したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学の学食の味は全国最低レベル

227圭介:2003/11/07(金) 00:05
さっきオナニーしたで

228219:2003/11/07(金) 00:31
ママのチキンカツ丼まずかったんよな・・衣がふにゃふにゃで・。

229名無しの関学生:2003/11/07(金) 23:38
中央大学の学殖うらやましいーーっ

今WBSで特集やってる

230名無しの関学生:2003/11/07(金) 23:58
カニコロトン汁定食ついに復活!!

231名無しの関学生:2004/01/16(金) 20:43
パパのチーズミンチカツ食べた?!めっちゃくちゃおいしいで!
最近パパをひいきしてる。

232名無しの関学生:2004/01/16(金) 21:27
ジンギスはたまねぎ多いけど旨いやろ。

233名無しの関学生:2004/01/16(金) 22:55
食べたこと無い。たまにはママにも行こうかな〜

234名無しの関学生:2004/01/17(土) 02:59
ママでもチキンカツと豚汁はかなりうまい。
ハンバーグも悪くないと思うが。
ポケママの100円チキンカツバーガーはマジうまい。

235名無しの関学生:2004/01/17(土) 09:02
ばくだんおにぎりのエビカツもかなりおいしいよな??

236名無しの関学生:2004/01/17(土) 16:17
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3

237名無しの関学生:2004/01/17(土) 17:49
三田キャンパスの学食に、入ってきたイノシシを捕まえて作る
『シシ丼』って本当にあるのか?
どこかのBBSのカキコでみたど‥

238名無しのKSC生:2004/01/17(土) 18:53
>237
そんなものねぇよ!!

239NUC </b><font color=#FF0000>(ampLions)</font><b>:2004/01/17(土) 19:12
へぇ〜そんなんあんねや。
知らんかった。
三田ってやっぱり秘境やな。

240名無しの関学生:2004/01/17(土) 21:58
ママの焼きそばうまい!230円ってのも安いし

241名無しの関学生:2004/01/18(日) 10:30
>240 そうなんや!パパのマーボー豆腐はあかんけど。あれはマーボーじゃない・・・味付け片栗粉って感じ。東京庵て量多いの?大体いくらぐらいなん?

242名無しの関学生:2004/01/18(日) 12:19
400円から500円前後かな。パパママよりやや高い

243名無しの関学生:2004/01/18(日) 15:49
ママのチキンカツ、味はそんなに悪くないけど、
たまに脂身ばっかでカツが最終的にむっちゃ小さくなる・・・

244名無しの関学生:2004/01/18(日) 17:24
あるよなぁ、そういうこと。パパのおろしチキンカツ丼はめちゃめちゃおいしい。脂身も確かそんなに無かったと思う。タレがめちゃめちゃおいしいんやけどあれは市販のタレなんやろうか。

245名無しの関学生:2004/01/18(日) 17:41
俺は大根おろし苦手やからいっつも抜きにしてもらうw
確かにタレはうまいなあ、もっとかけてほしいし。

246名無しの関学生:2004/01/18(日) 17:58
おいしいよなぁ☆ 
大盛りのラーメンて量すごいんかな。

247デュークKG:2004/01/18(日) 18:18
>>243
確かに時々衣ばっかりで
中身が無くて(´・ω・`)ショボーンとなる事がありますね。w

ちなみに時間さえあえばやっぱりジンギスカンが(・∀・)イイ!!
結構脂っこいメニューですが、価格の割に量もあって( ゚Д゚)ウマー

248名無しの関学生:2004/01/18(日) 18:30
http://kwansei.s-ins.net/digicam/digi004/kwansei0054.jpg

チキンカツウマー!

249名無しの関学生:2004/01/18(日) 19:36
三田の学食に『秘境シシ丼』よろしく!!

250名無しの関学生:2004/01/18(日) 21:05
文句ばっか言うんやったら学食行くなや
学食の人らが一生懸命作ってるのに
おまえら逆の立場やったらどうやねん

251名無しの関学生:2004/01/18(日) 21:45
>>250
正論。

252名無しの関学生:2004/01/18(日) 22:02
うまい言うてる人もおるやん・・・まずいと言う人もおるみたいやけど。

253名無しの関学生:2004/01/18(日) 23:34
>>250
味を良くするには競争原理が必要。

254名無しの関学生:2004/01/18(日) 23:36
>>253
正論。

255名無しの関学生:2004/01/18(日) 23:43
インスタント、ジャンクフードばっかり食って育った
我々に味の話ができるか?

256名無しの関学生:2004/01/19(月) 00:06
訂正

インスタント、ジャンクフードばっかり食って育った
俺等に味の話ができるか?

257坂本:2004/01/19(月) 00:08
三田屋は匂いがつくのがね…
冬はなおさら行きづらい

258名無しの関学生:2004/01/19(月) 00:13
ママの昼すぎに出てくる鉄板のメニューはうまいな
焼きそばとか、ジンギスカンとか

259NUC </b><font color=#FF0000>(ampLions)</font><b>:2004/01/19(月) 00:14
>>257
キニシナイ!!

260名無しの関学生:2004/01/19(月) 00:14
関学の目の前のうどん屋ってどうなの?
入っていく人見たこと無いけど

261名無しの関学生:2004/01/19(月) 06:10
>>250
三田で学食以外でどこで喰えというのか?!
上ヶ原のように大学周辺に何も無い。
「うまい、うまい‥」と自分を言い聞かして
毎日喰っているのさ。

262名無しの関学生:2004/01/19(月) 07:03
三田屋は肉もたいしたことないし、何よりたれがまずい…
前のうどん屋は特にうまくもまずくも無くって感じやった。
値段安くないし、あれなら七べえ行った方がいいかな

263実写派 </b><font color=#FF0000>(rqQ7z3WI)</font><b>:2004/01/19(月) 17:14
結局多少油がアレなんだが、相変わらずママではかき揚げ食っている漏れ。
こんどは蕎麦じゃなくて、白飯に乗せて醤油かけて食ってみようかな。
>>237
>>239
ちなみに上ヶ原キャンパスにもイノシシが侵入した事があるらしい・・・・
俺が聞いたのは3年前の事だが。

264名無しの三田関学生:2004/01/19(月) 20:54
上ヶ原にもイノシシ?
三田では日常茶飯事なのさ‥

265名無しの関学生:2004/01/19(月) 21:11
学食に味を求めるなボケ!
レストランとちゃうねんぞ!
黙って食え!

266名無しの関学生:2004/01/19(月) 21:26
三田へシシ丼喰いに行こ!
シシ丼食いてー
イノシシってBSEないねんやろ
丹波の黒豆もうまいらしいどー

267関学伍長 </b><font color=#FF0000>(kE4cwRCc)</font><b>:2004/01/19(月) 21:40
>>266
某所で猪鍋を食したことがあるのでありますが、豚肉と牛肉の中間のような食感&味で、
なかなかのものだったと記憶しているのであります。昔の事なので、多少記憶が美化されているかもしれませんが…。

268名無しの関学生:2004/01/19(月) 22:16
>>256
こっちはお金払ってんやからちょっとでもおいしいものを食いたいという気持ちが無いんか。

269名無しの関学生:2004/01/20(火) 00:05
プ

270名無しの関学生:2004/01/20(火) 02:20
うむ、まずいなあ。企業努力が全く感じられない。
メニューのバリエーションのなさにも脱帽。

271名無しの関学生:2004/01/20(火) 02:45
>>262
同意。
あの質であの値段は無いよね・・

272名無しの関学生:2004/01/20(火) 21:07
三田キャンパスで猪の生け捕りはしません。
鳥獣保護区だから。マジ!

273名無しの関学生:2004/01/20(火) 21:48

                        ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'㍉,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

274名無しの関学生:2004/01/20(火) 22:35
>>271
妥当だと思うが?
君は質より量が問題なんじゃないのか?

たれがまずいと言われても、
外にある三田屋と同じものだと思うぞ。
まずいというより合わないだけだろ。

275名無しの関学生:2004/01/21(水) 06:27
イノシシハンターのアルバイトはありませんか?

276実写派 </b><font color=#FF0000>(rqQ7z3WI)</font><b>:2004/01/21(水) 14:51
>>267
私も猪肉の鍋を食べたことがある。
よく聞く「ぼたん鍋」のような味噌仕立ての物ではなく、薄い色のダシの鍋だったが
野菜によくあい、肉から出たダシが非常に旨かった記憶がある。
うーむ、あれこれ想像しているうちに無性に猪肉を鍋で食いたくなってきた。
ちなみに、猪肉はものすごく精がつくそうだ。

277名無しの関学生:2004/01/21(水) 16:19
明らかに高校の学食のほうがうまかった

278名無しの関学生:2004/01/21(水) 19:16
だから文句があるなら学食行くな!
弁当でも買って食ってろ!

279名無しの関学生:2004/01/21(水) 20:34
三田の学食メニューは、シシ丼でなくてもシシ鍋でもよい!

280名無しの関学生:2004/01/22(木) 20:31
>>276 シシ鍋のウマイのは、三田の向こうの丹波篠山か?
シシ鍋喰って、ギンギラギンになりてェ〜。
マジで三田の学食でシシ鍋やらねェかな。

281名無しの関学生:2004/01/22(木) 20:42
>>278
アホかおまえ。高い学費はらってるのになんでまずい事に文句いって悪いんだ。
関学の学食は他の大学にくらべて高くてまずいという風にいわれてんだから文句もでるだろ普通。

282名無しの関学生:2004/01/22(木) 20:52
じゃあ学食行くなや
マズイのわかってて学食行く方がアホやん

283名無しの関学生:2004/01/22(木) 21:17
もっと企業努力なるものをしてほしいよ
正直今のレベルじゃ・・・・・・
ハードも最悪だしね。せめてソフト面でがんばって・・!!

284名無しの関学生:2004/01/22(木) 21:22
生協の店員もかなり適当だぞ。
今日切れかけたし。
コピーカードが買えなかった。

285281ですが・・・:2004/01/22(木) 23:52
>>282
たまにいるよねこーいうバカ。言葉のやりとりできなくて困る。
マズいから文句いってんじゃん。行ってるとか行ってないとか書いたっけ?
何回も食ったことあるからマズいって分かるわけで
いかなきゃそもそもこの話自体成り立たないの。あなたみたいな書き込みは
「極論」といって、非常に不毛で無意味な書き込みなわけです。
あなたは与えられた条件下で論理的に物を思考できない人ですね。かわいそう。
最近そういう人多いですが一刻も早く脱却できるように・・・

って関係ないか。学食のマズさには。(笑

286名無しの関学生:2004/01/23(金) 00:18
みんな関学の学食不味いとか言ってるようだが、全然ましだぞ。
バイトであるところの社員食堂で食ったんよ。
金を返せと本気で言おうと思ったよ。しかも量も全然ないし、値段も高い
ほんま腹膨らますだけって感じやったわ
それからというもの、パパやママの料理がおいしくておいしくて・・・

俺は味よりも昼の混雑さを改善してほしいね。飯ぐらいゆっくり食わしてくれよ

287名無しの関学生:2004/01/23(金) 02:12
別に味には期待せんから、もう少し安くして欲しい…

288名無しの関学生:2004/01/23(金) 05:33
>>287
関学には金がない。何故か。
関学が関学であるかぎり安くなることはない。

289282:2004/01/23(金) 09:47
>>285
うっせー馬鹿
文句言うなら学食行くな
そんなにうまい飯食いたいなら
ママの弁当でも持って来い

290名無しの関学生:2004/01/23(金) 20:35
BSEで牛丼はだめ、鳥インフルエンザで焼鳥丼はだめ。
そしたら、三田のシシ丼しかないじゃん。

291名無しの関学生:2004/01/23(金) 21:24
>あなたみたいな書き込みは
>「極論」といって、非常に不毛で無意味な書き込みなわけです。
>あなたは与えられた条件下で論理的に物を思考できない人ですね。かわいそう。
>最近そういう人多いですが一刻も早く脱却できるように・・・

こんなこと書く奴って
なんか嫌われてそう…

292デュークKG:2004/01/24(土) 16:12
最近は普通の定食にオプションを付けるのがささやかなマイブームです。
冷奴(・∀・)ウマー!

293名無しの関学生:2004/01/24(土) 20:23
オプションでシシ肉はないのか?
ただし三田の学食だが‥

294名無しの関学生:2004/01/25(日) 06:19
三田で捕獲したイノシシを、高槻や草津で放そう。
向こうで繁殖させるんだ。

295名無しの関学生:2004/01/25(日) 11:43
>>294
こら〜!
飲んでるコーヒー噴出しちゃったじゃないかぁ〜w

296名無しの関学生:2004/01/25(日) 21:11
>>294
イノブタではあきまへんか?

297名無しの関学生:2004/01/26(月) 17:57
ママでジンギスカん頼んだら、米が冷えひえやって文句言ったら逆切れされた!「こんな人がいっぱい来るのが悪い!」やて。眼鏡ワッタロか!!!て思った

298名無しの関学生:2004/01/26(月) 18:23
>こんな人がいっぱい来るのが悪い
学生食堂スタッフらしい甘えですね。客をなめとんかとw

299名無しの関学生:2004/01/26(月) 19:22
この前かけソバ頼んだら右手に手袋、左手は素手だったおばちゃんが思いっきり左で麺つかんで茹で始めた。サウスポーなら左に手袋痴れ!

300名無しの関学生:2004/01/26(月) 19:29
300ゲット

301名無しの関学生:2004/01/26(月) 21:49
文句あるなら
学食行くな!

302名無しの関学生:2004/01/26(月) 23:39
また出たw>>301
小学生ですか?

303名無しの関学生:2004/01/27(火) 00:11
学食=掃き溜め以下

304他大生:2004/01/27(火) 00:17
学食はどこでもまずいもの。

305他大生:2004/01/27(火) 00:19
学食はどこでもまずいもの。

306名無しの関学生:2004/01/27(火) 00:29
生協の日替わり弁当はイイ!

307名無しの関学生:2004/01/27(火) 10:21
>>306
生協の日替わり弁当はおばちゃんが豪快に話しながら作ってるから
唾液が隠し味に利いてて(・∀・)イイ!!
チャペルの時間に食堂に行けば作業風景が見れるYo
漏れはその光景を見てから二度と弁当を食すことはなかった

308名無しの関学生:2004/01/27(火) 15:06
お前ら不味いの分かってるのに
何で学食いくん?
影で文句言うため?
馬鹿みたい

309名無しの関学生:2004/01/27(火) 16:57
>>307
そんなことバラすなYO!
知らないほうが良かったのに・・・

310名無しの関学生:2004/01/27(火) 17:59
京大はうまかったよ。量多かったし。
オープンキャンパスで1回食ってそれ以上食うことはなくなって
しまったけど(泣)

311名無しの関学生:2004/01/27(火) 18:33
高校のときの学食はおいしかったのにな。小汚かったけど。
関学ってみためはキレイでおしゃれに見えるのに・・・。

312名無しの関学生:2004/01/27(火) 20:26
三田のラーメンは猪骨スープってほんとなの?

313名無しの関学生:2004/01/27(火) 20:54
んなわけねーだろ馬鹿
しょうもないんじゃ

314名無しの関学生:2004/01/27(火) 23:56
>>308
>>313

315名無しの関学生:2004/01/28(水) 00:05
必死に生協を擁護してるのは生協職員?
それともそっち系の思想の方?

さすが生協、競争がない社会ではどういう状況に陥るのか証明してくれてる。
やっぱり資本主義の方がいいよ。

316名無しの関学生:2004/01/28(水) 01:43
俺もそーおもう。
周りに結構店がある上ヶ原でもコレだから、
周りになーんもない三田なんてもっとひどいだろーなーとたまに思う。

317名無しの関学生:2004/01/28(水) 20:34
>>314
正解です
>>315
職員じゃないです
ただの学生です

318名無しの関学生:2004/01/28(水) 23:48
>>317
じゃあ、そっち系の思想の学生さんか。
関学の学生数は年々増えている=需要は増加している状況の中で、
何故か立地的に寡占状態の生協食堂のメニューが減り続け、質も落ちてきているのか?
噂によると生協の財政状況は何故か悪化しているそうです。
経営努力の欠如、または大学側に何か問題があるとは思いませんか?
それでも黙って食えと?

319名無しの関学生:2004/01/29(木) 15:50
>>318
俺は
おばちゃんが作ってくれてるのに
ボロクソに言う馬鹿共の失礼さを言いたかっただけ
食えるだけでも恵まれてるって
大学生にもなってまだわからんのかって思ったんで
ついつい攻撃的な言い方になってしまった

320名無しの関学生:2004/01/29(木) 18:46
>>319
馬鹿はお前だ。

321名無しの関学生:2004/01/29(木) 19:21
ババァ共がボランティアで飯作ってくれてるなら文句言う資格はないと思うけど
香具師らはちゃんと給料もらってるわけだし
学生も対価に見合うサービスを受け取るためにも文句言う資格はあるだろうがYo

322名無しの関学生:2004/01/29(木) 20:23
>>320
馬鹿はお前だ
ママの飯食ってろ
>>321
確かにその通りですね

323ほろ酔いまん!@暗黒のイベント屋 </b><font color=#FF0000>(XxpWMCWI)</font><b>:2004/01/29(木) 20:27
うーん。
やっぱり関学生は、いいもん食って育ってきてるんだろうなあ。
なんつーか、良くも悪くも、いかにもKGボーイ的というか。


かけそばを有り難がれるおれとしては、ちょっとうらやましいとこがある。
いや、嫌味とかじゃなくて。

324アンチグッジョブ:2004/01/29(木) 20:49
>>323
マジ分かる。俺もかけうどん食えるだけで有難い身だかんな。
グッジョブはいいもん食ってんだろーなー・・・市ね!

325グッジョブ@学校内 </b><font color=#FF0000>(2hrP9CY2)</font><b>:2004/01/29(木) 20:51
そんなにいいものは食べてませんよ・・・自炊して雑炊作るぐらいだし。

326名無しの関学生:2004/01/29(木) 21:40
>>323
ここ三日ほどカンペキ炭水化物しかたべてませんが食堂をぼろくそいってるKGボーイです。
一週間ほどろくにビタミンとってません。皮膚がおかしくなってきました。
力でません。かけそば一杯?有り難いじゃないですか。
でもそれと食堂の質が悪いという事は全く話が違う事ですよね。
しかし>>319の馬鹿さには困ったものです。他人をぼろくそに言う事が失礼ならば
自分の書き込みをもう一度読んでほしいものですね。(苦笑)
>>322君は次にどのような書き込みをするでしょうか、楽しみです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板