[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【MD】携帯音楽プレーヤー、何持って歩いてる?【mp3】
1
:
名無しの関学生
:2004/08/06(金) 08:00
CD・MD・mp3・テープ・携帯・・・
おまいら外で音楽聞く時何使ってるよ?
288
:
でうく
:2006/01/11(水) 20:56:51
>>287
そうですよ。
ケーブルが長いのと、ややユニットが大きいのが難点ですが、
音の作りが非常に好きです。ヽ(´ー`)ノ
289
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 21:02:36
結構そーいうのこだわりあり?
290
:
でうく
:2006/01/11(水) 21:09:00
>>289
そうでもありませんよ。
でもMX500は普通の耳掛けヘッドフォンなんかと同じ価格帯であるにも関わらず
それなりに良い音という、コストパフォーマンスの高さが気に入って使っています。
291
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 21:12:00
ゼンハイザーは
ドイツでの価格と
日本での価格が全然違うって知ってた?
かなり上乗せされてんねんで!
292
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 21:13:26
http://www.e-headphone.com/
293
:
でうく
:2006/01/13(金) 00:00:25
>>291
>>292
に正規代理店がマージンかませすぎてる、って書いてありますねw
個人的には値段よりも流通をどうにかして欲しいところですが・・・。
それにしても
>>292
のレビュー、概ね当たっている気が。
実際聞き疲れしますしね、少し。
294
:
名無しの関学生
:2006/01/13(金) 00:22:27
そやなぁ
淀ぐらいしかないし・・・
295
:
でうく
:2006/01/13(金) 01:34:13
>>294
MX550なら祖父だろうが淀だろうが山積みされているのですけどね(笑
296
:
名無しの関学生
:2006/01/13(金) 01:48:23
iPod
隣の部屋の下宿友人 5日にアップル直営サイトにてnano注文
俺 同日ヨド●シでnanoをネット注文
友人 無事昨日品物到着
俺 未だ入荷待ち状態・・・orz
お客様センターに電話したら、「発送は今月末からになります。」
どう見ても負け組みです。
本当にありがとうございました。
297
:
名無しの関学生
:2006/01/13(金) 02:18:27
林檎買ってる時点で負け
298
:
名無しの関学生
:2006/01/13(金) 05:08:46
ヨドバシでIPOD買うなら一ヵ月は軽くかかるよ。
299
:
296
:2006/01/13(金) 20:14:26
電話でわざわざ聞いたお陰かわからないけど、nanoがやっと配達済みになったというメールが今日来た。
他社のCreative MuVo512MB(初代mp3プレイヤー)のも手元にあるから、聞き比べてみますわ。
>>297
どう見ても負け組みです。
本当にありがとうございました。
300
:
名無しの関学生
:2006/01/17(火) 21:15:36
華麗に300げっつ
301
:
名無しの関学生
:2006/01/19(木) 14:06:53
普通に考えてi-Podが最強やろ。
アンチは売れているものを否定したいだけ。
302
:
名無しの関学生
:2006/01/19(木) 21:10:19
iPodは最悪でつ。
303
:
名無しの関学生
:2006/01/20(金) 11:42:29
初代iPodmini、1年半経ってますので、バッテリそろそろ死にます。
304
:
名無しの関学生
:2006/01/23(月) 13:40:54
ちんちんあいぽっど
305
:
名無しの関学生
:2006/07/08(土) 15:02:53
ソニータイマーってほんとなんですか?
306
:
名無しの関学生
:2006/07/12(水) 00:39:53
3万円以下でなんかいいのあったら教えてくだされ〜
307
:
名無しの関学生
:2006/07/18(火) 11:42:14
IPOD壊れた。。。何かおすすめない?おまいら。
308
:
名無しの関学生
:2006/07/18(火) 12:29:56
iPod
309
:
名無しの関学生
:2006/07/18(火) 13:52:47
iPodmini
310
:
名無しの関学生
:2006/07/18(火) 14:12:57
アイポッドマクロをおまいら買えよwww
311
:
名無しの関学生
:2006/07/18(火) 16:58:23
クリエイティブでも買えよ。iPodなんてつまらん。
312
:
名無しの関学生
:2006/07/18(火) 19:59:53
mp3初体験なの。iPodなの。
やさしくしてね
313
:
名無しの関学生
:2006/07/18(火) 22:27:26
色々使ってみたけど結局iPodにおちついた
操作がラクちんこ
314
:
名無しの関学生
:2006/07/19(水) 13:58:05
音質がいいのはどこ?あと壊れにくいのは?
315
:
ささやん
:2006/07/19(水) 14:09:31
SONYのNW-E103が最強
316
:
名無しの関学生
:2006/07/19(水) 23:13:26
ダメだろ 音質は東芝ギガビートが良いらしいが使いにくさで×
ソニーは電池交換などに金があまりかからないってとこだけであとは魅力無し
iPodは故障したら新品買えるくらいの金がかかるし音も別に良くない
けど俺はずっとiPod使ってる
317
:
名無しの関学生
:2006/07/19(水) 23:15:04
俺は音質さえよければ何でもいい。
頻繁にいじりまくるモンでもないから操作性は気にしない。
318
:
名無しの関学生
:2006/07/19(水) 23:15:56
じゃあギガビで。ってか音質そんなにかわるかねえ・・・
クラシックとか聴くの?
319
:
名無しの関学生
:2006/10/04(水) 23:56:44
MDからnanoに変えたら音の良さに感動した。
MDは糞やのぉ
もちろんnano付属のヘッドホンはすぐ捨てた。
320
:
名無しの関学生
:2006/10/09(月) 02:06:21
5万円するイヤホンは音質マジやばいくらいいいらしいな
321
:
名無しの関学生
:2006/10/09(月) 06:16:07
>>319
nanoって新しく出たやつ?何色買った?
322
:
名無しの関学生
:2006/10/09(月) 08:30:50
>>320
カナル型は青天井だね。
自分は1万くらいのでも十分満足できてる。
>>321
いや、新しくなる前に買った。
白の4ギガ。
欲しい時が買い時なんで後悔はしてないけど。
323
:
名無しの関学生
:2006/10/09(月) 18:19:54
shureいいよ
324
:
名無しの関学生
:2006/10/09(月) 18:20:19
エージングは自己満足
325
:
各撫しの関学生
:2006/10/13(金) 23:51:18
イヤホンいくら高くて良いやつでも、断線したら終わりやから取り扱い注意。
1万強のやつ昨日お亡くなりになりました。
326
:
でうく
:2006/10/31(火) 10:01:48
友達がE2cとか持ってるけど、MX500とかKOSS Plugで
満足している私とは別世界の人間なんだと思っている今日この頃。
327
:
名無しの関学生
:2006/11/01(水) 03:51:56
一つでも上のレベルのイヤホン使えば戻れなくなるよ。
逆に現状に不満がないならレベルを上げない方がいい。
この世界はお金がかかるから。
328
:
名無しの関学生
:2006/11/10(金) 18:18:39
MX400/500はしっかりした独自の音を出している。
安イヤホンでこういう独自の音を出すものは珍しいと思う。
そこが評価されている理由なんじゃないかと思う。
Sennheiserが本気になって実売1万以上のイヤホンを作ったら、
きっと楽しいものができるんじゃないかと期待してしまう。
作らないかなぁ
329
:
名無しの関学生
:2007/01/26(金) 21:55:29
スピーカーに手を出すのは初めてで、とりあえず調べて店にいってみた。
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/speaker/at-sp120.html
が7千円で売ってて、
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/speaker/at-sp90.html
が5千円で売ってた。
ど素人なんだが、やっぱり高いほうが性能いいよな?
総合出力も高いほうが大きいし。
音質がいいのがほしいんで、高いほうを買ってれば
性能的にも損はしないかな。
330
:
名無しの関学生
:2007/01/27(土) 01:34:01
マジレスすると、スピーカーの口径がこんなに小さいと低音が全くでない。
高音ばかりキンキンすると思われる。あと箇体がプラスチックではチープで硬い音になる。
ドンシャリキンキンな音が好みな奴以外にはお奨めできないね。7000円なら、
もうちっとマシなやつがパソコン用でもあると思う。
コンパクト設計がウリのものはよほどスペースが無いか持ち運ぶ用途以外ではお奨めできない。
331
:
名無しの関学生
:2007/01/27(土) 10:14:05
っつーかお勧めのやつ教えてほしい。
ipodと接続系ばっかりで何選べばいいかわからん。
あんまりでかいやつは困る。
332
:
名無しの関学生
:2007/01/27(土) 11:43:28
酒井若菜 激しい乳首の動画+お尻と脚のラインが最高
http://uppics.l-o-j.net/forumdisplay.php?fid=1&page=1
333
:
名無しの関学生
:2007/01/28(日) 01:26:24
2.1chのウーハー付きなら、ウーハー下においてスピーカーはコンパクトに卓上における
↓このへんとか。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10567075
http://wwhttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10452695/-/gid=PL10020000w.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10555323/-/gid=PL10020000
2chスピーカー
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10674336
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10536869/-/gid=AX05010000
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10507847/-/gid=PL10020000
5,000円から10,000円以内でよさげなのを選んでみた。見た目とメーカーから音質を
目だけで判断している。音も聞いたことあると思うけど忘れた。そんな悪いのはないと思う。
ウーファー付きの一番目のリンクのは結構いい音だったと思う。
334
:
名無しの関学生
:2007/01/28(日) 01:26:41
あとおすすめはこれ。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10567075
この値段で本格的なMDF素材で出力も大きいし音が良くて評価が結構高かった品。
まあ
>>329
の要求からすると微妙かもしれんけど・・ちょっとおっきいし。
あとは店で試聴したほうがいいかと。
335
:
名無しの関学生
:2008/10/13(月) 02:36:23
「洋楽好きは、お父さん譲りです」 - 『東京少女』主演・草刈麻有
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/10/10/kusakaripod/
336
:
名無しの関学生
:2008/10/16(木) 01:48:14
iPodだけになっちゃったねぇ
337
:
名無しの関学生
:2008/10/16(木) 22:13:09
一度使い出すと他社は面倒になるね。
なんだかんだで完成度が高い。
そしてitunes恐るべしと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板