したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MD】携帯音楽プレーヤー、何持って歩いてる?【mp3】

137えるも:2004/09/19(日) 20:42
>>デューク氏
俺はまだ振り込んでないw
とりあえず俺には初MP3プレーヤーだ!エフェエフェ

では届いた頃にまた来ます・・・ノシ

138デュークKG:2004/09/20(月) 13:16
>>137
早く振り込みましょうYO!w

まぁMuVoは音質が結構良いので、多分その点では
期待を裏切らないと思いますよ。(´∀` )

139デュークKG:2004/09/23(木) 09:51
一昨日入金確認メールが来ました。
てっきり昨日の夜にでも届くかと思っていたら、届きませんでした。

正直一日振り込みが遅れただけで
ここまで待たされるハメになった私って一体・・・

140えるもあ(´)ー(`) </b><font color=#FF0000>(cPzQ2wAg)</font><b>:2004/09/23(木) 16:21
>>139
激しく乙ですw

あのあと21日に振り込んできました
そして同じく21日に振り込み確認のメールが来たので同じくらいに届きそうですね

明日くらいには届きそうだわー(・∀・)

141デュークKG:2004/09/23(木) 16:44
>>140
多分貴方も私も今日届くと思いますよ。

宅急便は基本的に一日で届くものですから、集配時間の関係で
22日の発送扱いになっているのではないでしょうか。

お互い楽しみですNE!o(・∀・)oワクワク

142えるもあ(´)ー(`) </b><font color=#FF0000>(cPzQ2wAg)</font><b>:2004/09/23(木) 16:57
キターーーーー!
ただいま届きました、ホワイトミューボ!
今からかわいがってやろうと思いますー

暇な休日のテンションがUPUP!

143デュークKG:2004/09/23(木) 17:14
もう来たのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
普通に羨ましいですYO!

私のは時刻指定してあるので20時から21時に着く予定。
まぁ私の事は気にせず、先に可愛がってやって下さい。(`・ω・´) シャキーン!

144関学公爵:2004/09/24(金) 08:48
私のも昨晩届きました。取り敢えず触り倒してみたところ、キーの
クリック感が上昇した事以外は、別に前のと何ら変わりはありませんでした。w

ただバックライトが点灯している時に若干ノイズが混ざる傾向があるかも。
これは他のMP3プレーヤーでもありがちなので、あまり気にはしていませんが・・・。

145えるもあ(´)ー(`) </b><font color=#FF0000>(cPzQ2wAg)</font><b>:2004/09/24(金) 22:37
んー初めてのmp3プレーヤーなので音質とかはあんまりわからんのだけど
普通にいい音してると思いますぜ
radioをもよく音はいるし。
ちょっと嫌なのはスティックが使いにくいことかな。

ただまだ変換の仕方とかがよくわかんなくてうまくいかん・・・
専用ソフトでやると曲の順番がトラック順じゃなくてアルファベット順になったり・・・
設定しだいでどうにかなるかもしれないんだけどやっぱり使いにくい。
なんかいいソフトあったら教えて頂戴ー

146デュークKG:2004/09/25(土) 11:31
>>145
基本的にMuVo2はファイル名順に再生するので、曲名の頭に
1.○○、2.△△、3.□□・・・といった具合に連番を充てると良いですYO!
確か付属ソフトの設定項目にも「曲番を付ける」というのがあった気が。

ちなみに個人的にオススメなのは「CDex(http://www.surf.to/cdex)」です。
これだとCDDBから日本語のファイル名を拾ってこれる上に、
ちゃんと自動で曲の頭に連番を割り振ってくれますよ。(・∀・)イイ!!

取り敢えずCDexの日本語化パッチはhttp://www1.plala.or.jp/tsoma/
日本語CDDBの利用方法はhttp://freedbtest.dyndns.org/test.htmlを参照。

147名無しの関学生:2004/09/25(土) 12:26
だから貴君のそういうとこがうざがられるって
言ってんのよ。まじで厨房板に帰れよ、貴君は。
サヴェリナの淫度を引き合いに出す時点で、貴君がゲームバランスを視野に入れずに
会話しているのが分かるよ。浅い、底が浅い、あまりに浅すぎる。
現時点で>>904氏が抱えてるマイノリティープロブレムは
リリカのおっぱい値の過度強化に伴う立ち回りの弱体化、
連続淫技のスキルの低さ、そして何より>>904氏自身がおっぱい値に対して
今ひとつ感覚的なものを掴めていない、そういう事だと思うのよ、私は。
それを踏まえた上で投稿ボタン押してるの?押してるんだよね?押してると解釈していいよね?ね?ね?
まあ、そうじゃなきゃ・・ねぇ、その発言は・・・・ちょっと本当に浅すぎるんじゃないのって思うよね(苦笑

148えるもあ(´)ー(`) </b><font color=#FF0000>(cPzQ2wAg)</font><b>:2004/09/27(月) 20:52
>>デュークサソ
サンクス、公爵!
そのソフト使ってみますねー

今までMDプレーヤーとかもつぶれてしまっていて通学時間暇だったけど
ミューボのおかげで潤いある生活になりましたよっと。
いいね、ミューボ。

149名無しの関学生:2004/09/29(水) 00:21
飽きっぽい私にとっては
容量多いのも欲しいんだけど、すぐ変えたくなっちゃうから
どうしても大容量はいらない気がする。。
でも小さいタイプのはデザインが好みじゃないんだなw
あぁ困ったちゃん♪
MuVoにしようかな。。。

150めぐママ さん:2004/09/29(水) 17:34
やっぱりソニーのウォークナン。メタル対応、グライコ付きで重宝してます。

151名無しの関学生:2004/09/30(木) 19:32
WMAとMP3ってどう違うんですか?

152名無しの関学生:2004/09/30(木) 21:19
デュクさん、いらんプレーヤー安く譲ってよ。

153デュークKG:2004/09/30(木) 23:24
>>148
フォルダで曲やアルバムを管理すると楽ですよ。私の場合
「椎名林檎」フォルダ→「アルバム」フォルダ→「勝訴ストリップ」みたいに
「フォルダの中に更にフォルダを」みたいなカンジにして分けてます。
>>149
rioなんかも良いですよ。特に操作性と少しオサレなデザインが(・∀・)イイ!!
>>150
メタル対応ですか・・・これまた古風な。
ちなみにメタルテープって帯域が広い代わりにヘッダを痛めるのですよね。

あと古いところではDATウォークマンとか。(もう誰も知りません

154デュークKG:2004/09/30(木) 23:27
>>151
単に圧縮規格の違いですが、wmaの方が128kbps以下の
低いビットレートの場合でも良い音になるらしいです。

ただし高いビットレートの時に効果があるかどうかは別だとか。

155デュークKG:2004/09/30(木) 23:49
>>152
これが安いですYO!

http://tenant.depart.livedoor.com/t/pro-g_outlet/feature_content?id=103

156名無しの関学生:2004/10/01(金) 01:05
WMAやMP3に変換する時どんなソフトを使ってますか?

157関学公爵:2004/10/01(金) 01:43
>>156
>>146参照。
どの形式で出力するかを選べますよ。

158名無しの関学生:2004/10/01(金) 02:00
>>157

さんくす!!

159名無しの関学生:2004/10/01(金) 18:52
携帯で音楽聴いている人いますか?

160デュークKG:2004/10/04(月) 21:15
音楽プレーヤー内蔵携帯「Music PORTER」

メモリースティックDuoに保存した音楽ファイルを再生でき、
FMチューナーも内蔵。スクウェアデザインの折り畳み端末だ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/04/news029.html

これ(・∀・)イイ!!
個人的にはデザインがちょっとGBASPっぽく見えますが。w

161名無しの関学生:2004/10/10(日) 05:38
Rio Carbon(・∀・)イイ!!
iPod killerと呼ばれてるそうだ

162名無しの関学生:2004/11/19(金) 23:22
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068LR7Q/ref=amb_asin-coop-1_138361/250-2401728-6039445
これいーんですかね?悩んでるんですが・・・
どーですか、デュークさん♪

163名無しの関学生:2004/11/19(金) 23:33
俺 アイリバーの512MB使ってる
23000弱ほどですた。初めてなので比較はできないけど使いやすい
周りの人は羨ましそうにみてます IFP−895−T

164名無しの関学生:2004/11/20(土) 00:32
age

165名無しの関学生:2004/11/20(土) 01:07
俺もアイリバー使ってる。ifp-795

166名無しの関学生:2004/11/21(日) 20:19
MDの音質とWindows Media Playerかなんかで、CD-Rにコピーした音質。

どっちがいい音質!!?

167名無しの関学生:2004/11/21(日) 23:05
age

168名無しの関学生:2004/11/21(日) 23:23
チョン製の奴なんか使いたくない

169関学公爵:2004/11/22(月) 01:13
>>162
FMやボイスレコーダー機能が付いていなくても構わないのであれば、
それでも良いかと思われますよ。電池も結構持ちますし。

ちなみに↑の機能以外にもイコライザやなんやらがいっぱい付いた機種もありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002HRDHY/mp3c-22/ref%3Dnosim/250-1474962-0205005
>>166
ビットレートにもよるかと。

170名無しの関学生:2004/11/22(月) 22:17
携帯で無料でショッピング、着メロ、ゲーム、占い、サブアドでメール、カーナビ機能、懸賞、ホームページ作成、オークションとかできるすごいサイトってここですか?http://yai.id.nu

171ロサ・デューク:2004/11/22(月) 23:21
mp3プレーヤーが壊れて軽く鬱。取り敢えず修理に出したのですが、
多分製品交換になると思われるので、返ってきたらまた放出しようかな・・・。

172名無しの関学生:2004/11/24(水) 00:16
>>169
zenはなんか付属ソフトが使いにくいみたいな話を聞いたんですが・・・

173(`・ω・´:2004/11/24(水) 00:29
何買おうか迷ってます。
ipodでいい?

174デュークKG:2004/11/24(水) 00:32
>>172
多分付属ソフトは私の機種と同じものだと思いますが、
確かに私のも使いづらいと言えば使いづらかったような・・・。

ちなみに私の機種はマスストレージ対応だったので、今は付属ソフトを
使わずに、PCのエクスプローラでファイルをやり取りしています。w

そういやZEN Touchはマスストレージ非対応だったかな・・・?

175名無しの関学生:2004/11/26(金) 13:01
最高音質でやてます。 192ビットやったかな。

176kj:2004/11/26(金) 14:18
>>171
おいくらで??

177デュークKG:2004/11/27(土) 18:21
<trackback url=http://computers.livedoor.com/trackback/4345&gt;http://computers.livedoor.com/series_detail?id=4345

写真が撮れるmp3プレーヤー、だそうで。
これでムービーが観れたりしたらある意味完璧だった気がするのですが。
>>175
多分の192kbpsに軍配が上がりそうかも。
断言は出来ませんが・・・。

178デュークKG:2004/11/27(土) 18:22
ありゃ、なんか文が激しく変に。(´Д`;)
>>176
その気になったら考えます。
多分20000円は確実に割るでしょうけど。(苦笑

179名無しの関学生:2004/12/10(金) 01:48
http://www.rioaudio.jp/product/su40/
これ持ってる人いない?

180名無しの関学生:2004/12/10(金) 10:29
>>179
スピーカーがついてるのはいいな

181名無しの関学生:2004/12/11(土) 22:30
俺はそれよりSU70の1Gが欲しいなぁ。高いけど。

182デュークKG:2004/12/13(月) 08:11
http://www.scei.co.jp/products/psp.html

PSP、mp3にも動画再生にも対応して19800円。
これに512MBのMS Pro Duoを買い足して30000円弱。

mp3プレーヤー兼ゲーム機兼、動画プレーヤーとしては秀逸かも。

183デュークKG:2004/12/18(土) 19:21
PCデポ、9,970円の有機EL搭載MP3/WMAプレーヤー
−MP3録音/FMチューナ/ボイスレコーダ機能も搭載

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041217/pcdepot.htm

音質がどうなのかは不明ですが、かなり安いですね。(・∀・)イイ!!

184朱雀 </b><font color=#FF0000>(PHmEKXwI)</font><b>:2004/12/18(土) 22:59
>>183

ちょっとでかいし、故障が多そう。

185名無しの関学生:2004/12/20(月) 20:27
なんだかどんどん新しいのが出てくるからいつ買えばいいか迷ってしまう。
携帯やパソコンと同じ位置まで来てるのかなぁ

186Kiku-T </b><font color=#FF0000>(HR/HMyro)</font><b>:2004/12/20(月) 21:06
>>185
この類の製品はドッグイヤーだからね。
欲しいと思った時が買い時。

187名無しの関学生:2005/02/04(金) 23:44:29
ipod shuffleってどうよ?

188名無しの関学生:2005/02/04(金) 23:45:35
526 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2005/01/15(土) 23:13

デュークはiPod shuttleについてどう思ってんの?


527 名前: デュークKG 投稿日: 2005/01/15(土) 23:19

>>526
サウンドドラマがいきなり第五話から再生されたり、
英会話のレッスンソフトがいきなり「レスンスィックスティーン!」とか
言い出したと思ったら、次に椎名林檎の依存症が掛かる様なのはちょっと・・・。

オサレなのは良いと思うのですけどね。

189名無しの関学生:2005/02/04(金) 23:51:14
>>187
自由に曲を選べないのは致命的だと思う

190名無しの関学生:2005/02/04(金) 23:53:01
色々調べて見て触って半年くらい経ったんですけど結局ipodになりそう

191名無しの関学生:2005/02/05(土) 00:03:28
>>189
最初にPCで曲順決めればその通りに聞くことは可能みたいよ。
まあ、液晶がないからある程度曲順覚えておく必要があるわけだが。

192デュークKG </b><font color=#FF0000>(xI1T.8Mo)</font><b>:2005/02/05(土) 07:34:42
>>190
バッテリの持ちや大きさを考えましょうよ。
あとiPodはケース必須です。傷付きまくるから。
>>191
イコライザもボイスレコーディングもFMも付いておらず、純粋に
ただただ「聴く」だけですからね・・・出来る事が。
逆に言うとシャッフルが唯一付いている機能というか。(苦笑

それを考えると、オサレ感や流行感はあっても
決して実践に即したものではありませんな。

それにしてもシャッフル効果は大きいですね。
シリコンメモリタイプのプレーヤが値崩れしまくりですし。

193名無しの関学生:2005/02/05(土) 07:35:16
↑禿同

194デュークKG </b><font color=#FF0000>(xI1T.8Mo)</font><b>:2005/02/05(土) 14:13:37
で、また買い換えました。今度の機種はiAUDIOのM3Lです。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=81721

ちょっと重いのが難点ですが、最大35時間駆動可能というスグレモノ。
あとイコライザが滅茶苦茶良いですね。mp3に圧縮する際に失われる
音域を再現する機能や、原音を忠実に再現する機能、重低音を利かせる
機能や3Dサラウンド機能・・・と多彩です。MuVo2FMよりもS/N比が3dB程
落ちますが、それをカバー出来るだけのイコライザと操作性があるかと。

ただリモコンが無いと何も出来ないのが面倒かも。
ケーブルの取り回しにちょっと苦労しそうな予感です。

195名無しの関学生:2005/02/05(土) 14:58:22
チョン・・・

196デュークKG </b><font color=#FF0000>(xI1T.8Mo)</font><b>:2005/02/05(土) 15:36:10
そりゃ私だって国産メーカーのを使いたいですよ・・・。

197名無しの関学生:2005/02/05(土) 16:00:32
古いやつ売ってくんろ。

198デュークKG </b><font color=#FF0000>(xI1T.8Mo)</font><b>:2005/02/05(土) 16:06:26
ちなみに件のM3Lの面白いギミックの一つに
「12MBのキャッシュメモリがある」という点があります。

HDDから12MB分、キャッシュメモリにmp3をロードし、それを再生することに
よってHDDへのアクセスを最小限に抑えているのが(・∀・)イイ!!

電池も食いませんし、振動に弱いHDDにアクセスされっぱなしだと
正直持って歩くのが怖いので。正直64MB位キャッシュメモリを積んだ
HDDプレーヤーが出てくれないかな・・・。w

199デュークKG </b><font color=#FF0000>(xI1T.8Mo)</font><b>:2005/02/05(土) 16:07:37
>>197
修理上がり品になりますが、それでも良ければ。
どうせまた製品交換になるので、多分新品でお渡し出来ますよ。(笑

200名無しの関学生:2005/02/06(日) 03:32:42
>>195
そこまでこだわるもんですかねー。
なんか悲しい・・・。

201名無しの関学生:2005/03/09(水) 06:58:43
でうく、でうく!これ良くないですか?
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200503/05-0308/

202名無しの関学生:2005/03/09(水) 12:55:45
>168
はい、差別!

203名無しの関学生:2005/03/09(水) 13:01:57
2年前RIOを2万で買ったよ128Mのw
無理して3時間入れてる

204名無しの関学生:2005/03/09(水) 13:05:45
たけーなおい!ワロス

205名無しの関学生:2005/03/09(水) 15:33:44
新しいipod miniってどうよ?
値段が安いから買う方向で検討してるんだが

206名無しの関学生:2005/03/09(水) 18:26:06
iiyo

207(`・ω・´イボンヌ  </b><font color=#FF0000>(h12MTTFU)</font><b>:2005/03/09(水) 19:39:31
Ipod

208関学公爵:2005/03/11(金) 18:38:37
>>205
最近は1GB位のシリコンオーディオ機も安いですよ。

走ったりしながら聴いても大丈夫ですし、単三電池をバッテリに
使えるものも結構多いです。普段充電池を使う事にして、切れたら
出先で買うことが出来るのでなかなか便利かと思われます。(´ー` )

209<font color=#FF0000>名無しの関学生</font>[TRACKBACK]:2005/03/18(金) 13:24:39
PCデポ、カラー液晶搭載のハードディスク型デジタルオーディオプレーヤーを発売

株式会社ピーシーデポコーポレーションは、オリジナルブランド「OZZIO」シリーズの
新しいラインアップとして、カラー液晶搭載のハードディスク型デジタルオーディオ
プレーヤー「OZZIO musica α5000」を4月23日(土)より発売すると発表した。
価格は、2万4,900円(税込み)で、4月9日(土)より予約受付を開始する。

http://computers.livedoor.com/series_detail?id=10038

結構安いね。機能的にも申し分ない。

210<jbbs fontcolor= </b><font color=#FF0000>(knksOQsI)</font><b>:2005/03/19(土) 01:17:50
にゅ〜

211名無しの関学生:2005/04/10(日) 01:05:39
正直そろそろiPod以外のプレーヤーが欲しいな。
あまりにもみんな持ちすぎてる…

212名無しの関学生:2005/04/14(木) 21:17:55
学校のPCでiPodできます?

213名無しの関学生:2005/04/14(木) 22:58:50
私は歌詞カードで楽しんでいます

214名無しの関学生:2005/04/15(金) 13:36:09
ソニーのネットワークウォークマンかって失敗した

215デュークKG:2005/04/16(土) 18:03:52
この間試してみましたが、歌詞表示機能ってなかなか面白いですね。
問題はいちいち歌詞を曲に埋め込まないといけないことですが・・・。
>>212
iTunesが入っていないので無理なのではないかなぁと。
接続に関しては、USB変換ケーブルが安価で提供されていますけど。

あ、そういえば法学部のmac教室とかなら・・・。(・∀・)ニヤニヤ

216名無しの関学生:2005/04/16(土) 18:56:18
gigabeatってどうよ?

217名無しの関学生:2005/04/16(土) 19:41:27
>>215
デ ユ〜 クっ!
そんなことしてないで、勉強しなさい!

来年のロースクールへの入試は、もう一年を切りましたよ。

218名無しの関学生:2005/04/16(土) 21:01:21
でうく就活してないと思ったらロー目指すことにしたんか。

219217:2005/04/16(土) 23:16:04
>>218
いやぁ、私がしきりに薦めて、でうくのお尻をグイグイ押して回っている。
あとは本人のヤル気しだいなんだが。

220デュークKG:2005/04/16(土) 23:58:04
>>216
↓を読んでいる限り、薄い&軽い、という点で良い機種みたいですね。
iRiverのH10みたいな不具合が続出する機種でもなく、良いのではないかと。

http://gigabeat.bufsiz.jp/
>>217
誰ですか。w
>>218
一応していますよ・・・ええ、一応。(´Д`;)

就職活動って、面白いですね。

221217:2005/04/17(日) 00:00:18
デュークKGは下記の活動をしてはならない

・就職活動


デュークKGは下記の活動をしなければならない

・適正試験対策

222名無しの関学生:2005/04/17(日) 00:14:03
>>デューク
じゃあ充電したりファイルを運んだりってのは学校のパソコンで出来る?

223デュークKG:2005/04/17(日) 00:21:21
>>221
IT系に進みたいなぁ、と。
>>222
カタログを見た限り、最新機種ならG/Fシリーズ共に余裕で出来ますよ。
バッテリが切れたら大学のPCからUSB経由で充電、ってのも全然大丈夫です。

224名無しの関学生:2005/04/17(日) 00:31:20
thank you!

225217:2005/04/17(日) 11:08:44
>>223
わかった。
では、関学ロースクールで学んだのち、IT系企業の企業内弁護士だな。
決定。

226名無しの関学生:2005/05/29(日) 12:18:18
良スレ上げ

227名無しの関学生:2005/06/01(水) 02:22:06
MP3対応のCDプレーヤー使用してます。
安価な上に再生時間も100時間超、借りてきたCDそのまま聞いたりもできます。
難点はCDに落とす時名前変更などめんどくさいところです。
CD1枚に100曲以上入るしこれおすすめ

228名無しの関学生:2005/06/01(水) 02:30:05
正直MP3対応CDプレーヤーって時代遅れ感がいなめない
音飛びしやすい、CD焼くのが面倒、大きい、100曲程度しか入らない(交換用のCDを持ち歩くのは面倒)等と欠点だらけ
唯一の利点といえば音楽CDをそのまま聞けることぐらいか
HDDタイプやフラッシュタイプのMP3プレーヤーを一度使えばMP3対応CDプレーヤーなんて2度と使えないだろう

229名無しの関学生:2005/06/01(水) 02:46:15
クロス7ってどう?

230デュークKG:2005/06/01(水) 14:25:21
>>228
まぁ同感。少なくともファイル名表示だけは欲しいところ。
最近のシリコンメモリ系の機種なら、単三乾電池一本で結構動きますしね。

この辺りなら512MBという容量と日本語表示、FM等の機能を考えても
某shuffleよりもお得で、値段的にも手頃なのではないかなと。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010610

231名無しの関学生:2005/06/01(水) 15:34:51
コストパフォーマンス最強はやっぱサムスンだと思うんだ。でうく。

http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&amp;p_prditmid=1100
http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/050408/index.htm
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&amp;p_prditmid=1060

232関学公爵:2005/06/01(水) 15:55:37
>>231
>>230はFMもボイレコもラインインも付いていますYO!
しかもS/N比も高めで音が(・∀・)イイ!!

233名無しの関学生:2005/06/01(水) 16:08:40
.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /

234名無しの関学生:2005/06/01(水) 16:13:00
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&amp;p_prditmid=1060
これは1GでFMもボイレコもラインインもついて会員登録で更に500円引き&送料・手数料など無料だよ。

235関学公爵:2005/06/01(水) 16:18:04
>>234
最後のS/N比の部分でまだクリエイティブを推したいなぁ。w

90dB以上の方が良くありません?

236名無しの関学生:2005/06/01(水) 16:48:15
89dbあれば十分じゃないですか。実質90dbじゃないですか。
それにクリエイティブはMP3とWMAしか対応してないけどサムスンはMP3、WMA、WAV、ASF、OGGに対応ですよ。
あと、幾ら音質が良くても512Mじゃ最高の320kbpsではたった50曲しか入らないじゃないですか。
やっぱサムスンですよ。サムスン。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板