したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

管理者からのお願い

405北斗:2009/12/18(金) 01:15:13
ちょっと横レスをm(_ _)m


>文献は重宝するのなら上代・先達はすべて正しい理屈になる。


非常に違和感感じる発言ですね。

文献は、当時の日蓮門下を知る貴重な資料。

それをなんで重宝したら上代先達が「正しい」ことになるんですかね?


それのどこが「学会の垢まみれ」となるんですかね?


上記の理論で言ったら、日蓮研究されてる方々はみんな「創価の垢」だらけと言うことになりますね。

バカバカしい。


しかも、いちいち題名に噛み付かんでいいでしょうに。

これで、ずっとやって来て「多大な功績」残してるんだから。


噛み付く必要性など、全くないですよ。


こういった年上の方を見ると正直「ウンザリ」してしまいます。

管理人様、未熟なのでレベルの低い発言お許し下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板