[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
よかった映画。好きな映画。
693
:
名無しの関学生
:2004/07/18(日) 01:04
ラブレターとシルミド、ブラザーフットがお勧め。
なんか熱いぞ韓国
694
:
ももる </b><font color=#FF0000>(Eg2dVo4A)</font><b>
:2004/07/18(日) 01:06
韓国映画といえば、燃ゆる月
695
:
名無しの関学生
:2004/07/18(日) 01:15
箪笥
696
:
chappy
:2004/07/18(日) 17:26
ノッキン・オン・ヘブンズドア
アメリカン・ビューティー
トレイン・スポッティング
レクイエム・フォー・ドリーム
ファイトクラブ
トーク・トゥ・ハー
アメリカン・パイ1,2
マルコヴィッチの穴
アダプテーション
大脱走
俺たちに明日は無い(ボニー・アンド・クライド)
ライアー・ライアー
マグノリア etc...
数え上げたらきりが無いな。映画オタなんで。
697
:
名無しの関学生
:2004/07/18(日) 17:46
セカチュー最高!!森山未來最高!!!
698
:
名無しの関学生
:2004/07/19(月) 01:36
ライフイズビューティフルだYO!
699
:
名無しの関学生
:2004/07/19(月) 04:26
シルミド最高!ブラザーフット最高!シュリ最低!
700
:
名無しの関学生
:2004/07/19(月) 04:27
キスト最高!!!!!!!!!
701
:
DT </b><font color=#FF0000>(vimETpic)</font><b>
:2004/07/19(月) 13:34
>>696
大分かぶるね。アダプテーション以下は見てないけど。
自分も映画ヲタなんで数え切れない。つーか覚えてられない(笑)
ただ、「トーク・トゥ・ハー」は前評判(決してオカマの戯言ではなく)に期待しすぎたか、本編見て拍子抜けした。
やっぱりスペイン映画だなぁと感じたよ。
702
:
名無しの関学生
:2004/08/04(水) 12:57
今年も“さとうきび畑の唄”(毎日テレビ本日午後9時から)放映されるね。
時間のある方、是非みてください。
さんまが最期の瞬間に叫んだ言葉には感動しました。
(短いけど、映画史上最高といわれるチャップリンの独裁者での長ったらしい演説
より遙に感動的で的を得たコメントだと個人的に思います)
テレビで放映されたドラマの中では最高峰ではないでしょうか。
703
:
名無しの関学生
:2004/08/04(水) 14:21
ざわわ
704
:
名無しの関学生
:2004/08/04(水) 14:36
>>702
見事に戦争を知らない奴が作った脚本・演出でしたね
705
:
名無しの関学生
:2004/08/04(水) 23:38
何だったの?見忘れた>さんまが最期の瞬間に叫んだ言葉
706
:
名無しの関学生
:2004/08/04(水) 23:56
感動的なドラマでした。最後の収容所での家族再会のシーンは
ずっと泣いてしまいました。冬のソナタなんかよりずっと。やっぱりDNAだね。
さんまが最期に訴えたのは上手く表現できないけど
人殺しをするために生まれてきたんじゃない!という
内容のものです。その前に、人が笑う顔を見るのが好き
です、と子どもに伝えるシーンもよかったと思います。
707
:
名無しの関学生
:2004/08/05(木) 00:00
悪=日本軍・天皇
善=アメリカ軍・善良な日本市民
こんなドラマで泣けるかよ?
ブッシュ政権を散々叩いてるTBSが、
旧日本軍を叩くためならアメリカ軍を善にまでする。
アメリカのダブルスタンダードはだめで、自分たちはいいってか?
708
:
名無しの関学生
:2004/08/05(木) 00:01
悪=日本軍・天皇
善=アメリカ軍・善良な日本市民
こんなドラマで泣けるかよ?
ブッシュ政権を散々叩いてるTBSが、
旧日本軍を叩くためならアメリカ軍を善にまでする。
アメリカのダブルスタンダードはだめで、自分たちはいいってか?
709
:
名無しの関学生
:2004/08/05(木) 00:03
なぜそんなに強調するw
710
:
名無しの関学生
:2004/08/05(木) 00:05
>>709
ミスった。
どっちにしてもあのドラマは色んな意味で舐めてる。
小・中学校の反日・反体制教育を思い出した。
711
:
名無しの
:2004/08/05(木) 01:09
ブラザーフットがよかった。
ハッピーエンドばかりのアメリカ映画と違うところが!
712
:
名無しの関学生
:2004/08/05(木) 01:10
すれ違いだけど、多分明日フランダースの犬の最終回。
あれってもの凄いバッドエンドだよな。
713
:
名無しの関学生
:2004/08/05(木) 01:11
>>711
いいところはそれだけかよ?w
714
:
馬鹿 </b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/08/15(日) 21:39
石井克人「茶の味」観てきました。
不思議な感覚の映画でした。
http://www.chanoaji.jp/
しかし我集院達也の顔が、脳みそから離れなくなってしまった。
715
:
名無しの関学生
:2004/08/15(日) 22:20
「茶の味」人生邦画ベスト3に入りました。
我集院の様々な歌が耳から離れません。
716
:
馬鹿 </b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/08/15(日) 22:24
>>715
確かに!!
DVD出たら即買いの予感w
717
:
ミクロ </b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>
:2004/08/27(金) 21:39
hage
718
:
名無しの関学生
:2004/08/29(日) 20:52
スパイダーマン2もエンターテイメントとしては最高!
719
:
名無しの関学生
:2004/08/29(日) 20:53
紅の豚
久しぶりに借りてきて見た。
現実逃避したくなった。
720
:
名無しの関学生
:2004/08/29(日) 21:06
飛べない豚はおもろいん?
721
:
名無しの関学生
:2004/08/29(日) 21:11
>>720
飛べない豚はただの豚だ。
722
:
名無しの関学生
:2004/08/29(日) 21:59
紅のアスマ
723
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 05:53
スチームボーイ
724
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 05:54
>>723
よかった?
俺まだ見てないんやけど・・・
725
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 05:58
見なくてよし
726
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 06:04
>>724
煙がひたすら出まくってたイメージばかりが残ってる・・・
悪くは無いと思うけど
727
:
名無しの関学生
:2004/08/30(月) 19:41
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」
ビデオで観たかい?
728
:
ななしーななしーフォードリーム
:2004/08/30(月) 20:58
花と蛇
ストーリーがくだらなすぎ
杉本さん、再起を狙って、セックスレスと言って離婚し、
みずから不感症の役に出たのはいいが、
ボディーガード役の人の方が綺麗なカラダでいい演技していたw
729
:
わし
:2004/09/05(日) 20:18
『華氏911』を観た。
まず、ジョージ・W・ブッシュはほんとに頭が悪そうな顔だなぁと再確認。
そして、マイケル・ムーアはほんとにアメリカ国家が好きなんだなぁと思った。
ムーアは、「対テロ戦争」そのものに反対しているのではない。
ブッシュ政権が9・11「テロ」に対して無策だったこと、イラク侵略がちっとも「対テロ戦争」ではなく、ブッシュ一族とその周囲の利権のために行われたことに怒っているのである。
そのへんは俺とムーアの立場は異なるが、とりあえずブッシュ再選は困るという点では一致する。
ていうか、ブッシュがまた大統領になるようではアメリカは取り返しが付かないほど馬鹿だということであり、再び三たび「テロ」を招き寄せるに違いない。
それと、もうちっと痩せろマイケル・ムーア。
730
:
ギン </b><font color=#FF0000>(Ab2gKEvA)</font><b>
:2004/09/05(日) 22:21
>>729
それは、ネットの世界とかではよく言われていること。
「華氏911」は私も見ましたが、映画館で1500円も払って
見るようなものではないね。「スパイダーマン2」見るべきだった。
しかし、イラクの人質事件の映像はかなり意表をつかれた。
731
:
名無しの関学生
:2004/09/06(月) 11:50
華氏はみたけどそのとおり、金払ってみるようなもんじゃないねー。
ムーアの味出てないし。ふつうにテレ朝が編集したようなVTRだった・・・
732
:
名無しの関学生
:2004/09/07(火) 01:10
バイオハザードはどうなんだろうか?
733
:
(´∀`) </b><font color=#FF0000>(........)</font><b>
:2004/09/07(火) 04:06
Ⅱアポカリプスですね。
ゲームの主人公ソックリの女の子ジル(ジルは確か役名。もう一人の主人公)が
現場で「ソックリだソックリだ」ってチヤホヤされるのを見て、女優魂に
火をつけたのか、さしたる脈絡のないシーンでミラがヌードになったりしてて、グーでした。
サーヴィスカットっぽいです。
うまくまとまった感じで最後まで見れると思います。
734
:
名無しの関学生
:2004/09/07(火) 14:45
ミラがあんまし好きじゃないから観る気が起きん
735
:
名無しの関学生
:2004/09/09(木) 12:21
きょうのできごと
関西弁、不自然なんだけどカワイイよね。
あと、脇役のバンドマン風の子がメタリカT着てたのも良かった。
736
:
名無しの関学生
:2004/09/09(木) 14:12
メタリカT・・・ (´∀`)プッ
737
:
名無しの関学生
:2004/09/09(木) 14:14
マトリックスリローデットとレボルーションズを見た。
なんであんなんになっちゃったんだろうかと思った。
時間の無駄だった。
738
:
名無しの関学生
:2004/09/09(木) 17:30
@ノハ@
(* ‘д‘)
739
:
名無しの関学生
:2004/09/10(金) 06:35
三田生必見!
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」
740
:
名無しの関学生
:2004/09/10(金) 10:22
>>738
ハゲはすっこんどけや
741
:
名無しの関学生
:2004/09/10(金) 10:32
>>739
円谷英二が関わってるやつだね
742
:
名無しの関学生
:2004/09/10(金) 11:56
ウルトラマンVS仮面ライダー
743
:
名無しの関学生
:2004/09/10(金) 20:09
>>741
山の怪獣サンダと海の怪獣ガイラが対決!
この映画で初めてメーサ戦車が登場した。
744
:
ぬ〜く
:2004/09/10(金) 21:31
SF映画いいのない?
このままじゃ2001年借りてしまう。
745
:
デュークKG
:2004/09/10(金) 21:39
>>712
フランダースの犬はある意味名作。
特に年端もいかない子供に「僕も疲れたんだ。」とまで言わせるあたり。w
>>744
アニメで良ければSACじゃない方の攻殻機動隊がオススメ。
観てたっけ?
746
:
ぬ〜く
:2004/09/10(金) 22:07
>>745
昔の映画版は見ました。
747
:
名無しの関学生
:2004/09/11(土) 00:29
同時多発テロで亡くなられた方々にー
黙祷ー
748
:
名無しの関学生
:2004/09/11(土) 00:43
>>747
そういえば同時多発テロから3年か。
これ見るまですっかり忘れてた。
時の流れとは恐ろしい…
749
:
ギン </b><font color=#FF0000>(Ab2gKEvA)</font><b>
:2004/09/11(土) 00:46
もう3年経った。世界は目まぐるしく変わった。
そして今日、映画館は「華氏911」を見に行く人で
いっぱいになる予感。
750
:
名無しの関学生
:2004/09/11(土) 16:03
swing girls
751
:
名無しの関学生
:2004/09/11(土) 17:16
イチローデビューの年だったね
752
:
名無しの関学生
:2004/09/12(日) 06:11
「フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン」
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」
このふたつは連作
三田生は必ず一度は観ておくように!!
753
:
名無しの関学生
:2004/09/21(火) 17:54
『ジョンQ』/デンゼル・ワシントン
754
:
名無しの関学生
:2004/09/22(水) 00:33
デットコースター
755
:
名無しの関学生
:2004/09/22(水) 00:53
ジェットコースター
756
:
名無しの関学生
:2004/09/23(木) 20:56
今BS2でやってる「理由」って映画、オモロイよー。
最後の最後に大どんでん返しがあるんだよなー。
757
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 00:14
なんかない?ヒマでヒマで・・・
758
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 00:16
隣人は密かに笑うはあまりにも違和感の残る映画だった覚えがある。
759
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 00:16
しょぼいスペックで遊べる無料のオンラインRPGないかね〜
760
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 00:22
笑の大学って面白そう
761
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 00:47
宮部みゆき?
762
:
名無しの関学生
:2004/10/21(木) 01:03
>>758
公開延期に次ぐ延期という問題作
763
:
名無しの関学生
:2004/11/01(月) 22:55
今日『隠し剣 鬼の爪』観た。
やたら爺さん婆さんだらけやった。
まあまあやった。
松たか子そんな好きちゃうけど、可愛く見えた。
まあそういう役やからやろーけども。
764
:
名無しの関学生
:2004/11/01(月) 23:42
おれの名作はニューパラ!
765
:
名無しの関学生
:2004/11/01(月) 23:45
フルメタルジャケット
766
:
名無しの関学生
:2004/11/02(火) 11:43
『ショーシャンクの空に』
『ライフ・イズ・ビューティフル』
『パーフェクトワールド』
767
:
名無しの関学生
:2004/11/12(金) 01:03
ヘルボーイ
768
:
名無しの関学生
:2004/12/08(水) 21:30
age
769
:
名無しの関学生
:2004/12/08(水) 21:32
オーランド・ブルーム(ロード・オブ・ザ・リングのレゴラス役)って創価学会らしいな。
770
:
名無しの関学生
:2004/12/08(水) 22:20
アンジェラの灰
771
:
名無しの関学生
:2004/12/09(木) 22:44
>>769
になった
772
:
(`・ω・´
:2004/12/09(木) 22:54
アンジェラの灰か。。
全然やな
773
:
名無しの関学生
:2004/12/10(金) 13:26
>>771ショック
774
:
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
:2004/12/11(土) 13:35
深海からの物体X
775
:
たけし
:2004/12/27(月) 03:47
スライディング・ドア ’97米英
グウィネス・パルトロウって、顔立ちはいうほど美形ではないのにめちゃくちゃ綺麗やな・・・
スッピンは眉毛無さそうですが・・・
やっぱ金髪・碧眼の成せる技か。。。
金髪といえば、ナオミ・ワッツもいいけど、クレア・デーンズが最強。
金髪美女と付き合えますように祈りながら眠ろう。
776
:
ミクロ </b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>
:2004/12/27(月) 03:53
奇蹟の輝き。
記憶がだいぶぼやけていますが、劇中に出てくる景色は素晴らしいです。
777
:
たけし
:2004/12/27(月) 04:12
777
778
:
名無しの関学生
:2004/12/27(月) 09:48
>>775
土曜の深夜に吹き替えでやってたな
779
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/12/27(月) 10:04
>>778
個人的にはおもしろかった。
ラストとか結構ツボ。
女向けの映画やねんけどな。
780
:
名無しの関学生
:2004/12/27(月) 10:12
メッセンジャー
781
:
名無しの関学生
:2004/12/27(月) 10:13
遠い空の向こうに
>>779
ジェリーと浮気相手の容貌がありえない
782
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/12/27(月) 10:17
確かになー
でも元々変な映画だから許す。
783
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/12/27(月) 10:18
>>780
City of〜はおもんなかった。
当時結構大々的に宣伝してたし、本土でも上々みたいなこと言われてたのに。
784
:
名無しの関学生
:2004/12/27(月) 10:23
途中だれるけど、パピヨン
>>783
そうなのか、迷ったけど見んかったわ
深夜に放送するのに吹き替えってのはぬるぽ
785
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2005/01/09(日) 17:47
swing girls見た。
ブラスバンドってやっぱいいなぁ。
786
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2005/01/09(日) 21:08
サックスを吹く上野樹里の膝の動きが頭から離れない。
787
:
名無しの関学生
:2005/01/10(月) 02:28
ヌードオブザリング
788
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2005/01/10(月) 08:58
トロンボーンを吹く時にぷっくりと膨らんだ辰巳奈都子のほっぺたが可愛すぎる。
789
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2005/01/10(月) 09:00
15日のミュージックフェアに出るそうな。見ねば!
790
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2005/01/10(月) 09:03
ステージ上で証明浴びて照れ笑いするベースの水田芙美子の仕草がカッコ良過ぎ。
791
:
名無しの関学生
:2005/02/19(土) 23:20:25
フォレストガンプ久しぶりに見て感動した
792
:
名無しの関学生
:2005/02/20(日) 00:08:59
バベットの晩餐会
知ってる香具師いるか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板