[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
悟りを科学する
66
:
斧不一
:2009/12/24(木) 10:12:28
>>1
「悟り」は側頭葉に反応が現れることが既に証明されています。てんかん患者は視覚が激変することもあるようです。LSDを服用するとほぼ同じ体験ができるそうです。
ただ、感覚器官が異様なまでに敏感になったという次元と、悟りや瞑想は異なる気がします。
天台は「止観」を示し、日蓮は「観心」と説きました。「観る」という営みには圧倒的な静謐があります。私達が中々「己心を観じる」ことができないのは、やはり「悟りたい」という欲望や衝動があるためではないでしょうか。
僭越ではありますが、参考文献の書評を紹介します――
http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20090113/p1
http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20091030/p1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板