したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

よかった映画。好きな映画。

793名無しの関学生:2005/02/22(火) 03:28:12
宇宙戦争って面白いのかな?

794名無しの関学生:2005/02/23(水) 23:47:14
地獄の黙示録。
寝ようとしてたのに引き込まれるように観てしまった。

795:2005/02/25(金) 23:23:58
最近見た映画

『タイタンズを忘れない』
さすが、デンゼル・ワシントン。ハリウッドで1,2を争う名優だけに中々魅せる。
内容はまあまあ。

『ターミーネーター3』 
正直、おもんなかった。。。2で打ち止めにすべきだったのう。しかし、例の州知事は最強やなw
それはさておき、クレア・デーンズはロミオとジュリエットの時の可愛らしさは何処へやら。。。
モッド・スクワットの時の金髪姿が一番可愛かった。

796名無しの関学生:2005/02/27(日) 00:10:53
デンゼル・ワシントンだいすき。
ボーン・コレクターとかクリムゾンタイドとか、カコイイ。

797たけし:2005/02/27(日) 22:49:54
>>796
デンゼルは昔より最近の作品のほうが、よりカコよくなってますな。題名は忘れたけど、悪霊に取り付かれる刑事の時が一番カッコ良かったと思います。
初悪役のトレーニング・デイも中々だった。

798名無しの関学生:2005/02/27(日) 23:41:08
着信アリ2見た人いないですか?
感想教えて欲しいんですけど。

799名無しの関学生:2005/02/27(日) 23:50:45
>>797
悪魔を憐れむ歌でしたっけ?

800たけし:2005/02/28(月) 00:04:05
>>799
そうそう。それですわ。

801名無しの関学生:2005/02/28(月) 00:11:25
>>799-800
アレっておもしろかった?

802アレね:2005/02/28(月) 00:23:47
ストーリーはごく普通のオカルトもの。
なんかクラーイ雰囲気が漂って観た後も重い。
苦悩する刑事にちょい感情移入。

全身麻痺の科学捜査官の役で顔のみの演技なのに、
すごくセクシーだったボーンコレクターをお奨めします。

803たけし:2005/02/28(月) 00:33:51
>>801
内容は・・・いまいちかな。ルー・ダイヤモンド・フィリップス主演で同じ内容の映画があるけど、そっちの方がおもしろかった印象が。。。

デンゼルを意識しだしたのは、最近トレーニング・デイを見てからなんでボーンコレクターは印象に全然残ってませんです。。。
なんか、ペリカン文書以来、単調な印象しかなかったけど、数作見たら
やはり彼は名優だと思うようになりましたね。

804</b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>:2005/02/28(月) 00:37:32
トレーニングデイのデンゼルワシントン怖すぎ。
タイタンズを忘れない?でしたっけ。あの時はかっこよかとです。

805たけし:2005/02/28(月) 00:39:54
>>804
つい最近、深夜にハリケーン・カーターとタイタンズが放映してましたな。

806</b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>:2005/02/28(月) 00:44:25
>>たけし氏
 ハリケーンカーターは残念ながら見ていません。
 ていうかタイタンズに、ドリブンのレーサーのお兄ちゃんが出てたことにびっくり。

807名無しの関学生:2005/02/28(月) 01:07:05
デンゼル
◎「フィラデルフィア」「マルコムX」
○「ザ・ハリケーン」「
△「ボーン・コレクター」「ラストゲーム」「悪魔を哀れむ歌」「から騒ぎ」「ペリカン文書」
×「トレーニング・デイ」

って感じだ

808名無しの関学生:2005/02/28(月) 02:34:31
デンゼルはステイプルズセンターで見たことがある

809名無しの関学生:2005/02/28(月) 02:42:26
レイカーズファンで有名だしね、デンゼル
セミプロくらいの実力はあるし

810名無しの関学生:2005/02/28(月) 10:17:49
つまらない内容ほど見入ってしまう。
普段の彼って普通の地味な人みたいなのに。

811名無しの関学生:2005/02/28(月) 14:22:16
>>807
ジョンQ

812名無しの関学生:2005/02/28(月) 14:23:29
ミリオンダラーベイビーかー。
やるなー、クリント・イーストウッド。
オレはモーガン好きやから嬉しいですわ、ハハハ。

813名無しの関学生:2005/02/28(月) 23:43:45
ドライビング・ミス・デイジーとか??

814名無しの関学生:2005/02/28(月) 23:46:41
>>811
見てないから入れなかった

>>812
なんかとんでもない映画らしいな
パッションなみに論議を呼んでるみたい

815たけし:2005/03/01(火) 02:57:50
>>806
なるほど。ドリブンは見てませんわ。。。
>>807
マルコムXにデンゼル出てましたっけ?
ちなみにあの映画はサミュエルが強烈な印象でしたな・・・

816名無しの関学生:2005/03/01(火) 12:20:07
>>815
出てましたっけもクソもマルコムX役でオスカーノミニーなんだが

817P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>:2005/03/02(水) 04:34:51
>>798
・神
・グッジョブ
・おすぎの一押し
・いたって普通
・イマイチ
・糞と書いてウンコ
>金返せや(゚Д゜#)ゴルァ!!
・獣関

昨日観てきたけど、多分この辺。前作観てないんやったら更にワンランクダウン。

818名無しの関学生:2005/03/02(水) 15:51:40
『デッドコースター』
おもしろいよ。

819名無しの関学生:2005/03/03(木) 00:23:09
>>818
どうせなら「ファイナル・デスティネーション」を薦めろよ

820名無しの関学生:2005/03/17(木) 20:58:52
ドン・チードルが好きやけどな、オレは。

821P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>:2005/03/17(木) 23:20:55
ブリジット・ジョーンズの日記誘われたんやけど、もう観た香具士いる?
ラブコメとほんわか系はあんま好きちゃうからなぁ。

822名無しの関学生:2005/03/19(土) 11:31:19
>>821
おもろいで。行くなら当然1見てからな。

823名無しの関学生:2005/03/19(土) 11:48:24
公開昨日からじゃねーの?>ブリジット

824名無しの関学生:2005/03/21(月) 23:07:48
ネバーエンディングストーリー糞

825名無しの関学生:2005/03/22(火) 00:06:42
822はny厨 通報しますた

826名無しの関学生:2005/03/22(火) 17:58:10
アメリカン・ビューティー

827名無しの関学生:2005/03/23(水) 00:41:19
いぬのえいが

828フォニフォニ </b><font color=#FF0000>(FoniXSrI)</font><b>:2005/03/23(水) 00:44:44
今日お昼にブタの映画をサンテレビでやってて「おっベイブやってる、サンテレビにしてはやるやん」、
と思ってたら エンディングの方でやっと違う映画だときずいた

829名無しの関学生:2005/03/23(水) 00:49:43
ソードオブザファンタジー

830名無しの関学生:2005/03/23(水) 01:38:30
>>828
俺も見た。どちらかと言うと馬も結構出てたやつね。
はじめはベイブかと思ったがすぐきずいたぞ

831たけし:2005/04/03(日) 23:49:56
>>816
亀レスすまそ。マルコムはずっとサミュエルが主演したと思い込んでましたわ。
見たのは確か高1の時、サンテレビで山城シンゴが解説してた番組で。
>>828
同じかもしれませんぜ。と、いうのもサンテレビは、普通、放送に120分かかる映画を昼では80分に短縮するんですよw
その結果本物とは違い、めちゃめちゃな内容になる。このサンテレビクオリティーの高さ。

832たけし:2005/04/03(日) 23:59:39
最近見た映画

『アンナ・カレーニナ』
s・マルソー主演だったのだが、彼女よりも脇役のミア・カーシュナーの美しさが度肝を抜いた。
ここまで綺麗な女はこの世にいないでしょう。いやマジで。

『トータル・フィアーズ』
ベン・アフレックは正直、オーラがないですな。何故人気なんだろうか。

833名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:03:02
ミア好きなら「エキゾチカ」は観とけよ

834たけし:2005/04/04(月) 00:11:44
>>833
確か脱いでるんですよね。

ていうか、今までミア・カーシュナーを知らなかったのがショック。
映画は極めたと思ってたんですが。。。

835名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:59:39
極めたとか思うなら3000本くらい観てから言えよ?

836たけし:2005/04/04(月) 01:15:44
3000本すか。一日一本見るとしても約10年。
中・高の時は一日数本ペースの時があったけれど。
何本見たかは正直わかりませんな。3000本はかなり多いんじゃないのかな。

映画を極めた、というのは語弊がありましたな。
テレビの映画を極めた、というべきでしょうかw

837名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:52:22
まあ、フォレスト・ガンプやな。
「小さなフォレストが君に手紙を書いたよ。
読まないで、って言ってるから見ないでおくよ。」
「君が恋しいよ・・・。」

ベタやけど良いやろ?

838名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:59:11
『October sky(遠い空の向こう)』
マジ感動する

839sage:2005/04/09(土) 17:43:08
リアリズムの宿っていう映画よかった。

840名無しの関学生:2005/04/09(土) 18:22:59
>>838
Dear フォン・ブラウン

841名無しの関学生:2005/04/11(月) 11:45:49
ピエロの赤い鼻

842ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー:2005/04/11(月) 16:24:11
プライベートライアン

843ガルベスの息子:2005/05/14(土) 21:59:50
・ストレイトストーリー
・paris,texas
・タクシードライバー
・小さな恋のメロディー
面白いですよ。男の人におススメですよ。

844名無しの関学生:2005/05/14(土) 22:05:56
・アリー my バイブ 
・トゥーム・レイパー 
・ハメナプトラ2「太陽の精子フェラオ」 
・69/コカンズ 
・ファックトゥザフューチャー
・ザ・ビーチク
面白いですよ。男の人におススメですよ。

845名無しの関学生:2005/05/15(日) 04:51:08
・アカルイミライ
オダギリジョーと浅野忠信が共演してます。
オススメですよ。

846名無しの関学生:2005/05/15(日) 04:52:57
>>839
あの監督といつも主演のあの人いいですよね。
バカの箱舟とか。

847ガル:2005/05/18(水) 12:46:04
>>844
今度観てみます♪

848名無しの関学生:2005/05/18(水) 22:56:37
コーラス

849名無しの関学生:2005/05/18(水) 23:56:42
コーラスはあんまりやった。

850名無しの関学生:2005/05/19(木) 00:02:59
>>849
いや結構よかったぞよ

851名無しの関学生:2005/05/19(木) 00:05:41
>>850
おれは微妙やった。
主演の男の子は凄いと思ったけど

852名無しの関学生:2005/05/19(木) 00:25:35
>>851
たしかに…

853 ◆PHaKHPDg2A:2005/05/22(日) 02:13:40
今週観た中では
シュレック・・・皮肉臭い所がイイ
ラブ・アクチュアリー・・・登場人物多すぎやけど
ゴジラVSメカゴジラ麒龍・・・釈タソハァハァ

がまだマシだった希ガス

854名無しの関学生:2005/05/22(日) 12:55:32
「日本のいちばん長い日」

855 ◆PHaKHPDg2A:2005/05/25(水) 18:46:20
つトレインスポッティング

856名無しの関学生:2005/05/25(水) 19:01:10
ミッション インポ  ッシブル

857 ◆PHaKHPDg2A:2005/05/25(水) 20:30:23
急に懐かしくなったので、ジョージ・A・ロメロのゾンビ三部作を借りてきてしまった。

ブレインデッドとトレマーズも捨て難かったなぁ。

858やくしょ:2005/05/25(水) 20:42:25
ローレライ

859名無しの関学生:2005/05/25(水) 22:54:57
↑はぁ?

860(`・ω・´イボンヌ  ◆/rh12MTTFU:2005/05/26(木) 00:02:04
ひょっとしてPさんは映画をよく見る方ですか。

861 ◆PHaKHPDg2A:2005/05/26(木) 00:19:56
>>860
おやおや意外
ひょっとしてよく観る方です
今日は狂ったように三本目に突入してまつ。

久々に旧ドーン・オブ・ザ・デッドを鑑賞。こんなのもうテレビではやってくれへんからなぁ。
それにして諸鼻から何の脈略もなくゾンビが溢れ返ってるとは…まぁこのナンセンスさが良いんだが。
ノーカット版だからエグい上に二時間以上あるのが若干辛かったぽ。
さて、再びナイト・オブ・リビングデッドの続きを観るべや。

862P@眼球疲れた ◆PHaKHPDg2A:2005/05/26(木) 00:48:58
つアマデウス
つライフ・イズ・ビューティフル
つアイ・アム・サム
つグリーンマイル
つ12人の優しい日本人
つ初代ジョーズ
つヒッチコック作品全般
つロメロ作品全般
つトレマーズ
つ今あいに行きます
つ時計仕掛けのオレンジ
つバタリアン②
つエイリアン②
つショーシャンク
つシュレック1
つ逆襲のシャア
つのび太と恐竜
つナウシカ&ラピュタ
つボーイズ・ドント・クライ
つラスト侍
つ下妻物語
つパルプフィクション
つブリジットジョーンズの日記
つコンフィデンス
つ評決の時
つバッファロー66
つシザーハンズ
つ13日の金曜日②
つラブアクチュアリー

千本ぐらいは観た気もするけど、パッと思いつくのがこれぐらい。
惨殺パニックスプラッタホラー系が大好きという以外は割とベタベタかもしれない。

863名無しの関学生:2005/05/26(木) 00:50:33
『最後の恋のはじめ方』っておもろそうやな。
あと『フォーガットン』ってのも、予告見る限りではおもろそう。

864名無しの関学生:2005/05/26(木) 00:53:42
ジュリア・ロバーツやっぱええわ。オレは好きやわ。

865名無しの関学生:2005/05/26(木) 01:11:53
あんな大口ブサイク、誰が・・・
性格ブスもいいとこやし

866 ◆PHaKHPDg2A:2005/05/26(木) 02:23:39
リビングデッド・リメイク終了。
時間的にはちょうど良い長さだが、面白さではドーンが上か。
惨殺シーンも少なかったが、最後はスッキリした。てか、リメイク版より原版の方が良かった希ガス。

867 ◆PHaKHPDg2A:2005/05/27(金) 14:45:01
死霊のえじき〜デイ・オブ・ザ・デッド〜
ゾンビ三部作の完結編
既に世界の99%がゾンビに埋めつくされているという所から始まる
これまでのフリを全て台無しにするかのような、何の解決にもなってないハッピーエンドが素敵。

個人的に三部作の中ではドーンが一番好き☆

868P ◆PHaKHPDg2A:2005/05/28(土) 01:04:48
今日も借りて来た
ビヨンド
バタリアン2
ブレインデッド
またまた強烈エグ系ホラー三本立て

次はオーメンシリーズ、トレーマーズシリーズを一気に流し観したいね。

869名無しの関学生:2005/06/11(土) 19:29:45
『フォーガットン』糞過ぎ。予告編はおもろそうやったのに。

870名無しの関学生:2005/06/12(日) 18:37:09
ホラーを観たくなる季節だな

8711:2005/06/12(日) 18:43:59
調教日記
http://sky-moon.info/kuma_blog_20050423/
http://sky-moon.info/kuma_blog_20050424/

872 ◆PHaKHPDg2A:2005/06/14(火) 02:17:03
つローズマリーの赤ちゃん

前半のM・ファローがキュートでめっさ可愛い

873名無しの関学生:2005/06/14(火) 02:42:54
宇宙戦争ってなんなの!?

874名無しの関学生:2005/06/14(火) 03:11:31
アイロボット意外におもろかった

875P@寝てない ◆PHaKHPDg2A:2005/06/14(火) 07:58:32
つフォロー・ミー(74・米)

ミア・ファローが観たいならこっちもお勧め

876名無しの関学生:2005/06/14(火) 10:05:17
ミア・ファローはギャツビーにも出てたな

877 ◆PHaKHPDg2A:2005/06/25(土) 23:39:38
>>876
華麗なるギャツビーもそこそこ好きポ

つスタンドバイミー

878名無しの関学生:2005/06/26(日) 01:43:45
「電車男」おもろいらしいっす

879名無しの関学生:2005/06/26(日) 01:46:41
なんか感動系ない?
なんか、タイタニックとかじゃなくて

880名無しの関学生:2005/06/26(日) 01:47:22
>>877
おお、スタンドバイミー。オレも好き。
キーファー・サザーランドのファンになったのもコレ見たから。

881名無しの関学生:2005/06/26(日) 01:50:04
スタンドバイミーってお勧め?
どーいう系?

882名無しの関学生:2005/06/26(日) 01:54:54
ミア・ファローなら、「カイロの紫のバラ」もいいよ。

883名無しの関学生:2005/06/26(日) 01:55:43
>>879
「今あいにゆきます」は?

884名無しの関学生:2005/06/26(日) 01:59:05
>>879
「ショーシャンクの空に」
「フォレスト・ガンプ」

885名無しの関学生:2005/06/26(日) 02:02:25
>>879
「阿修羅城の瞳」

886名無しの関学生:2005/06/26(日) 02:03:08
「ショーシャンクの空に」
「フォレスト・ガンプ」
は、見た!ショー・・・は最後がよかった・・・

「今あいにゆきます」
は、竹内が・・・・

なんか、ビッグフィッシュみたいなんとかないですかねー?

887名無しの関学生:2005/06/26(日) 02:06:37
>>886
「宇宙戦争」は?

888名無しの関学生:2005/06/26(日) 02:06:54
「阿修羅城の瞳」
って?初めて聞いた?どーいうの?

889名無しの関学生:2005/06/26(日) 02:07:32
「宇宙戦争」って今度公開のトムのやつ?

890名無しの関学生:2005/06/26(日) 02:07:39
>>886
「アメリ」でも男にはうけそんなによくないかも

891名無しの関学生:2005/06/26(日) 02:08:52
>>886
「四月物語」は?

892名無しの関学生:2005/06/26(日) 02:10:14
>>886
「オペラ座の怪人」は?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板