したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文学部さんいまあすかあ??

644名無しの院生:2006/04/25(火) 11:47:15
そうか。
そういえばそうですな。。

新しい編成になりましたからな。
意識していなかったから気にもとめていませんでしたが。

過去の産物…かぁ。。苦笑

ちなみに、ですが、私は上記の過去の産物の院生ですw

645:2006/04/25(火) 22:50:55
>>644
(・∀・)
実を言うと私も過去の産物の人間ですよ。w
ひょっとしたら研究室で…んなこたないかwww

646名無しの院生:2006/04/26(水) 00:56:27
…必死こいて考えてみましたが、該当者はいなさそうですわw

こいつかな、と思う人がいたら声をかけてみますw

647:2006/04/26(水) 01:06:52
( ̄ー ̄)ニヤリッ
それはそうと某掲示板で文学部の子に4人ほど会いました。
そして今度オフやることになりますた。w

648名無しの院生:2006/04/26(水) 13:36:24
まじで?!
呼んで下さい。。。(懇願

649:2006/04/26(水) 14:31:37
懇願…ですかw
ていうかここに話題を出したのは院生さんを誘う目的もあったりなかったりするんですがww
捨てアド晒しておくのでお暇なときにでも(・∀・)


fukawa-hikki@hotmail.co.jp

650名無しの院生:2006/04/28(金) 10:58:47
どう?

651:2006/04/28(金) 12:41:38
ちょww院生さんwwww一瞬焦ったwwwww


ちょっと出先なので夜に送りますorz

652:2006/04/29(土) 01:04:12
メール送信完了。


卒論のネタ元資料を見てると「やらなきゃ」って気持ちが湧いてきた。
こんなのは何年ぶりだろう。

653:2006/05/19(金) 16:15:01
そして今日も誰もいないw


>>院生さん
ここのところ心身こう弱のため後日改めてメールしますorz

6541回:2006/07/19(水) 20:51:11
文学部の人文演習のクラスって、秋学期に先生だけ変わるんですか?
それともクラスのメンバーごと変わるんですか?
先生だけだった年も、クラス後と変わった年もあると聞いたんですけど、
今年はどうなるんでしょうか?

655名無しの関学生:2006/07/19(水) 20:54:45
>>654
もう答えは自分で出してるじゃない。

656名無しの関学生:2006/07/19(水) 20:56:13
>>654
それ私も知りたいです。何か友達のゼミの先生は95㌫クラスが変わるって言ってたらしいんですが、私のゼミの先生は「変わることはない」って言ってたんです・・
どっちなんでしょうかね??

657名無しの関学生:2006/07/19(水) 21:02:09
人文演習って1年間あるんですか?

658名無しの関学生:2006/07/19(水) 21:25:37
>>656
どっちかでないといけないこと?

>>657
yes.

659名無しの関学生:2006/07/19(水) 22:22:42
>>658
どういう意味?

660名無しの関学生:2006/07/19(水) 22:23:17
659=656です

661名無しの関学生:2006/07/20(木) 00:02:32
>>660
・クラスが変わる
・先生だけが替わる

どっちかっていうのがわかってないとダメなの?ってことです。
秋になればわかることなのに今知る必要はないでしょう?

662名無しの関学生:2006/07/20(木) 00:21:27
>>661
ですよね。
ただクラス変わってほしい身としては早く結果が知りたかったので・・
ただそれだけなんで我慢してます(´Д`)

663名無しの関学生:2006/07/20(木) 00:27:51
>>661
大学で学ぶ以上、「先を知ること」「情報を得たい(知りたい)と思う気持ち」
は大切なことではないでしょうか?
前者は経済学部や商学部、後者は文学部が、持つべきあるいは持っていても恥じることのない資質であると考えたことはありませんか?

664名無しの関学生:2006/07/20(木) 00:30:12
>>663
何か励まされました(´∀`)

665名無しの関学生:2006/07/20(木) 00:40:14
俺はクラスメンバーは変わらずで先生だけ変わったよ

666名無しの関学生:2006/07/20(木) 02:25:20
>>663
何か勘違いしておられるようですね。
資質云々というのはここでは問題ではありませんよ。
無論、そういう資質がいずれ大事になるのは確かですが。


どうせ釣りでしょうけど。

667名無しの関学生:2006/07/20(木) 12:19:56
明日の宮宅先生のアジア史学特論の試験に関する情報を教えてください

668名無しの関学生:2006/07/20(木) 14:20:50
今年から人文演習は先生もクラスも両方シャッフルされるらしい
事務のが言ってた。

669名無しの関学生:2006/07/20(木) 18:07:26
>>654

>>668さんの言う通り、組み替えがあります。
ただし、「今年から…」というのは正確ではありません。
「少なくとも今年度は…」と言うべきでしょう。
ちなみに、教員はこれまでも、春と秋は違う担当になっていたはずです。

670名無しの関学生:2006/07/20(木) 20:08:04
よし、これで単位110だ。ゆっくり秋からシュウカツできる

671名無しの関学生:2006/07/24(月) 02:08:54
漏れのときも人文演習はクラスも先生も変わってた

672名無しの関学生:2006/08/15(火) 22:07:57
先生はどうでもいいがクラスを変えてください。

673名無しの関学生:2006/10/15(日) 19:17:10
|∀・)<ダレモイナイ…ゴニョゴニョイウナライマノウチ


さて2度目の卒論ですよっと。
明日から頑張るか。

674:2007/01/31(水) 02:02:15
ごめんちょっとageとく。


これから文学部5回のの1浪1留の就活が始まりましたよっと。
遅すぎとか言う愚者は黙っててね。

675名無しの関学生:2007/01/31(水) 02:30:20
遅すぎ

676:2007/01/31(水) 02:45:50
早いよw

677名無しの関学生:2007/01/31(水) 05:27:50
え、ちょっと、もう、早いよ、挿入れてから、まだ1分たってないよ、まじ!

678名無しの関学生:2007/01/31(水) 07:00:27
 や 思  ど   ヽ  必`::::::::::::、;;;;;::::::::- : : /  な  ケ  と
 り  い  う    ノ  ゝ:::,((((("''ノノJjノ:::.:..:.i   っ  ツ
 ま. き  だ   )  ゞ``   ,,==≡ ゞ:::,-、',  た  も
 く . り      ゙,   |;;;≦   ' U` ヾ::(上i/  こ  き  と
 ら  セ  こ    ゙,   ヽ''Ei   - ~  |ノ)ノノi . と  れ  に
 な   ッ れ     i   l  ! _        i /::ヽ  だ  い  か
 い  ク  か   ノ    l  ` _, --ァ ij / レ")::ヽ し  に  く
 か  ス  ら   ノ  i `、 ゙ , `ー ~ ,,   /  '"j)人       /
 ?  を    ノ   | i   ゙ ,   ̄ /ノ ‐'" ̄ ̄`"レ、--、ー"
  人   ノ\(     | |, -、 \_,,、</         \:::`.、
` "  `ー '"   `  ( ̄    )     /            ゙::::::::`.、
            (   ̄ ̄)     i             i:::::::::::i

679名無しの関学生:2007/01/31(水) 10:51:06
がんばってねー

680名無しの関学生:2007/01/31(水) 12:58:34
文学部で出席のみとかレポートのみとかとりやすい授業教えて下さい。

681名無しの関学生:2007/01/31(水) 18:03:24
いや

682:2007/01/31(水) 19:47:32
>>679
がんばるわー

>>680
それを発掘するのが大学の面白さだと思うんです。
教えてもらうんじゃつまんないですよw

683:2007/02/08(木) 19:09:27
甲東園の駅前で制服姿のJKの大群が。

何かと思ったら一般入試ですか。今日が最終日らしく。
今年はどんな新入生が来るのやら。
やっぱり美学とか英文はクオリティ高いのかねぇ。



さ、企業研究やるか。

684ゆみ:2007/02/20(火) 21:51:34
フランス語に決まったんですけど雰囲気どんな感じですかぁ?
おじょーサマ多いってホントかなぁ

685名無しの関学生:2007/02/20(火) 22:25:35
いやそれはない。

686ゆみ:2007/02/20(火) 22:28:15
そーなんですかぁ。
関学はキレーな人多いとか聞くし☆
そんなイメージあるんですけどどんな感じですか?

687名無しの関学生:2007/02/20(火) 22:30:17
仏蘭西語は就職に有利ですか。

688名無しの関学生:2007/02/21(水) 10:56:26
キレーに着飾った人は多いと思うよ。
就活で胸張って使えると言える位のレベルまで勉強してりゃ
どの言語でもよろしいよ。

689名無しの関学生:2007/05/10(木) 23:24:23
M教授って占いとかしてる?

690名無しの関学生:2007/05/13(日) 11:34:52
いくつになっても本学の素晴らしい大いなる知に触れたいとは
まったく関心!関心!





還暦目前の鶴亀幸治さん 一般入試を経て、念願の文学部生に




掲載日:2007年05月07日 広報室


今春、一般入試に合格し、文学部に入学した鶴亀幸治さんは、還暦目前の59歳。専攻は日本文学日本語学。社会人対象の入試を利用して大学に進学するシニア層は増えているが、一般入試からの入学はまだ珍しい。

高校時代、志賀直哉の「城の崎にて」に感銘し、文学部を志望したが、就職に強い法学部を両親から勧められて断念。それがずっと心残りだった。
銀行員や法律事務所の経理担当として33年間、サラリーマン生活を送ってきた。だが、58歳で退職したとき、「もう一度大学で文学を学びたい」との思いに火が付いた。社会人入試の受験も考えたが「40年で凝り固まった頭をやわらかくするためにも、もう一度、1から学びたい」と一般入試での受験を決意。1年間、予備校に通い、1日8時間の猛勉強で合格した。

入学後「周りは若い人ばかりだし、キャンパスにギャップを感じた」という。しかし授業の合間に学生とことばを交わすうちに気持ちがなごんだ。18歳年上の学生を教えることになったゼミの新関芳生准教授は「初めは少し戸惑いました。でも大変前向きな学生さんなので、今後が楽しみ」と期待する。
鶴亀さんは「まずは大学での勉強方法に慣れ、基礎を身につけるのが目標。あとはマイペースにいきたい」と自然体で構えている。

691名無しの関学生:2007/05/29(火) 18:27:00
日本語専修の総会って全員参加ですか???

692名無しの関学生:2007/05/29(火) 22:16:01
文学部から大手企業(松下・シャープ・NEC・東芝など)入るって難しいって
聞いたんですけどほんとですか??メーカー志望なんですけど・・・

693ラジオ→RADIO【改】 ◆TBS/XZC3ik:2007/05/30(水) 01:16:48
>>692
あんた次第
就活すればわかる
し か し
正直こんなことを聞く時点で可能性薄い
正規ルートで受かっている連中は自信に満ち溢れている

694ちー:2007/07/04(水) 22:08:31
平松の日本国憲法のレポート人が人を裁くとき書いたことある人
だれかくれませんか??

695名無しの関学生:2007/07/05(木) 07:00:38
>>694
日本語の不自由なやつはレポート書いても無意味。

696名無しの関学生:2007/07/05(木) 11:09:29
同感。

697名無しの関学生:2007/07/05(木) 19:18:52
>>692
電気メーカーくらいしか見てないようじゃ甘いよ。あと食品とか。
メーカー志望と言うのなら、もっと地味な業界もチェックしないと。

698名無しの関学生:2007/07/06(金) 06:32:20
電機メーカーと食品とか、文学部、女っぽいな
同じメーカーでも毛色が全然違うじゃんw
メーカー志望って括りなんて、金融、商社を排除するために役立つぐらいで
志望業界とは言いにくい

699名無しの関学生:2007/07/06(金) 11:35:12
なんか就職スレみたいになってきたな

700名無しの関学生:2007/07/13(金) 12:29:45
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこはおいしい。

701名無しの関学生:2007/07/13(金) 13:09:22
いや、おいしくはない。マーガリンみたいな。

702名無しの関学生:2007/07/13(金) 17:21:39
荒れ気味

703名無しの関学生:2007/07/13(金) 22:32:36
すいません、荒らすつもりはなく、ただ構って欲しかっただけです。

704名無しの関学生:2008/01/11(金) 06:20:30
パリ人肉事件 佐川一政
http://ura.zebla.net/~urakouya/bbs/file/genba_1187348753_1.jpg

705名無しの関学生:2008/01/14(月) 17:12:03
以下をよく読み、日韓の相互理解を深めましょう!!




【1】 韓国ってホントに反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html


【2】 韓国は“なぜ”反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html


【3】 誤解は“なぜ”なくならない?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html

706名無しの関学生:2008/01/14(月) 21:48:35
http://jbbs.livedoor.jp/study/9140/

707正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/18(金) 23:42:40
関学会計学の主流派ヒラマツカズオ先生らに従順でない奴は、
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!




459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。
関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

708名無しの関学生:2008/01/24(木) 01:14:38
ヒラマツカズオ先生ら関学主流による正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントに賛同しない者は
この関西学院でキリスト教主義教育を受けた者とはとても思えない。
情けない。本当に情けない。 天国のランバス先生とベーツ先生も泣いていらっしゃる。

709名無しの関学生:2008/02/14(木) 22:39:54
ヒラマツカズオ先生らの正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力しない者は
関学の建学の精神をなんと心得ているのだろう?
ランバス先生やベーツ先生の教えをなんと心得ているのだろう?
もう情けなくて呆れかえるしかない。

710名無しの関学生:2008/02/17(日) 23:50:56
この関学でキリスト教主義教育を受け、また、長きに渡りキリスト教主義教育に携わってきた いい歳した大人でありながら
善悪の判断もつかず ヒラ松一夫先生ら関学会計学主流による正義の陰湿いじめに協力しなかった者がいたとはいったいどういうことであろうか?
ランバス先生が生みベーツ先生が育て120年に渡る歴史と伝統を誇るこの関学に、そのような者がいたことは大変な侮辱であり大変な冒涜である。
情けない。本当に情けない。
また、そのような者には絶対に Mastery for Service を口にして欲しくない。そのような者の口にする Mastery for Service のなんと欺瞞に満ちていることか。
どれだけ関学を冒涜したら気が済むのか?どれだけ人間として大ウソをつき続けたら気が済むのか?大学教授の皮をかぶった下種野郎め!!

711名無しの関学生:2008/02/18(月) 20:49:03
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

712名無しの関学生:2008/04/10(木) 15:41:28
文学部4回生山本君、事件簿に追加された模様




【関西学院大学の事件簿】 (2008年4月最新版)

1981年6月 大学院生 佐川一政が留学先のフランスでオランダ人女性を射殺し屍姦後その肉を食べてタイーホ (パリ人肉事件)
1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在国内逃亡中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸してタイーホ→自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉が広島平和記念公園の折鶴に放火してタイーホ→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮してタイーホ 
2007年8月 馬術部監督 福井利夫が神戸ファミリー乗馬クラブの女性を自宅に誘い強制猥褻でタイーホ→懲役2年半執行猶予4年
2008年4月 4回生 白石歩がパイロットに扮して成田空港の日本航空事務所に侵入、窃盗でタイーホ

713名無しの関学生:2008/04/29(火) 18:57:00
文学部の過去問掲示板です。
http://jbbs.livedoor.jp/study/9140/

友人がいない文学部生の役に立てばいいと思います。
これからも試験が終わる度に、情報を載せていこうと思うのでみなさんもご協力お願い致します。
ちなみに僕は上の掲示板の管理人さんではありませんが…

714名無しの関学生:2008/06/04(水) 02:53:58
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年5月27日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた

715名無しの関学生:2008/12/30(火) 17:32:01
age

716名無しの関学生:2009/02/12(木) 00:42:48
こういう者は何を考えているのでしょうかね?
ひらまつかずお先生らによる正義の陰湿いじめ・正義の陰湿アカデミックハラスメントに賛同しないだなんて。

ランバス先生が生みベーツ先生が育てて今日に至るこの素晴らしい関学を
こういう者が平然と闊歩しているのかと思うと
ランバス先生ベーツ先生のお気持ちが踏みにじられたようで大変悲しいです。大変情けなくなります。



> 466 名前:名無しの関学生
> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してる ひらまつを筆頭にね。

717ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/14(土) 20:33:37
ひらまつかずお先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。

718名無しの関学生:2009/03/20(金) 19:54:18
たぶてぃ

719名無しの関学生:2009/03/20(金) 19:54:48
ハミル館ははみった所に立ってます(´・ω・`)

720ミルクカフェが閉鎖されるそうなので転載保存:2009/07/22(水) 13:49:12
名前:名無しさん [2006/01/15(日) 09:02]
日本一の学部である関西学院の文学部についての質問に答えるでぇ

2 名前:受験生 [2006/01/15(日) 09:23]
文学部って何してるとこですか?

3 名前:名無しさん [2006/01/15(日) 18:06]
文学部って基本的に就職率悪いよね
その原因はなんですか?

4 名前:名無しさん [2006/01/17(火) 23:28]
そんなのわからない。ただ就職の行き先は広いみたいだね

5 名前:名無しさん [2006/01/26(木) 16:36]
パッとしないやつ多いよな。男とかA系が多くない?

6 名前:名無しさん [2006/02/01(水) 00:22]
関学1の華学部です

7 名前:受験生 [2006/02/02(木) 17:00]
かわいい人いますか?

8 名前:名無しさん [2006/02/07(火) 23:58]
関学が日本一だと思っているあなた達がかわいそうだよ。

9 名前:名無しさん [2006/02/08(水) 01:12]
文学部やろ?かっこいいやつもかわいいやつもいない。経済、商ならたくさんいますけど

10 名前:名無しさん [2006/02/11(土) 10:02]
あ〜関学の文学部は確かにレベル高いと思うよ。まー関学が日本一だとはだれも思わないだろうけど。

11 名前:受験生 [2006/02/18(土) 05:14]
今ひとつ雰囲気がわからない・・・楽しいですか?

12 名前:名無しさん [2006/03/26(日) 09:10]
4月から入学ですが雰囲気はどうでしょう?どんな
大学生活をすごしていますか?

13 名前:名無しさん [2006/06/01(木) 03:16]
関学文学部ってどうですか?来年受験するか悩んでます

14 名前:名無しさん [2006/06/01(木) 07:34]
>>1
『兵庫のお山の大将』『世間知らずの井の中の蛙』
(キリスト教の関学の地動説と同じ)

15 名前:名無しさん [2006/06/01(木) 15:41]
>>13
なぜわざわざ文学部?

16 名前:名無しさん [2006/06/02(金) 16:18]
穴場っぽいから

17 名前:きょうのうんこ [2006/06/02(金) 17:29]
法の方が実は穴っぽい!
法だけ受かった奴いる

18 名前:名無しさん [2006/06/03(土) 23:27]
関学自体止めた方がよい。
凋落大学だから。

19 名前:名無しさん [2006/06/04(日) 15:08]
立命館・同志社は無理でも
まだ、関大の方が将来があるよ。

20 名前:名無しさん [2006/06/09(金) 00:45]
甲南と関学だとどうでしょうか?

721ミルクカフェが閉鎖されるそうなので転載保存:2009/07/22(水) 13:49:30
21 名前:きょうのうんこ [2006/06/09(金) 10:45]
↑そこまで落ちてねえよ!

22 名前:名無しさん [2006/09/28(木) 01:22]
文学部卒大手金融機関勤務のオイラが来ましたよ。

23 名前:きょうのうんこ [2006/09/29(金) 11:07]
んで_?

24 名前:名無しさん [2006/10/01(日) 19:10]
コノ時期にブラックしか内定もらってないオイラが来ましたよ。

25 名前:名無しさん [2006/10/02(月) 20:28]
もう偽者ばっかで反吐が出る。

26 名前:名無しさん [2006/10/07(土) 13:06]
>>25
おまいが偽者だろ?

27 名前:名無しさん [2008/10/06(月) 21:09]
文学部なら、東大、早稲田文学、京大、三田文学でしょ。
関学文学???聞いたこともない。

722ミルクカフェが閉鎖されるそうなので転載保存:2009/07/22(水) 13:50:18
以上、>>720-721は、ミルクカフェ関西学院板の文学部スレより

723名無しの関学生:2009/10/23(金) 15:27:47
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&amp;rlz=1R2TSHD_ja&amp;q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&amp;btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&amp;lr=&amp;aq=f&amp;oq=

724名無しの関学生:2010/01/16(土) 04:14:36
舞台文化論

永田●三先生って、提出さえすれば内容悪くても単位くれますかね?

725724です:2010/01/16(土) 06:46:58
提出とは、レポートの事です。

ちなみに、試験なし、レポートのみで評価の授業です。

726名無しの関学生:2010/01/16(土) 17:09:27
ふーん、で?

727名無しの関学生:2010/01/17(日) 18:53:12
>>724

いい人っぽいけど・・・

728名無しの関学生:2010/01/18(月) 04:54:31
内容が酷ければ落ちる。

729名無しの関学生:2010/01/22(金) 20:35:05
中島さんの学習心理学って持ち込み可だけどどんな形式かわからん・・
誰か知ってる人いたら教えていただけませんか?!

730名無しの関学生:2010/01/23(土) 04:24:15
朝鮮語って一回の欠席で何点減点とか知ってる人いる?
いたら教えてくれー

731名無しの関学生:2010/01/23(土) 05:41:23
在日なら満点余裕だろ

732名無しの関学生:2010/04/15(木) 01:28:50
文学部入学しました

733noname:2012/09/24(月) 07:52:33
古典落としたらまずいですかね?
一回生の日文ですが

734名無しの関学生:2013/01/08(火) 21:52:53
★盗んだ鍵から合鍵、関学大生が女子学生宅侵入

・一人暮らしの女子大生の部屋に侵入し、わいせつな行為をしたとして、兵庫県警西宮署は
 8日、同県西宮市上ヶ原山手町、関西学院大4年桧垣宏輔容疑者(23)を準強制わいせつ
 などの疑いで逮捕した。

 発表によると、桧垣容疑者は5月31日午後10時20分頃、同市内のアパートに住む
 同大学1年の女性(18)の部屋に侵入し、寝ていた女性の体を触るなどした疑い。

 7日夜、再び女性の部屋に入ろうとして気付かれ、110番で駆け付けた同署員が桧垣容疑者を
 取り押さえた。2人に面識はないが、桧垣容疑者は合鍵を持っており、「以前、部屋に
 忍び込んで鍵を盗んだ」と供述。「別の女子学生の部屋にも入って、鍵を盗んだ」とも
 言っており、同署は余罪を追及する。

735名無しの関学生:2013/01/18(金) 13:03:56
文学部は坂○みたいな股を開くことしか考えていないやつがいるからこんな事件が起こる

736名無しの関学生:2013/01/22(火) 01:56:54
文学部で一番やらせてくれる女

737青戸:2013/01/22(火) 06:23:58
関学は広島の千羽鶴放火の前科がある!

738名無しの関学生:2013/01/22(火) 06:36:45
千羽鶴は中国の文化です

739名無しの関学生:2013/01/22(火) 09:49:10
同志社の犯罪は千羽鶴なんて生易しい者ではないぞ。
 1.現役学生の童子殺人
 2.現役学生のラグビー部集団強姦
 3.現役職員の同僚の情痴殺人 などなど

740名無しの関学生:2013/01/22(火) 09:51:52
うるせー
極左の関学やろが!
琉球大や鳥大以下のくせに!

741名無しの関学生:2013/01/22(火) 16:40:31
低能はすぐにまたを開きます
文学部はその象徴

742名無しの関学生:2013/01/25(金) 08:24:00
713 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2013/01/25(金) 08:02:43
立地も歴史も難易度も、立命官を超える時代がすぐそこまで来ているようです。

河合塾最新難易度2013/01/24更新 【文・人文学系】
57.5
龍谷 (文-歴-日本史B高点)
同志社 (文-哲個別)同志社 (文-美学芸術個別) 同志社 (文-美学芸術全学部) 同志社 (神-神個別) 同志社 (神-神全学部) 同志社 (社会-教育文化個別) 立命官 (文-人間研究全学文A) 立命官 (文-日本文学全学文A) 立命官 (文-日本文学学部個別) 立命官 (文-東洋研究学部個別) 立命官 (文-地域全学文系A) 立命官 (文-地域研究学部個別) 立命官 (文-コミュニ全学文A) 立命官 (文-コミュニ学部個別) 関西 (文-総合人文個別3) 関西 (文-総合人文全学部3) 関西 (文-初等教育個別3) 関西 (文-初等教育全学3) 関西 (社会-心理学個別3教科) 関西 (社会-心理学全学3教科)

55.0
龍谷 (文-臨床心理Aスタン) 龍谷 (文-臨床心理A高得点) 龍谷 (文-歴-日本史Aスタ) 龍谷 (文-歴-日本史A高点) 龍谷 (文-歴-日本史Bスタ)
立命官 (文-人間研究学部個別) 立命官 (文-東洋全学文系A) 立命官 (文-国際文化全学文A) 関西 (文-総合人文個別漢英)

743名無しの関学生:2013/01/25(金) 09:36:54
ゴキブリ工作員の活躍のおかげで素晴らしい結果になったよ!
河合塾2013年入試用最終(最新)偏差値
ttp://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html

関西学院=同志社>>立命官

65.0 ♡関西学院(国際-国際全学3科目)  同志社(グローコミ-英語個別) 同志社(グローコミ-英語全学文系)
62.5 ♡関西学院(国際-国際学部個別) 同志社(社会-社会個別)  同志社(文-文化史全学部) 同志社(心理-心理個別) 同志社(心理-心理全学部文系) 同志社(心理-心理全学部理系)
    同志社(グロー地域-ヨーロッパ個別) 同志社(グロー地域-ヨーロッパ全学文) 同志社(社会-教育文化全学部) 同志社(社会-社会全学部) 同志社(社会-メディア全学部) 
    ★立命官(国際関係-グロバル学部個別)
60.0 ♡関西学院(国際-国際独自方式)上智(文-新聞) 同志社(社会-メディア個別) ★立命官(国際関係-国際関係全学文A) ★立命官(国際関係-国際関係学部個別)

サンデー毎日2013.1.27号 「難関大」学科別最終難易度(★2012年用入試難易ランキング表(★最新2011/9/2) )
①慶應65.1(67.6)
②早稲63.9(65.2)
③上智62.4(62.9)
④同志59.8(59.0)
⑤立教59.5(60.4)

⑥明治58.6(60.1)
⑦青学57.2(58.8)
⑧関学56.9(57.7)
⑨中央56.7(57.4)

⑩立命56.2(56.3)
⑪関西54.4(56.2)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板