したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

1浪生って何%ぐらい?

478名無しの関学生:2005/02/20(日) 18:32:04
受験終えて間もないからそういうことで悩むのも仕方ないな。
長い目でみたらそんなにかわらんと思うが。
でも漏れは同志社に行くことを強くすすめる。

479名無しの関学生:2005/02/20(日) 18:46:51
てか関大に行け。

480名無しの関学生:2005/02/20(日) 18:47:25
はっきり言って、同志社だと思う。

481名無しの関学生:2005/02/20(日) 18:50:58
そろそろネタバレするよー

482名無しの関学生:2005/02/20(日) 18:52:44
>>477
親身になって相談してるのが馬鹿らしくなったから言ったまでだ。
あれだけそんな変わらないと繰り返しても、結局関学の凋落が心配とかほざきだす。
どう考えても救い様が無いだろ。2時間我慢して同志社行けばいい。

483名無しの関学生:2005/02/20(日) 19:03:44
>>454
学生のレベルが大学の評価・・ひいては社会の評価になるんじゃ・・?

484名無しの関学生:2005/02/20(日) 19:19:02
>>483
社会的評価が高くなるといっても、同志社の個々の学生の評価に直結するわけではない。

採用に当たって同志社、関学程度のわずかな評価の違いなど、
その学生自身の実力(コミュニケーション能力など)と比較したらノイズ程度だろ。

自分をどれだけ磨くかだよ。奇麗事でもなんでもない。
参勤交流の学生だって時として総計に勝てる。

485名無しの関学生:2005/02/20(日) 21:09:56
おまえら自分が合格できなかった同志社に1が合格したからって妬んでるんだろ?

486名無しの関学生:2005/02/20(日) 21:32:08
>>485
ログを読む能力すらないようだな。
お疲れ様です。

487ぽちょ </b><font color=#FF0000>(n6Ej8MXQ)</font><b>:2005/02/20(日) 21:49:14
>>477
私もそう思うね。

1さん、確かに凋落は気になりますが、
あなたが就職活動するとき、その凋落があなたの就職活動を
邪魔することはないといっていいでしょう。
結局、個人でいかに魅力的な人間になるかですよ。本当に。
就職時に同志社も関学も変わらないよ。いや変わる!と思うのは
あなたが作り出した壁のせいですよ。客観的には変わらないよ。

488ぽちょ </b><font color=#FF0000>(n6Ej8MXQ)</font><b>:2005/02/20(日) 21:51:34
まぁ中芝横の生協前は関学の凋落を確かに感じさせますねw

489名無しの関学生:2005/02/20(日) 21:55:41
凋落とか言われるほど偏差値以外落ちても無いだろ。
偏差値以外何が凋落してるんだ?

490名無しの関学生:2005/02/20(日) 22:07:37
固定のレベル

491名無しの関学生:2005/02/21(月) 05:52:39
>>489
偏差値の低下は重要でしょう

492名無しの関学生:2005/02/21(月) 13:03:07
age

493名無しの関学生:2005/02/21(月) 13:17:46
ていうかさ、

学歴気になるなら、関学くるな!!

そもそも、お前関学の所属学部で1番とってるんか?!

とってないだろうが。授業がつまらん、教授がしょぼいということを理由にしているかもいれんが、
できる奴は試験で点取れるんだよ。

お前が関学を馬鹿にできるのは、1番とってからや。

関学生の大方が、関学、というネームバリューに守られているに過ぎん。

494名無しの関学生:2005/02/21(月) 13:47:24
>>493
どういうことだ?
文がめちゃくちゃだぞ?

495名無しの関学生:2005/02/21(月) 14:47:38
関学のネームバリューなんてほとんどない。
関大に蹴られるぐらいだし

496名無しの関学生:2005/02/21(月) 14:52:03
^^

497名無しの関学生:2005/02/21(月) 15:40:20
つまり学歴にこだわって「国立も射程距離だったのに…」とか
言ってる奴に限って成績悪い奴が多いって事じゃない?

4981:2005/02/21(月) 20:02:18
今日高校に行ってきました。
うちの高校では去年現役で関学に受かったのは5人程度だったのですが、
今年は25人受かったらしいのです・・・
近所のそんなに程度の高くない高校からでも40人クラスで32人受かったとのこと・・
高校の教師が言うには「関大は持ち直したが、関学はどんどんレベルが低下している」らしいです。
また、同じ予備校に通っていた友達が同志社の法−政治に合格したらしく、下宿するらしいのです。今になって同志社への思いがまたすごく強くなってきました・・
俺はこのままでは学歴コンプレックスになってしまうのでしょうか・・
祖母に迷惑をかけてまで同志社に行くほうがいいのでしょうか・・

499名無しの関学生:2005/02/21(月) 20:05:34
自分が悩み、後悔することだと思うので、自分で決めて下さい。
他人に何を言われても、決める、動く、責任を持つのは自分です。

500名無しの関学生:2005/02/21(月) 20:31:58
>>498

>見ていらっしゃる方の気分を害することのないよう最大限気をつかってるつもりなのですが、
>それでも気を悪くされたのなら申し訳ありません。

自分の文章をよく読み返してください。
君は学歴以前に人間としてのレベルが低い。
おそらく友達も少ないでしょうね。
同志社にお行きなさい。就職もすごく面倒見てくれるよ。

501獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/21(月) 20:37:11
俺は同志社蹴ったぜ!!!
って言えば大丈夫だぜ!!!

所詮みな言い訳まみれの人生ですよ。

502ぽちょ </b><font color=#FF0000>(n6Ej8MXQ)</font><b>:2005/02/21(月) 20:46:58
>>498
>高校の教師が言うには「関大は持ち直したが、
>関学はどんどんレベルが低下している」らしいです。
これを聞いて関学生の私としては「確かにと」首肯するしかないですな、
残念ながら。アカデミックな校風を回復してほしいね〜。

>祖母に迷惑をかけてまで同志社に行くほうがいいのでしょうか・・
30万くらい出してもらえ。出世払いするからって言えばいいんだよ。
同志社にしなはれ。

503名無しの関学生:2005/02/21(月) 20:47:49
わかった!これは受験生のふりをした壮大な釣りだよ。
俺はひっかからないからな!

あと、>獣
それ、真理やな。

504獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/21(月) 20:51:30
まぁ我々はすっかり大学生活に馴染んじゃったから
偏差値云々より大学でどう過ごすかの方が重要ってこと
を知っているけどね。

受験生は一年間偏差値を基準とした生活を送ってきたのだ。
迷うのはしかたがないといえばしかたない。
まして浪人ならば人一倍家族に迷惑をかけたという思いもあるだろうね。

どうするかは君次第だね。誰も答えをもっちゃいないよ。

505獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/21(月) 20:53:43
>>503
ふふふ。
俺も浪人した理由を
「部活を頑張って勉強してなかった」
って理由にしてるからな!!!!

506名無しの関学生:2005/02/21(月) 21:00:25
たとえ1が同志社に行っても、1に負ける気はしない。
学問でも就職でも完全に負ける気がしない。
1を見ていると、学校ではなく個人という意味が激しくよくわかる。

507名無しの関学生:2005/02/21(月) 21:07:42
>>504
そうだったな。
ついつい>>1の理解力の無さが腹たった。

>>1は就職で失敗するタイプだね。このままいったら。

508名無しの関学生:2005/02/21(月) 22:35:34
>>1みたいなのは同志社向きだよ。

509名無しの関学生:2005/02/21(月) 22:38:17
よくもまぁ、レス500越えたな、、はじめは単発スレかと思ってたが
ここまで来ると駄レスとは呼べねえな〜〜

510かずき:2005/02/21(月) 22:40:47
大体、一浪でドブ死者だの何だのという時点で・・・・
早稲田か慶応ならわかるがね。























>>1ダサッ

511名無しの関学生:2005/02/21(月) 22:42:54
でも>>1は関学に決めたんだからいいのかも。

512獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/21(月) 22:51:22
問題は多くの受験生が大学とは
どのような雰囲気かを知らないことですな。

偏差値というもので見すぎ。

513名無しの関学生:2005/02/21(月) 23:33:54
工作員じゃないから偏差値で立命を評価する気は無いが、
イメージ戦略においては少なくとも動きが見える
関学はイメージ戦略においてもほとんど動きが見えない気がする。

持ってるもの持ってても受験生にアピールできなきゃ宝の持ち腐れよ
どこの大学も雰囲気が判らないのなら、そこにチャンスはあると思うけど

514名無しの関学生:2005/02/22(火) 00:20:47
1ってもはや壮大な釣りとしか考えられないよな。
普通に考えたら同じようなこと何度も書かないよな。
学歴コンプがどうとか、関学が没落とか。
どうやらおれらは見事に釣られてしまったのか……

515ぽちょ </b><font color=#FF0000>(n6Ej8MXQ)</font><b>:2005/02/22(火) 00:44:53
>>512
それは仕方ない。

一生がかかってるのに冷ややなレスが充満してて申し訳ない。
1さんがんばれ。

516名無しの関学生:2005/02/22(火) 00:59:16
電波乙

517名無しの関学生:2005/02/22(火) 01:20:04
>>494

あほの典型。文章理解力が欠如している典型例。
自分の馬鹿さによる原因を、他人の文章に転化している

518名無しの関学生:2005/02/22(火) 10:20:02
漢字間違えるようなやつに説得力は無いなww

519名無しの関学生:2005/02/22(火) 11:45:39
今年立命経営と関学商を通って、関学に入学金を払いました。
立命と関学では、立命の方が伸びてきているとよく聞きましたが、下宿になるので、
自宅から通える関学にしました。
ここを読んでいて、関学は今年は入りやすかったとか・・
立命の方が、よかったのでしょうか・・・
現役です。浪人して来年念国立狙うこともできますが、浪人はあまりしたくないです。
というかもうすぐ一応国立受けますが、多分無理なんです。
関学に行くことになると思いますが、立命の方がよかったのかなと少し思います。
1さんじゃないけど、悩んできました。

520名無しの関学生:2005/02/22(火) 11:52:50
立命館に行け。てかsageでやれ。

521名無しの関学生:2005/02/22(火) 11:54:25
>>519
補足
>立命の方が伸びてきているとよく聞きましたが

君自身が伸びなきゃ意味が無いのだよ?
大学名はまったく意味無いよ。

522名無しの関学生:2005/02/22(火) 11:58:47
>>519
補足
>関学に入学金を払いました

お支払いありがとうございます。
もう立命行っていいよ。
君の振り込んだ入学金は理工学部に新しく入る実験装置代の足しにさせてもらいます。

523名無しの関学生:2005/02/22(火) 12:04:21
いや中芝の整備費用1億円の足しだろ?

524名無しの関学生:2005/02/22(火) 12:08:41
学長に芝刈りやらせりゃええのに。

525名無しの関学生:2005/02/22(火) 12:17:45
立命館のA方式合格者少ない
今年は文系学部総前年割れだからその偏差値も今年限りの見収め物

526名無しの関学生:2005/02/22(火) 13:15:59
>>519 心配せんでも関学、今年は合格者をしぼって難化したから。2chの関学板でもいってたし、
    大学のホームページで倍率しらべたらわかるから。立命はこれ以上推薦増やせないのに対して、
    関学はまだまだ推薦を増やす余地がある。あんま推薦増やして一般でしぼって合学者偏差をあげる
    というのは長期的に考えると大学の没落につながるから賛成はできないのだが。やっぱりセンター方式
    をどんどん増やして国公立落ちを増やしていくのがいいと思う。

527名無しの関学生:2005/02/22(火) 14:37:06
>>526
経済は確実に易化したはず。
偏差値の低下はもうとまらない。

528名無しの関学生:2005/02/22(火) 15:01:52
経済学部の問題はかなり簡単だった。英語も国語も

529名無しの関学生:2005/02/22(火) 15:27:48
>>528
問題の難易は偏差値とは関係無いと思うよ
重要なのは合格者人数

530名無しの関学生:2005/02/22(火) 15:32:12
>>519
どっちにしても下宿、通えるけど普通に立命蹴ってる奴もいっぱいいるし、
まして関学やったら通えるんやから、わざわざ立命行く必要無いと思うよ。
正直下宿して家事だるいし親にかなり負担かけてると思ったから。

というかここの流れ見ててなんでそうゆう発想になるのやら。
みんな大学名じゃなくて自分次第って言ってるやん。
それに立命経営はA方式以外の推薦とかの方法を考えたら、
表面上の偏差値はどうあれうちの商より入りやすいと思うけど。

531名無しの関学生:2005/02/22(火) 16:47:42
問題が簡単なら低偏差値の奴らが以前に比べて増えるから、偏差値に関係してくる

532名無しの関学生:2005/02/22(火) 17:19:00
>>531
それは低偏差値群と高偏差値群の得点差が縮まり平均点は上昇するだけだと思う
これによる合格者と不合格者の偏差値逆転現象率がそれほど高くなるとは思えないけど
むしろ合格者人数を減らすことによる偏差値上昇の方が大きいと思う

5331:2005/02/22(火) 23:58:06
祖母も入学金を貸してくれることに同意してくれました。
あとは俺の決断しだいです。
同志社で、サークルもできず、バイトと通学にヒーヒーいいつつも、「同志社卒」という学歴をとって、就職を少しでも有利に進めるか、

関学で、バイト、サークルを充実させ、車・バイクの免許もとり、楽しい学生生活を送るか・・

あと数日で決断します。優柔不断で本当にすみません。

534名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:02:31
>「同志社卒」という学歴をとって、就職を少しでも有利に進めるか、


悪質な釣りですな。

535ぽちょ </b><font color=#FF0000>(n6Ej8MXQ)</font><b>:2005/02/23(水) 00:05:22
>>533
>同志社で、サークルもできず
何度も言うが、「できる」。バイトも「できる」。

536名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:08:48
>>533
あなた次第。

537名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:14:06
問題むずくしたらむずくしたで低偏差はできないのはもちろん、高偏差の奴まで
できないケースもでてくる。ただ高偏差の奴のほうができる割合は多い。
問題簡単な場合は低偏差の奴もできるが高偏差の奴はもっとできる。
∴ただ単に合格最低点が上下するだけ。問題難易度高い方が偏差あがるなら
どこの大学でもそうするよ。

538名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:15:16
    _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本語
         ______________  __
         |釣られたヤシの数→       | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ

539名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:16:28
>>534
なぜ?

540名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:17:56
>>538釣られたヤシの数→ の検索結果 約 789 件中 1 - 6 件目 (0.65 秒)

実際やってみますた

541名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:18:15
同志社が関学より就職が有利だという根拠は?

542名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:22:35
ここに書き込んでも意味ないし1の疑問に対する答えはもうみんなあげてくれ
ているのにも関わらずしつこく同じことを書いてるんだからきっと壮大な
釣りなんだよ。ただ楽しんでるだけなんだろ。

543名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:22:52
>>541
さんざん出ていたのでは?
関学は関東では全くの無名私大というのと、見逃すことのできない近年のレベル低下が原因と思う。

544名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:24:27
釣られちゃった>>2-542にヘーベルハウスが!!






       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハイ
       ┷┷┷

545名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:27:40
       _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

546名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:32:53
>>1よ聞いてくれ!!
すげえ!!
すげえ奴を征夷大将軍に就任させた!!マジで!!
「超ハイパースーパープロフェッショナル足利義昭公」っていう!!
どれくらい強いかってゆうと、まず名声が100億万もある!!
全部の大名がイチコロ!!あと特殊攻撃で1時節で日の本の城を全部廃城にできる!!
しかも石高は1000万もあるし、年貢は十公零民で、しかも重税だから強い!!
細川家も拝謁しただけで臣下!!マジで!!就任した瞬間に全部の大名が臣下になるし。マジ。
就任のしかた知りたい?おまえだけ特別に教えてやる、特別に。
まずは、足利義秋を見つける。見つけたら、鬼丸国綱を投げる!!これはマジ。
すると、義秋公が赤く点滅する!いまがチャンス!!
義秋公に童子斬安綱を投げる!!すると義秋公が今度は黄色く点滅する!!
今がチャンス!!すぐに室町御所に駆け込め!!これはすぐにやれ!!
すると義秋公が黒く点滅する。そうなったらもうこれはしめたもの。
その義秋公に全ての所領を差し出して死んでみろ!!嘘じゃない!!
死ぬと、なぜか死なないでお家再興!!まじ!!そうすると
めの前には「超ハイパースーパープロフェッショナル足利義昭公」があらせられる!!
これが取り方だ。
これは極秘情報なので、特別におまえらだけに教える。
他の大名家には内緒だ!!それと朝廷にもいわないでくれ。
この方法が嘘でないことは100パーテント保障できる!!
しかし朝廷はこの方法はバグ技なので知られたくないらしい。
だから、みんなこの約束を守ってくれ!!
成功した場合でも「すげえ!!マジだ!!」とか「ありがとう!!」とかいうな!
「嘘吐きバーか」とか「嘘じゃん」とか「できなかったよ」とか言え。
それが成功のしるしだ!!その言葉がいっぱいついたら成功だという暗号にしよう!!
ではまた!!

547債権者:2005/02/23(水) 00:41:18
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>1

5481:2005/02/23(水) 00:43:26
すみません、釣りをしているつもなんて全くないんです・・
ただ、同じことが気になって頭から離れないんです・・
自分でも嫌になるくらい本当に優柔不断です・・
友達にも「何度も同じことばっか言うな」といわれます。
でも、なぜか、どうしてか、こんなにアドバイスをもらってもこんなに悩んでも答えが出ないんです・・・

549名無しの関学生:2005/02/23(水) 00:44:53
>>543
全くの無名私大ではない。

550543:2005/02/23(水) 01:00:31
>>549
就活経験者?関東での関学の知名度は本当にないに等しい。
関東学院と同列に扱われることさえある。
われわれが南山や西南をよく知らんのと同じ

551名無しの関学生:2005/02/23(水) 01:24:34
人事が知ってりゃいいんだよ。

552543:2005/02/23(水) 01:35:58
>>551
いや、だから人事の評価がそうなの。
そろそろ現実見て

553名無しの関学生:2005/02/23(水) 01:36:00
551がいいこといった!

554名無しの関学生:2005/02/23(水) 01:37:25
>>552
関学と同志社は雲泥の差ということか?
なるほどねー
関関同立ねんて言葉は所詮関西限定かー

555名無しの関学生:2005/02/23(水) 01:40:55
関学と関東学院を同列に扱うような人事がいる企業なんてこっちから願い下げだ。
財界にも関学OBの著名人たくさんおるがな。

556名無しの関学生:2005/02/23(水) 01:41:35
550はどの程度の企業に就職した香具師だ・・・

557名無しの関学生:2005/02/23(水) 01:43:53
東京の就職きびしいのは関学だけじゃないだろ。
関西の大学は東京ではみんなきびしいだろ。

558名無しの関学生:2005/02/23(水) 01:46:23
立命館は全国区だから大丈夫さ!

559名無しの関学生:2005/02/23(水) 01:51:53
実際どうなんだろね。同志社や立命も知名度あったとしてもどんなものなのかな。
関西人が日大や東海大などを知ってるレベルとかじゃないよな。

560名無しの関学生:2005/02/23(水) 01:54:50
関東でも関関同立にそんなに差はないんじゃない?
マーチと同列、またはその一個下くらいの扱いじゃないかな。
OBが少ない分マーチよりも不利とか、そんなもんだと思うんだが。

561543:2005/02/23(水) 01:59:25
関学・関大の東京での知名度は本当に低い。
われわれが日大・東海大を知っているなんてレベルじゃない。
関大なんて日大以下だと思われてるし。
関東での知名度で言えば関学よりも関大の方がまだ上。
その点、同志社は本当に全国区。立命は関西では弱いし、よう知らんが・・
なんで同志社・関学でこんなに差がでるんだろうね・・
偏差値の違いか、関学の凋落のせいか、はたまた同志社の京都という立地のおかげか・・

562名無しの関学生:2005/02/23(水) 02:00:36
知名度の話をしてるんだか、人事の評価の話をしてるんだか。

563名無しの関学生:2005/02/23(水) 02:02:23
人事の話で劣勢だから知名度に話を戻したな。
関西外で関学の知名度が低いなんて関学生ならたいてい知ってるだろ。
関学をどうにかして貶めたいだけとしか見えんな。

564獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/23(水) 02:15:58
えーマジでー
人事とかの人にも知られてへんのー
マジでー

565543:2005/02/23(水) 02:16:40
いや、俺は知名度=人事の評価・認識
として話をしていたんだが、伝わりにくかったのならスマン

566名無しの関学生:2005/02/23(水) 02:21:42
543とは仮の姿。正体は1に間違いない。

567名無しの関学生:2005/02/23(水) 02:22:31
>>565
ならむちゃくちゃだろ。
関東学院=関学なんて有り得ないし。
そもそも関学は昔の方が凄かったわけだし、
人事が「そんな大学名前すら知りません」ってどこの会社だよ。
人事は一般世間の知名度で人とるんじゃないだろ。
ICUなんてどうなるんだ。

568獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/23(水) 02:26:24
確かにICU知らない奴は多いなー
集中治療室?
みたいな。

569543:2005/02/23(水) 02:30:28
>人事は一般世間の知名度で人とるんじゃないだろ
そういうことではなく、人事の認識も関東での関学の知名度程度だと言いたかったんです。
567氏はおそらく関東で就職活動をされていないのでしょう。
「一生懸命受験勉強をして関学に入学した。自分は関学が大好きだ。」
なら、それでいいんではないでしょうか?
いまさら関東での関学の評価の実情を恐れ、あたふたする必要はないでしょう。

570名無しの関学生:2005/02/23(水) 02:35:30
>>569
じゃあ、君は関学が嫌いってことね。
はいはい、終わり。

571543:2005/02/23(水) 02:44:47
>>570
そんなことは全然ありません、好きですよ、関学。
ただ、なんでこんなにもいい大学なのに関東じゃ知名度低いし、偏差値も下がっていってるのかなって。。
俺もがんばるから関学も頑張ってほしい。
実は俺も同志社蹴り関学だからなんか助言したくなって。
目障りみたいなんで消えます。ごめんなさいでした。

572名無しの関学生:2005/02/23(水) 02:53:24
543ガンガレ

573名無しの関学生:2005/02/23(水) 02:56:46
完全に工作員じゃねぇか・・・
自分の巣に帰れ。

574543:2005/02/23(水) 03:01:02
>>573
根拠をあげてください

575名無しの関学生:2005/02/23(水) 03:02:07
工作員が頑張った結果500超えちゃってますから〜

さて、>>1の今後
①やっぱ同志社に決めました〜釣られた関学のみなさん プッ
②改心して釣り宣言。引退。
③関学に決めたけどやっぱ・・・ネタを継続

576名無しの関学生:2005/02/23(水) 03:07:43
>>574
不自然なんだよね。
ていうか、都合の悪いレスは随分と無視してる感じだしね。

頭の悪い人間を演じてるのか、それとも本当に頭が悪いのか。

577543:2005/02/23(水) 03:12:08
>都合の悪いレスは随分と無視してる感じだしね
そんなつもりは全くありません。
どの当たりを無視しているのか言ってくだされば明確に解答いたしますが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板