したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

創価学会の功罪を考える

1393吉祥仙人:2005/01/24(月) 09:08
 山崎正友氏らしい「記憶の後付」ではないかと思います。
 宮本共産党議長宅盗聴事件の裁判当時でも、こんな話は出てこなかった
と思います。当時は創価学会と敵対し、盗聴事件の傍証として別な事例を
示したほうが有利だったにもかかわらず。
 そしてこちらの盗聴には北林氏が出てこないのも、同裁判で北林氏の関与
を証明できなかったゆえではないでしょうか。
 山崎氏の証言は、過去のさまざまな裁判の判決から言っても、信用するに
は大きな危険が伴うと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板