[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
関学周辺で美味しい食べ物屋さんは?
378
:
名無しの関学生
:2003/02/23(日) 22:47
がんぐろラーメン
379
:
名無しの関学生
:2003/02/23(日) 23:17
>>376
ツヅキねぇ。。俺の友達がよく行ってたらしいんだけど、
友達のおかずに幼いゴキブリが混じってたらしい。
で、慌ててゴメン!って謝ってくれたらよかったんだけど、
オッチャンはそんなこと別にオオゴトと思ってなくて、あぁごめんごめん、
って感じの対応だったって。
それで、こんな不衛生な状態で何とも思わない人の店で
飯は食えないということで、その後行かなくなったらしい。
それまでは某クラブの御用達の店だったんだけどね。
友達にそれ聞かされて行かなくなった。
それがあってからその某クラブが全然利用しなくなったんで、
ずっと閑古鳥鳴いてるよな。
380
:
名無しの関学生
:2003/02/24(月) 00:36
>>375
仁川の「しぇからしか」もおいしいぞ。
381
:
名無しの関学生
:2003/02/24(月) 01:17
仁川の駅からちょっと歩いたところにある、だんじょんラーメン美味しかったです。
しぇからしかは前を通るけど、店の前のにおいが臭くてちょっと入れません…。
382
:
名無しの関学生
:2003/02/24(月) 01:22
>>381
あそこのあばら肉が入ったラーメンね。
あの肉は好きです。
ただ、しいたけダシ嫌いな人にはきついかも。
383
:
名無しの関学生
:2003/02/24(月) 13:11
いないちのすきやのとなりに出来た回転寿司めっっちゃ人入っているけど
どうですか?
384
:
名無しの関学生
:2003/02/24(月) 13:14
西北の阪急ソバをすすっているバイト直前の学生けっこういるよねー。
385
:
世直し一揆
:2003/02/26(水) 20:30
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
386
:
名無しの関学生
:2003/02/27(木) 01:21
しぇからしかまずいよ
387
:
Ψ(`▽´)Ψ</b><font color=#FF0000>(25DQN.Ug)</font><b>
:2003/02/27(木) 09:14
>>383
前〜に黒檀と逝った。俺はすしの味はわからんがうまかったよ
388
:
名無しの関学生
:2003/02/27(木) 11:59
大学の教務は世の中のゴミ
389
:
名無しの関学生
:2003/03/14(金) 17:51
age
390
:
洗濯屋Q
:2003/03/14(金) 17:54
漏れは家畜やからハングリーで十分
391
:
関学憲兵隊</b><font color=#FF0000>(kQDsKpTw)</font><b>
:2003/03/14(金) 18:57
>>388
だから先生を批判してはいけない
と何度言ったら分かるんだ
この馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
392
:
名無しの関学生
:2003/03/14(金) 21:08
まんこウマー
393
:
388
:2003/03/14(金) 21:09
>>391
先生じゃなくて教務なのだが・・・。
教務ってあの学生をなめきっている事務職員のことだよ。
ちゃんと読め
この馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
394
:
関学一の</b><font color=#FF0000>(jF529HkE)</font><b>
:2003/03/16(日) 19:26
最近関学周辺にやたら出来てるカフェはうまいのか?
395
:
おしん
:2003/03/22(土) 20:38
学校の近くのふくいやって言ったことあるか?
あそこでメニューには載ってない「わがまま」という
メニューをたのんでみな。しかも「大」でな。
396
:
名無しの関学生
:2003/03/27(木) 00:13
中津浜ぞいのベリテっていう店はおいしいだけでなくバイトがかわいかったわ
397
:
デュークKG
:2003/06/25(水) 07:55
甲東園のファーストキッチン
(フランチャイズだけどw)のメジャードッグ↓が( ゚Д゚)ウママママー
http://www.first-kitchen.co.jp/d_menu/mdog.html
どうせ大した事無い、「マクドのフランクバーガーみたいなの?w」
と思ってたけど、フランクも大きくてマスタードの効き具合が
絶妙という、なかなか値段の割に楽しめるシロモノですた。(・∀・)イイ!!
398
:
実写派
:2003/07/01(火) 11:40
ファーストフードだとサブウェイとか好きかな・・・・野菜タプーリ。
って、西宮にはありませんが。
399
:
デュークKG
:2003/07/01(火) 12:04
>>398
ウェンディーズは如何ですか?(´∀` )
400
:
名無しの関学生
:2003/07/01(火) 13:01
400 get
401
:
名無しの関学生
:2003/07/01(火) 13:46
関学ナビの紹介してるお店、微妙に増えてる。(・∀・)
402
:
実写派
:2003/07/01(火) 16:50
ウェンディーズ、入った事無い。
403
:
名無しの関学生
:2003/07/02(水) 00:10
ファッキン
404
:
名無しの関学生
:2003/07/02(水) 12:07
>>403
ファッキンってヒャッキン(100円均一)じゃないよな。
ファーストキッチンなんて、おいしいというほどのもんじゃないぞ。
ファッキンというショットバーのことか?
405
:
名無しの関学生
:2003/07/02(水) 20:22
ファーストキッチンのこと。普通にうまい。ポテトうまい。
406
:
名無しの関学生
:2003/07/03(木) 02:10
前モスあったところに新しい店できてるやん、あれはどうよ?
407
:
黒
:2003/07/03(木) 02:25
色々回ったなぁ…。
>>406
なかなか良かったですよ。
結構気に入りました。
408
:
デュークKG
:2003/07/04(金) 12:49
>>401
まぁウェンディーズはあまりおいしくないので
気にする必要はありませんけどね。w
どうでもいいけど甲東園のマクドっていつ潰れるんだろ…
実はあそこは西宮でもかなり売り上げの悪い店舗に入るそうな。
409
:
名無しの関学生
:2003/07/05(土) 00:28
でもマック好きだよ
410
:
名無しの関学生
:2003/07/05(土) 00:34
とにかくマクドとウエンディーズはまずい。ドムドムなんか終わってる。
411
:
名無しの関学生
:2003/07/05(土) 00:36
甲東園駅のそばのベイってまだある?
412
:
名無しの関学生
:2003/07/05(土) 01:51
>>411
もち☆ここのコロッケはおいしいよ。
413
:
名無しの関学生
:2003/07/05(土) 09:52
校門でて仁川の方にあるはちまきだっけ?まだありますか?
昔、あそこでそばめしの大盛りを頼んだら「ほんまにくえるんやろな〜、残したらおばちゃん怒るで〜、おばちゃんご飯残す子は大嫌いや〜、それでエエんやったら作ったる」
と注文しただけでひとしきり怒られたことがある。
全部食べきったけど、確かに普通の香具師では不可能な量だったな。
414
:
デュークKG
:2003/07/05(土) 09:56
>>413
忍たま乱太郎に出てきそうなおばちゃんですね。(古
>普通の香具師では不可能な量
いっぺん私も挑戦してみようかな・・・
私もポムの樹で一番大きなサイズを完食した事がありますし。w
415
:
関学生
:2003/07/05(土) 14:38
ちょっと遠いけどどうい線とかいうところにある
らーめん屋、夢屋台はかなりお勧め。
背油とんこつが最高にうまい。
場所は2国を大阪方面にいって尼宝すぎたくらいに警察あるから
そこを左折すると着く。こってり好きにははずせないお店。
416
:
名無しの関学生
:2003/07/05(土) 17:30
デュークはデブ
これ定説
417
:
名無しの関学生
:2003/07/05(土) 21:24
>>414
ポムのLサイズなんて軽いよまだまだ。はちまきに行って「大大」って注文してみな!
数日前におばちゃんが「最近の子は食が細くなって・・・」て話してたから見返してやれ!
それ食ったら認めるよ。
418
:
名無しの関学生
:2003/07/05(土) 21:48
>>417
確かに最近の学生は食が細くなってるが、はちまきの量も大概凄いぞ。
あれじゃ、残して当たり前。
419
:
名無しの関学生
:2003/07/06(日) 15:02
ファッキンのポテトがうまい
420
:
名無しの関学生
:2003/07/06(日) 18:32
王将西北店
421
:
名無しの関学生
:2003/07/06(日) 21:33
>>420
餃子食い放題はマジでつか?
422
:
名無しの関学生
:2003/07/07(月) 01:01
王将はあの床のヌルヌル感がたまらない。
423
:
名無しの関学生
:2003/07/07(月) 01:59
ファッキンの焼きトウモロコシ味のポテトってどうよ?
424
:
名無しの関学生
:2003/07/07(月) 02:48
ファッキンのポテトのBBQ味とジャカバター味が好き
425
:
名無しの関学生
:2003/07/07(月) 03:05
BBQ味おいしいね。
426
:
名無しの関学生
:2003/07/07(月) 16:49
ファッキンのポテトの味は種類多いけんええよなぁ
427
:
名無しの関学生
:2003/07/24(木) 03:19
関学の近くではないけど、西北の「Ryu-Ryu」っていうパスタ屋はうまいよ。
428
:
名無しの関学生
:2003/07/24(木) 03:25
>>426
広島帰れ田舎もん。
429
:
名無しの関学生
:2003/07/24(木) 09:31
福井屋
430
:
名無しの関学生
:2003/07/24(木) 14:40
おふくろがいい。
クラブ帰りの学生がたまっているけど・・・。
431
:
名無しの関学生
:2003/07/26(土) 21:38
甲楽って結構高いな。今日初めて入った。
432
:
名無しの関学生
:2003/07/27(日) 09:33
>>431
中華ならチャイナ亭のほうがいいんちゃう?
あんまり知られていないけど。
433
:
名無しの関学生
:2003/07/27(日) 09:42
>>432
海鮮焼きそば美味かったよ。きゅうりが入ってるのはちょっとNGだったけど
神戸ウォーカーの地元特集で甲東園が載ってましたな
434
:
名無しの関学生
:2003/07/28(月) 14:58
「らん」が
>>254
に1回出てきただけとは信じられん!
関学にいてあそこを知らんとはもったいない。
上品なラーメンは食べ飽きない味だし、焼きそばも焼き飯もウマイ。
季節に関係なくやっている冷麺もよし! もちろん肉メシも…
教職員にも固定ファン多し。 もちろん学生にも。
435
:
名無しの関学生
:2003/08/01(金) 16:29
>>428
関西が都会だと勘違いしてんのかクソ馬鹿
436
:
デュークKG
:2003/08/01(金) 16:45
失礼ながら関西は比較的都会ですね。w
437
:
関学伍長</b><font color=#FF0000>(kE4cwRCc)</font><b>
:2003/08/01(金) 19:22
>>428
は田舎者。
438
:
名無しの関学生
:2003/08/04(月) 19:32
>>434
確かにあそこはウマイ。よく行きますよ
439
:
名無しの関学生
:2003/08/04(月) 19:53
ぼった
440
:
名無しの関学生
:2003/08/04(月) 19:59
らん ってどこにあるん?
441
:
名無しの関学生
:2003/08/04(月) 20:10
ちゃうやん、ファッ筋のポテト、ほんま舌しびれるわ。
もうやりすぎ。
ラーメンはスープ派、チャーシュー派、麺派とか言ってる奴は馬鹿。味盲。
マヨネーズでも飲んどけ。
ラーメンはその三種が美味しくないといけない。どれかひとつと言ってる奴は
ラーメン雑誌の読みすぎか単なる味盲。
442
:
名無しの関学生
:2003/08/04(月) 20:42
>>440
正門を出て左へまっすぐ…
関学会館前を過ぎて、もう少しまっすぐ仁川へ向かい…
雀荘街へ入る路地の入り口角。
店構えはしょぼいし、16人しか入れない小さい店だけど
とにかく一度行ってみるべし。
443
:
名無しの関学生
:2003/08/07(木) 01:45
らんに行ってみた。
ホンマに美味かった。
値も低めだし。
教えてくれた人、ありが㌧
444
:
442
:2003/08/07(木) 13:48
>>443
どーいたしまして。
今後ともご贔屓に!
残念ながら。お盆の期間は休みだが。
445
:
DONちゃん
:2003/10/21(火) 20:23
やっぱり一番のおすすめは小林駅近くのアメリカンマフィン専門店「あちゃおカフェ」かな
446
:
名無しの関学生
:2003/10/21(火) 22:03
>445 マジで!?おいしいの???
447
:
DONちゃん
:2003/10/21(火) 22:25
非常においしいですよ。某格闘家も大好物です
448
:
名無しの関学生
:2003/10/23(木) 00:49
関学前の丼は?
449
:
名無しの関学生
:2003/10/23(木) 01:14
甲東園のNON−Uはいい!昼からあげ定食頼んだら
けっこう品数豊富でよかった
なによりライスおかわり自由ってのがいい
定員もいい人やったし
450
:
名無しの関学生
:2003/10/23(木) 01:28
ふくいやの豚のれいしゃぶは神の味
ちょっと高いけどまあ量がおおいし満足!
451
:
名無しの関学生
:2003/10/23(木) 01:52
「らん」は店で食べるのと雀荘に持ってきてもらうので多少違います。
店:焼き飯・肉飯などにスープがついてくる。
焼き豚ライスは焼き豚とライスが別の皿。
雀荘:スープなし。
焼き豚がライスの上に乗っている。タレがライスにかかって◎。
ちなみに焼き飯・肉飯は+50円で大盛りになります。
452
:
名無しの関学生
:2003/10/23(木) 17:06
安いとこどこ?
453
:
名無しの関学生
:2003/10/23(木) 18:10
七兵衛のからあげ丼はからあげいっぱいでお得。
454
:
名無しの関学生
:2003/10/23(木) 23:08
どこにあるん?
455
:
DONちゃん
:2003/10/24(金) 01:13
だからあちゃおカフェが最高だってさっきから言ってんだろが、ヴォケ
456
:
名無しの関学生
:2003/10/24(金) 01:18
どこ?安いん?
457
:
DONちゃん
:2003/10/24(金) 10:51
http://at.hankyu.co.jp/zope/VS2003/St/Hk45/gourmet_pt?start=5&num=5
http://www.arekore-jp.com/achao_cafe.html
458
:
黒檀
:2004/02/16(月) 06:13
サイゼリアが出来るという話なのですがいつどこに?
459
:
ななな
:2004/02/16(月) 06:14
パッとサイゼリアー
460
:
黒檀
:2004/02/16(月) 06:16
だいすきなまちだーから はなれられーないー
461
:
鷹助
:2004/02/16(月) 11:07
>>458
門戸のダイエーの近くにあるSports Dome かわらぎ(バッティングセンター)のとこじゃない??
462
:
名無しの関学生
:2004/02/16(月) 11:44
>>458
461
平たく言えば、宮脇書店の真向かいです。
463
:
鷹助
:2004/02/16(月) 12:04
>>462
そうです。たしか3月中旬オープンだったような。
464
:
グッジョブ </b><font color=#FF0000>(2hrP9CY2)</font><b>
:2004/02/16(月) 12:17
>>53
俺もあわじやは何気にお勧め。
安くて量も多い・・・から揚げ弁当(・∀・)イイ!!
465
:
</b><font color=#FF0000>(A/jf/FDg)</font><b>
:2004/02/16(月) 13:09
>>458
サイゼリアはちと遠いですぜ。
場所は北口町?の宮脇書店の近く。
新しく出来た道沿いね。3月1日11時オプーンだたよ確か。
466
:
</b><font color=#FF0000>(A/jf/FDg)</font><b>
:2004/02/16(月) 13:13
朝学校行く前に開いたまま、リロードしてなかったよ…↑
レス付いてるし、ウチュだ
ヱぇーいまんどくさい、これでも見れ!
http://www.saizeriya.co.jp/shopmain2.html
467
:
黒檀
:2004/02/16(月) 18:05
>>461
>>462
>>465
有難う…ってやたら近いな。坂の上って聞いてたんですが。
その最近出来た道の辺り、いつも工事してて一方通行ばかりで
なかなか西北にたどり着けなかったんですけど。もうそろそろ出来たんですかね?
468
:
名無しの関学生
:2004/02/16(月) 18:11
おれもしりたいぞ!!
469
:
名無しの関学生
:2004/02/16(月) 18:41
あわじや最強!!
470
:
名無しの関学生
:2004/02/17(火) 03:08
ハングリーウイッチってまだある?
471
:
</b><font color=#FF0000>(A/jf/FDg)</font><b>
:2004/02/17(火) 03:13
まだありまっせ。
つい先日、とろとろのあんがかかったカツどんを食しました。
472
:
名無しの関学生
:2004/02/17(火) 03:13
>>470
ありますYO!
473
:
名無しの関学生
:2004/02/17(火) 09:54
ハングリー…量多いよね。
体育会とか、たくさん食える子はあんなくらい余裕なんかなぁ。
初めていかせてもろた時は、もう腹パンパンで動けなかった。
そして下宿の友人宅で不貞寝した。
474
:
470
:2004/02/17(火) 15:00
ありがとうございます。ハングリー、まだあったんですね。今度関学行く用事があるから、いってみようかな、
しかし、湯桶のような皿に入ったチャーハンは完食できるかな?
あと、M本商店やその2階のコンパ友達は香ばしい噂がいくつかあったな〜。
475
:
名無しの関学生
:2004/02/17(火) 16:50
ハングリーってどこにあるの?量が多いとの事だけど気になるお値段のほうは?
476
:
名無しの関学生
:2004/02/17(火) 23:05
あちゃおカフェな私もよく行きますけど、本当にうまいですね。
477
:
名無しの関学生
:2004/02/17(火) 23:21
だんじょうラーメン!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板