですね。俺も休部は考えましたが弱小チームなんです・・・
辞められたり休まれたりすると練習にならないから迷惑かけんなって考え方で。
弱小なうえにバラバラなんです。

辞める方向で考えてますが、この2年間かけてきた時間と金を思うと・・・
しかも辞めると2年間好きだった人との接点が絶たれます・・・

うだうだすいません!

15名無しの関学生:2009/05/20(水) 12:13:19
13です。

就職活動を始めて将来のことを真剣に考えるようになるのはわかるけど、
大学時代は二度と戻ってこないという事も忘れないように。

将来に対して不安になるのは、学生時代じゃなくて何かを真剣に考え始めると
この先も頻繁に起きます。例えば結婚とかね。

戻れない時間と先にある、今からなんとでも出来る時間。

どちらを大切にするかは人により見解が異なるけど、
あまり焦りすぎないほうがいい場合もありますよ。

16名無しの関学生:2009/05/20(水) 16:26:43
13さんとは別のOBです。

人脈は将来ものすごい力になるので、サークルは最後まで続けるほうがいい。
さらに、やりたいことがあるならそれもしっかり頑張る。
サークルか、やりたいことか、どちらかしか選べないというのは怠け者の言い訳だよ。
本当に力のある人は、複数のことに挑戦しても全部やりとげるものだよ。

17名無しの関学生:2009/05/20(水) 16:35:18
13ですが、>>16さんに

>>12
>>14
さんの家庭環境やその他の条件が書かれていない以上、
「怠け者の言い訳」はさすがに言い方がきつすぎでは。
そこまで言い切るには、出ている情報が少なすぎる。
そんな書き方では、人の相談をきちんと受けることが出来ないと思いますよ。

18名無しの関学生:2009/05/20(水) 19:58:44
大学当局はなぜこうも…
のほほんとしすぎだろ

危機管理できない大学はやばい

19名無しの関学生:2009/05/21(木) 02:31:19
関学生感染者はまだ?

20名無しの関学生:2009/05/24(日) 21:39:20
>>12>>14です

OBさん、お二人ともありがとうございます。

大学入って2年間続けてきたこと、これからの2年間のこと、どちらも前向きにチャレンジしようと思います。
自分自身も考え方も甘々でした。ただチームの現状から逃げたかっただけかもしれません。
このまま続けても決して無意味ではないと思えるようになりました!せっかく好きな憧れの関学にいますしね!

本当にありがとうございました。

21名無しの関学生:2009/08/09(日) 11:54:46
関学を高らかに誇ろう!

関学を誇りに思わない奴は許せない! みんなでリンチだ!!
リンチ!
リンチ!
リンチ!
関学を誇りに思わない奴へのリンチは素晴らしい!
関学を誇りに思わない奴へのリンチは美しい!

関学を誇りに思わない奴を関学から叩き出そう!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板