レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
関西学院大学就職館in関学ちゃんねるPart8
-
給料がいいいところはそれだけ働く。
金融に商社は常に働きづめ。
働きたいと熱望するならお勧め。
でもまぁある程度の組織で要職、まぁ部長などにつけば
どこでも一千万に近く、あるいは越えますよ。
もちろん中小企業でもね。
さらに中小の設備屋だったらぼろボロ儲けでしょうに。
出世に一番大切なのは人脈。
パイプなしは窓際逝き。
パイプづくりのポイントは酒の場でのヨイショ
しながら盛り上げられる能力、かつ人柄のよさ、
あと多角的に考えられる知性等。
ちなみに学歴はパイプづくりのとき活用される。
やはり関学卒は関学卒と話したがる。
関学は民間が多いので、民間関係とのパイプがつくりやすい。
京阪神が要職に就きやすいのは、学友が
有名企業におり、重要なパイプをつくりやすいところ
にある。それが学歴と要職との相関関係でしょう。
つまり、いい大学出ても人脈のない奴は窓際か左遷出向。
細かくいえば、パイプがあれば、さほど仕事が
できなくても「あの人の顔で仕事がくる」ということで
要職に就く人も多い。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板