したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

1浪生って何%ぐらい?

1名無しの関学生:2004/05/01(土) 00:58
1浪生って大学生活楽しみづらいのかな・・・?

629名無しの関学生:2005/02/24(木) 14:58:10
>>1の釈明まだー?

630名無しの関学生:2005/02/24(木) 15:44:32
削除されたユーザーの1人はおれだよ。1を同志社にいかすために
関学の不利な情報をワザワザのせたから。今思えば1の術中はまってた
おろかな俺、ありがとスタッフさん。

631名無しの関学生:2005/02/24(木) 15:55:16
1って最初から釣りが目的だったのかな?
最初は純粋な質問だったけど関学落ちたから方向転換したんじゃないのかな。

632名無しの関学生:2005/02/24(木) 16:15:56
釣りではないと思います。
同志社ナビに同じスレが立ててあるので見てきましたが、
同志社生が関学を貶してるからそれを見て混乱したんでしょうね。
その真偽を確かめる必要性が生じ、
関学生の口からも関学の悪いところを引き出そうとして
上のような自演に走ったんでしょう。


いずれにしても大人のやることではないですね。
おそらく彼は同志社に行っていろんな面で失敗しますよ。

633部外者:2005/02/24(木) 19:24:55
>632
あなたも必死やな…そんなことよりもっと自分にひっしになれ!!
まあ心配しないでください皆様、どうせこの書き込みも自作自演なのですから…
ハイ終了。

634(`・ω・´ `・ω・´):2005/02/24(木) 19:28:58
わざわざageて必死だな。

635名無しの関学生改:2005/02/24(木) 20:27:31
>>1と自演の人は別人です。

636(`・ω・´ `・ω・´):2005/02/24(木) 20:33:21
>>635
それはどういう意味ですか?
>>620にあるカキコには>>1も含まれているようですが。

それともまったく関係ない人が>>180あたりから>>1を名乗っているということですか?

637名無しの関学生:2005/02/27(日) 23:14:46
ご迷惑をおかけしたことは謝りたい。
悪気があったわけじゃないんです。
ただ、失敗の、後悔のない選択をしたかった。
でも、人によって言うことがまちまちで自分の決定内容に反対する人とかもいて
本当に分からなくなって自演してでもいろいろな真実を確かめたいと思った。
本当にすみませんでした

638名無しの関学生:2005/02/28(月) 21:31:46
人ってそんな心理状態になるもんなのか?
基地外の心理は理解できん。
どうせなら最後までネタで通して欲しかった。

639名無しの関学生:2005/03/03(木) 14:22:24
>>637
あんたの進路なんてこっちはどうえもいいんだよ

640名無しの関学生:2005/03/03(木) 14:39:41
完全なあほでしょ。浪人しても仕方ない部類ですわ。

641名無しの関学生:2005/03/05(土) 14:02:44
すみません、いまだに決まっていません
もう本当にわかりません

6421:2005/03/24(木) 15:40:39
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%93%AF%8Eu%8E%D0%8FR%82%C1%82%C4%8A%D6%8Aw%82%C9%82%B5%82%DC%82%B5%82%BD%81B%82%A2%82%EB%82%A2%82%EB%82%B7%82%DD%82%DC%82%B9%82%F1%82%C5%82%B5%82%BD%81B%0D%0A

643名無しの関学生:2005/03/24(木) 15:43:09
自分も同志社蹴りましたが、何か?

6441:2005/03/29(火) 23:56:21
サークルってすげぇ金かかるんですね・・
俺には無理だ・・

645デュークKG:2005/03/29(火) 23:58:05
>>644
文化系ならお金がかからない団体も多いですけどね。
テニスなんかは普通に厳しいのじゃないかな、と。

646名無しの関学生:2005/03/30(水) 00:01:11
軽音とかって金かかるんですか?
テニスはやっぱ金かかるのか・・
運動系だとバドミントンを考えてるんですが、やっぱり厳しいですか?

647デュークKG:2005/03/30(水) 00:06:38
>>646
詳しくは知りませんが、楽器とか、チケット代とかで結構かかるのかな。>軽音
この辺の事情に詳しい人登場希望。

バドミントンも・・・どうなんだろう。ラケット代とか運動着代とか合宿代とか?
まぁバイトでまかなえる様な金額であれば、普通に挑戦してみて良いのではないかなぁと。

648646:2005/03/30(水) 00:25:11
>>647
ありがとうございます。
ラケットって貸してくれたりしないのかな、やっぱ・・・

バイトでまかなえるのは月一万ぐらいが限度ですかね。
やっぱりみんないろんなところで親に助けてもらってるのかな・・・
いいなぁ。

649名無しの関学生:2005/03/30(水) 00:30:25
1万じゃ羽振りの良い学生生活はちょっと無理ぽ
せめて2〜3万プラス長期休暇時は月10万ぐらいは稼ぎたいところ

650名無しの関学生:2005/03/30(水) 00:41:16
>>646
軽音は楽器にこだわればかかるお金に上限はないね…。
逆に言えば楽器に関しちゃ安くも済ませられるってことやけどね。
さらにどんな楽器を扱うかによっても微妙に変わってくる。
でもまあ何より団体によって会計システムが全然違うから
新歓のときにいろいろ回って質問してみると良いんじゃあないかな。
チケット代は軽音部だけ…かな?たぶん。間違ってたら誰か訂正して。
ライブに出るためのライブ代とスタジオ代はどこいってもかかるけど。

651獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/03/30(水) 00:46:36
月三万あってもいつの間にかなくなってるよな。

652デュークKG:2005/03/30(水) 00:51:54
>>648
それは携帯代、定期代、昼食代を抜いた分の額?

653名無しの関学生:2005/03/30(水) 01:02:29
うっせえはげしねやこのかすが

654646:2005/03/30(水) 01:08:19
>>650
ありがとうございます。新歓の時にでも聞いてみます。
>>652
携帯、定期、飯、教科書の全てを抜くとサークルには1万ぐらいしか使えないということです。
すみません、言葉足らずでした×

655名無しの関学生:2005/03/30(水) 01:22:53
もっと使えるだろ

656デュークKG:2005/03/30(水) 01:24:10
>>654
なるほど。普段の活動に掛かる投資と、それに加えて
飲み会なんかがある事を考えると、少し厳しいかもしれませんな・・・。
入ってすぐは、基礎ゼミの親睦会なんかもありますしね。

てか教科書なんかは学部によっては先輩に安く譲って貰ったりも出来るので、
その辺も考えてみると良いかも。あと本当に教科書が必要な授業かどうか、
後で購入しても差し支えがない授業かどうかをチェックして、余計な出費を
抑えるという方法もありますよ。

さすがに語学や基礎ゼミの教科書は必要不可欠ですが。(苦笑

657名無しの関学生:2005/03/30(水) 01:41:11
どうでもいいけど、日に日にライブドラ関係の広告が増えていきますな。

658名無しの関学生:2005/03/30(水) 03:18:57
現役より大学生活を楽しんでるむさじってコテに聞いてみれば?

659獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/03/30(水) 04:23:56
本人乙

660名無しの関学生:2005/03/30(水) 11:10:44
彼女持ちのむさじは勝ち組さ。氏ねや。

661名無しの関学生:2005/03/30(水) 20:11:17
浪人してまで関学に来たかったというその熱意に私は大いに感動した。

662名無しの関学生:2005/03/30(水) 23:40:23
現役で近大とか神戸学院とか行くより、一浪して関学きた方がいいやろ。
別に来たかった訳じゃねーし。

663獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/03/31(木) 01:07:03
俺も実は同志社逝きたかった。

664名無しの関学生:2005/06/24(金) 00:24:58
age

665名無しの関学生:2005/06/24(金) 00:30:23
30%くらいじゃない?

666名無しの関学生:2005/06/25(土) 00:07:24
軽音ってそんなお金かかるん?

667名無しの関学生:2005/06/26(日) 00:37:06
30%童貞なん?

670名無しの関学生:2006/04/17(月) 16:53:24
関学代ゼミ!関学代ゼミ!関学関学関学代ゼミ!
関学代ゼミ!関学代ゼミ!関学関学関学代ゼミ!

671名無しの関学生:2006/04/18(火) 04:01:26
立命代ゼミ立命代ゼミ立命立命立命館!
合格イェェーイ必勝イェーイ

672名無しの関学生:2007/05/02(水) 22:23:11
関学に合格し入学したことは高く評価できるが、
同じ関学生としては、やはり浪人で入ってきた者はポテンシャルが低いと疑わざるおえない。
高校時代から真摯に関学を目指していた能力ある者ならストレートに関学に入るはずである。

さらに、教育熱心な良家の家庭に生まれ幼いころから優秀な子供は
中学部や小学部から入り関学で優れた教育を受け、大学生になる頃には素晴らしい才能を開花させているのが普通である。

よって、浪人で入ってきた者は内部生には格段に劣る。
浪人で入ってきた者は内部生を見かけたら道を譲るくらいに自分の能力と立場をわきまえるべきであろう。

673名無しの関学生:2007/05/02(水) 22:33:43
いけめんだったらなんでもあり。

674名無しの関学生:2007/05/02(水) 22:45:57
さらに国立落ちと私立専攻のポテンシャルも格段に違うこともわきまえる
べきであろう。

675名無しの関学生:2010/06/03(木) 01:18:41
昭和末期だったら、半分は一浪生だったはずだが…。

676立命館の学生:2010/06/05(土) 17:42:34
教育の公正さを考えると、公立は教育の内容を一年後回しにしないと私立に失礼なものがある。
目安となるのが、公立高から難関国立大学、有名私立大学への進学率であり、私立高へ譲るべきである。
学費と教育へ熱意は、私立が公立よりも勝っている。もし、学費がなく教育への熱意がある家庭なら、国立付属・公立中高一貫に入れている。

677名無しの関学生:2010/07/04(日) 22:44:55
「世界一高い学費」を軽減し、経済的理由で学業をあきらめる若者をなくすために

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-17/2008041704_01_0.html

http://www.jcp.or.jp/youth/gakuhi/index.html

7割の学生“学費重い” 家族に苦労 40%/家計を圧迫 34%

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-19/2010061906_01_1.html

霊感商法被害、37億円余
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-20/2010032015_01_1.html

「スピリチュアルブーム」のかげで 悪質商法が急増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-17/2007121710_01_0.html

「真の家庭運動」の正体は ?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-28/20060628faq12_01_0.html

勧誘活動広げる統一協会とは?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-04-13/11_1201faq.html

678名無しの関学生:2010/07/19(月) 03:23:17
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
http://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板