レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart8
-
遅くなったけど釣り上げ記念にコピペしとく(・∀・)
356 :名無しの関学生:2007/02/16(金) 04:40:47
>>351関学の鴨
受ける企業がそれだけというのはバカとしか言えない
①テレビ局:キー局、在阪局は体育会系でしかもその部のOBが社員にいないとかなりきつい。その他地方局ならなんとか受かるが、仕事の質&給料はキー局に比べると格段に落ちる。
②電通、博報堂:はっきり言って無謀wコネ重視の世界だし、東京では無名の関学から飛び込むのは清水寺自殺クラス
③JTB:企業ブラックリスト超高偏差値。旅行が好きという理由で行くならやめたほうがいい。激務なのでマゾにおすすめ
④HIS:この中では受かる可能性高。しかしやはりブラックリスト企業、企業体質からしてもおすすめできません。
最後に:フリーターや派遣はマジでやめろ。中小でいいから社員になれ!今年失敗したなら留年しろ!収入と社会地位に数倍(もしくは数十倍)の差が出る。目先のプライドは捨てて就活自体に食らいつかなきゃ100%後悔する日が来る。「新卒」というのは人生で最高において権利!!
357 :名無しの関学生:2007/02/16(金) 04:50:57
あと売り手市場ていうのは一般ランク企業での話であって
超大手企業には無縁の話です。
というかテレビ局はもう結果出始めてるから
関学の鴨くんが早く現実に気付くことを祈る
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板