[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
なあ、みんな。もう差別はやめへんか?
353
:
名無しの関学生
:2004/02/01(日) 13:47
批判精神は必要だ。権力や組織の大きさに比例して、批判すべきだ。なぜなら
権力や組織の大きさにしたがって不正はおこりやすいからだ。それは誰によって
も規制されるべきでないし、メディア規制法なんてのは国という最高権力を守る
ための隠れ蓑にすぎない。それは十分承知の上でのことだ。罪を憎んで人を憎まず
というわけではないが、部落開放組織が不正をした、在日朝鮮人が犯罪を犯した
という事実と、彼らの人権擁護には何の関連性もない。感情的な反発はあれど
犯罪や不正を犯した当事者とそれを作り出す組織、環境、構造が責められるべきで
、それ以外の人間をむやみに否定することはできない。
関学生でたとえるなら、一人の学生鶴を燃やしたり、とある部で部費の横領があった
ところで、そのほかの関学生個人が責められるのはお門違いであり、某巨大掲示板や
他の、たとえば立命あたりの掲示板で、関学生が全否定だと気分悪いのと同じ
で(あまり気分悪くないかも)、しっかり特定して批判し、そのほかの人間を、
たとえ同じ地域、国出身だからといって混同して馬鹿にするような発言は控える
べきじゃないのか?ということだ。・・・・・マジレス恥ずかしい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板