レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart8
-
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1090014459/
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1112200578/
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1117162632/
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1140254867/
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1144238073/
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1150884968/
-
リクスーの女に就職したい。
-
>>337
高望みはする。まあ駒数の補充も重要だね。
>>338
最終までいけるの倍率800倍とかだぜ。
>>341
俺もだ。
-
って冗談に決まってんだろwwww
リクスーの女なんざブサイクが多すぎて吐き気がするwwww
鏡見直してから出直してこいやwwwwwwwwwwwwwww
-
>>343
いや、あの凛とした姿に萌えまくるよ。
-
君達のエントリー先を教えてくれないか?
俺は大手企業30社だけエントリーした身の程知らずなんだけど。
-
>>345
そのHNは関学ちゃんねる伝説のコテハンと被るぞ
-
リクスーの女はみな化粧が薄い。まぁ当然だが。
女なんて化粧という小細工がなければほとんどが不細工だ。
全リクスー女のうちまぁまぁいけるのは全体の二割にも満たないだろう。
逆に、リクスーで化粧が濃いと違和感がある。
故に女にリクスーは似合わないのだ。
-
俺様が襲名したのだwwwww
-
>>348
人に聞くよりも先に、自分がエントリーした企業を挙げるのが礼儀。
-
>>349
スマン。エントリー企業を挙げたら特定されるんだ。
-
やっぱクリエイティブな仕事がしたいからさ、電通と博報堂だろ。それにキー局をいくつか。
旅行が好きだからさ、よくお世話になったJTBとHISは外せないよね。
ぶっちゃけ今年は何か売り手市場って言うし、自分のやりたい仕事じゃないと嫌だからこれくらいかな。
まあダメならダメでフリーターとか派遣で自分に合った会社を探すよ。
-
すっげえ
-
自分のしたい仕事がわかってる人っていいなあ
-
したい仕事が自分にあってるとは限らないよ。
-
http://allabout.co.jp/career/collegegradcareer/closeup/CU20040314/index2.htm
-
>>351関学の鴨
受ける企業がそれだけというのはバカとしか言えない
①テレビ局:キー局、在阪局は体育会系でしかもその部のOBが社員にいないとかなりきつい。その他地方局ならなんとか受かるが、仕事の質&給料はキー局に比べると格段に落ちる。
②電通、博報堂:はっきり言って無謀wコネ重視の世界だし、東京では無名の関学から飛び込むのは清水寺自殺クラス
③JTB:企業ブラックリスト超高偏差値。旅行が好きという理由で行くならやめたほうがいい。激務なのでマゾにおすすめ
④HIS:この中では受かる可能性高。しかしやはりブラックリスト企業、企業体質からしてもおすすめできません。
最後に:フリーターや派遣はマジでやめろ。中小でいいから社員になれ!今年失敗したなら留年しろ!収入と社会地位に数倍(もしくは数十倍)の差が出る。目先のプライドは捨てて就活自体に食らいつかなきゃ100%後悔する日が来る。「新卒」というのは人生で最高において権利!!
-
あと売り手市場ていうのは一般ランク企業での話であって
超大手企業には無縁の話です。
というかテレビ局はもう結果出始めてるから
関学の鴨くんが早く現実に気付くことを祈る
-
関学の鴨は、おちょくてるだけw
-
やっぱクリエイティブな仕事がしたいからさ、電通と博報堂やろ。それにキー局をいくつか。
旅行が好きやから、よくお世話になったJTBとHISは外せないよね。
ぶっちゃけ今年は何か売り手市場って言うし、自分のやりたい仕事じゃないと嫌だからこれくらいかな。
まあダメならダメでフリーターとか派遣で自分に合った会社を探すし。
-
むさじは3回生?就活始めてるの??
-
>>360
ボチボチ就活始めてるで。
また面接も決まったぽ。
-
どんな業種希望してるんや?
-
>>362
とりあえずメーカーとかかな。
あんまりわからんから適当。
-
なん社ぐらい回ったん?
-
>>364
2社。
-
2社ってどこなん?あと、進み具合は??
-
>>366
TBSが二次面接落ち。
テロ朝が一次面接落ち。
まあ書類選考通過しただけ練習になったと思おう。
メーカー志望なんでこれから本番。
-
残念だったね。
テレビ系は、なんで落ちたと思う?
あと、具体的にメーカーはどうゆう系が希望なの?
合同説明会とか行ってる?
-
>>368
そりゃ倍率だろ。5分もない面接でアピールもクソもないよ。
面接官も50人近くでバラバラだし。もう運やろうね。
テレビ系は練習で受けてる感じやな。
メーカーでなくても潰れそうにない企業で激務とかでなけりゃそこでいいぽ。
合同説明会なんて行かないお。
-
ダイハツってどう?
情報求む。
-
よくわかんないんだが、最初はラインに並べられそうだな。なんか単調というか、高卒のできない奴がいて気をつかいそうだが。。
転勤なくて良さそうにも思うが。。
-
>>371
ダイハツのダイって大阪の大やろ?
とりあえずエントリーしとこかな。
-
エントリー少なくないか?
あとで、後悔するぞ!保険10コぐらい作っとけよw
-
>>373
確かにそろそろ真剣にならないとアカンな。
テレビ局も友達に締め切り早いって言われて出しただけやしなあ。
しかもそいつ書類選考で全部落ちよったし。
餃子の王将とかはアカンのかな?
できたら関西に本社ある企業がいいんやけど…。
この前の鴨の表見て何個か適当に選び出すかな。
-
>>むさじ
JTB、HiSって正気かよw
超ブラック企業じゃまry
-
高卒のできない奴って…
どんだけ自分過信してんだよ
大企業の現業はできる人間多い
少なくともお前らの想像するようなバカは居ない
-
就活の費用バカにならない。一人暮らしには厳しい
-
>>356-357
ここまで綺麗に釣り上げられて僕は嬉しいよ(・∀・)
-
>>375
ウソ、ウソ。
受けるわけないし、通るはずもないと思うのですが。
>>376
鴨の偏差値表見るとダイハツ60くらいあったからな。
-
テレビ局ねぇ。
NHKの内定もらった先輩いるけど、蹴って警視庁に行った変わり者だった。
-
>>380
受信料払ってなかったんじゃね?
去年の今頃は結構問題起こしてたしね、NHK。
-
関西学院大の法学部と同志社大の経済学部受かったんですが
みなさんから見てどちらのほうが就職活動で有利でしょうか?
まじめに悩んでます;
-
>>368
合同説明会ってはっきり言って行くだけムダ。
特に3月以降は途端にブラック企業率が跳ね上がる。
そんな所行く暇があるなら、就職四季報読んでESの一つでも書いた方が有意義。
-
>>382
どっちも変わらんと思うぞ。近い方にしとけ。
-
弁護士になりたいかもって思うなら法学部でいいんじゃね?
ただ最近関学は劣化が激しいっていろんなところで良く叩かれてるよ
どっちも一人暮らしするんだったら、おれだったら同志社かな
-
めっちゃ、基本的なこと聞くが
みんな何社くらいエントリーシート出す?
-
>>386
100社が基本
-
俺去年15社ぐらいだったかな
面接受けたのは8社ぐらい
-
基本とかねぇよwww
自分の性格と体力考えて、エントリーは自分が2ヶ月で回れそうな会社数の倍以内に止めておけ
-
遅くなったけど釣り上げ記念にコピペしとく(・∀・)
356 :名無しの関学生:2007/02/16(金) 04:40:47
>>351関学の鴨
受ける企業がそれだけというのはバカとしか言えない
①テレビ局:キー局、在阪局は体育会系でしかもその部のOBが社員にいないとかなりきつい。その他地方局ならなんとか受かるが、仕事の質&給料はキー局に比べると格段に落ちる。
②電通、博報堂:はっきり言って無謀wコネ重視の世界だし、東京では無名の関学から飛び込むのは清水寺自殺クラス
③JTB:企業ブラックリスト超高偏差値。旅行が好きという理由で行くならやめたほうがいい。激務なのでマゾにおすすめ
④HIS:この中では受かる可能性高。しかしやはりブラックリスト企業、企業体質からしてもおすすめできません。
最後に:フリーターや派遣はマジでやめろ。中小でいいから社員になれ!今年失敗したなら留年しろ!収入と社会地位に数倍(もしくは数十倍)の差が出る。目先のプライドは捨てて就活自体に食らいつかなきゃ100%後悔する日が来る。「新卒」というのは人生で最高において権利!!
357 :名無しの関学生:2007/02/16(金) 04:50:57
あと売り手市場ていうのは一般ランク企業での話であって
超大手企業には無縁の話です。
というかテレビ局はもう結果出始めてるから
関学の鴨くんが早く現実に気付くことを祈る
-
伊藤忠商事株式会社 採用担当です。
この度は、インタビューセミナーにお申し込み頂き、ありがとうございました。
今回のセミナーには非常に多くの方にご応募頂き実施人数を超えた為、
抽選をさせて頂きました。その結果、残念ながら選に漏れましたのでご連絡
致します。ご期待に添えず、申し訳ございません。
尚、今回当選者からキャンセルする方が発生しましたら、随時繰上げ抽選を
実施する予定です。
繰上げ抽選の結果、当選となった方には、各日程の2日前迄にご連絡致します。
伊藤忠商事株式会社 人事部人材戦略室 新卒採用担当
関学なんか眼中にありませんか、そうですか
-
拝啓 時下ますますご清栄の段、お慶び申し上げます。
さて先般、弊社の選考会にご参加いただきありがとうございました。
貴殿の弊社就職のご希望に関し、慎重の上に慎重を期して
選考を重ねてまいりましたが、残念ながらご期待に添えない
結果となりました。
この件、取り急ぎご通知申し上げます。
わざわざおいでいただきながら、誠に不本意な結果でございますが、
悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご来社、ご来場の際は何かと不行き届きの点も多く、
またご多忙の中あるいはご迷惑をおかけしたかと存じます。
なにとぞご容赦いただければ幸甚に存じます。
末筆になりましたが、今後一層のご活躍をお祈り申し上げております。
敬具
KHIKHIKHIKHIKHIKHIKHIKHIKHI
川崎重工業株式会社
人事労政部採用グループ
KHIKHIKHIKHIKHIKHIKHIKHIKHI
-
だめだ
-
胸が苦しいのか?w
-
非通知の電話あったんだが、出れんかった。
明日も掛けてきてくれるよね。
-
>>391
さすがにそれでれんくても選考は受けれるだろ?
-
>>395
いいお いいお^^ しっかり携帯にぎってるんだよ!^^
-
学歴ネタはいいって。
だいたい大学で優秀なやつなんて1%も満たないのに、比較してもしょうがねえよ。
とマジレス。
-
入試問題を易化して産近甲龍レベルの志望者を取り込む事が
優秀な学生を獲得する正しい手段といえるんだろうかねぇ(苦笑
-
ダイハツのCMいいよなあ。
アイラ〜ビュ〜♪
俺やっぱダイハツ受けよう。
-
住友精密工業
http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0101818001&MAGIC=
お前らここ受けろ。とりあえずPower of Physical Scienceの画像をクリック。
-
中小の一時面接おちた!オワタ(^o^)/
-
>>402
さも隠れ優良を発見したかのように貼った企業が住友かよ
いい企業だと思うが関学なんかお呼びでないだろ
-
>>402
だいぶ昔にvipで見た
-
>>404
違う
>>405
正解
-
なぜVIPに?
けっこういい企業じゃね?
尼崎本社だし
-
ヒント:ガチムチ兄貴の写真をクリック
-
YKKからダイレクトメールきたぽ。
ジッパーって死ぬまでなくならないやん。
ブチャラティ好きやし受けるべきやな。
-
ヒント1:ジッパーの特許期間
ヒント2:不透明な同族経営
-
それより恐ろしいのが
ヒント3:ジッパーでチンポを挟んで怪我をしたアメリカ人からの損害賠償請求
韓国人も請求する可能性があるが、奴らの場合「物理的にありえない」と主張できる。
でも、アメリカ人の場合はそうはいかないからねwww
-
>>409
YKKの志望動機なんか思いつくのかい?
-
>>413
僕はジョジョが好きで、特にブチャラティが好きです。
スティッキーフィンガーズ!!
-
47 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/04/30(日) 23:46:54
これが余の内定先だ・・・
その想像を絶する激務と悲惨な姿から太古より2ちゃんではこう呼ぶ・・・
ブラック企業
-
>>414
嘘をついている味だぜジョルノ・ジョバーナっ!!!
-
自己PRまだ考えてない俺って・・・
負け?
-
>>417
イエスアイドゥーーーーーーーーンっ!!
-
俺も
正直ヤバい
-
面接で、着ていったコートはドコに置けばいいの??
-
畳んでカバンの上に載せる
まぁ、背もたれにかけてもいいんじゃね
ヒザに置くとかじゃなきゃオッケーかと
-
>>420
ヒント:頭の上
-
>>416
「エントリーする」… そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に企業にエントリーしちまってもうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーーーッ
『エントリーした』なら使ってもいいッ!
「YKKにエントリーする」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
-
落ち着こうよ
-
>>424
「まさか」って感じだがグッときたぜ!!
-
就職活動始めるとノーマルスペックの友人が急に仕事に対する夢とか、〜〜がしたい、マーケティングが、コンサルが、とか言い出すから驚く。
就活って怖いw
-
いろんな意味で成長できるのは事実だと思う。
-
>>426
したいことなんてないなあ。
マーケティングとかコンサルとか内容がわからんぽ。
就活はしてるけど、就活の場には出てないから実感沸かん。
-
4chに
チア部で梅田キャンパス帰りの就活中で彼氏持ちののっぺり顔の子がインタブーされてた
とりあえずUK氏ね
-
>>428 就活はしてるけど、就活の場には出てないから実感沸かん。
脳内就活か?www
-
>>429
チアは就職いいぞ。
>>430
エントリーとかしてるだけで、面接とかはスーツで行くようなのはまだあんまり。
今週2つ面接あるけど。
-
チア電博!!
チア電博!!
チア電博!!
チア電博!!
いいなぁ…
-
>>431
俺今日OB訪問だったけど途中で頭真っ白になってもうたwww
自己紹介してって言われたんだけど名前と学部と言ってからナニ言うつもりやったか忘れて、忘れましたって言うたwww
-
>>433
俺は逆。
頭真っ白になって「何か話さないと!」って思ってよくわからんこと言ってしまう。
OB訪問とか積極的やん。
-
よくわからんこと言うのが一番危険じゃないか??ww
OB訪問は会社が紹介してくれたんやけれど、関学出身ちゃうかったしな・・・
神大理系だぜ、俺とスペック違いすぎるっつーのwww
-
いいか諸君、大切なのは何を話すかではない。
いかに堂々と話すかだ。ゆっくり、大きな声で、簡潔に。
人事とて君達が自己PRや努力した事を誇張して話してることなんて百も承知なんだから
嘘だと思われてないかなぁ・・などと不安や後ろめたい気持ちを持たない。持つと態度に表れる。
むしろどれだけ堂々と自信を持って話せるかを人事も見ている。
例えば営業職の場合、営業マンは自社の製品なら強みも弱みも分かっているが、
だからといってセールストークで弱点があるからと後ろめたい気持ちで話しをすれば、
顧客も頼りなく感じて買わないだろう。
とにかく声を張る。胸を張る。誇張した部分は、入社後それに見合うだけの働きをすれば
問題ないのである。
-
聖徳太子の書いた 「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す・・」の書を
皇帝煬帝が読んで激怒した時も、遣隋使である小野妹子の態度が堂々としていた為に、
煬帝は妹子を気に入って、日本との国交を結ぶことを決めたというぐらい、
態度というのは大事なのである。
-
なるほどね、声の小さい俺はどうすれば?
-
OB訪問って何するんですか?(´・ω・`)
-
会社について聞くんだよ、説明会じゃ聞きづらかったり時間が足らなかったりするだろう?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板