[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
1浪生って何%ぐらい?
19
:
名無しの関学生
:2004/05/01(土) 17:04
>>15
>>17
下記は、ひらまつ先生の談ですが、先生も
進学の際、御父上と学費について自由ままならないところがありましたが
見事に克服なさいました。
> 父は中学から関学に入れて、やがて商売を継がそうと固く思っていました。
> 商学部を選らんだことに異存はなかったが、学者になるのだったら学費は出せないと言いました。
> 竹中育英会の奨学金がもらえることになり、高等部の先生もサポートしてくれて、許してくれました。
> 能勢口にあった父の電気屋は、親類の者が継ぎましたが、今はありません。
> 学部では、目標の青木先生の成績をクリヤーし、大学院まで奨学金のおかげで勉強できました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板