したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

本門戒壇の大御本尊様の偽作説について

2213犀角独歩:2009/01/29(木) 23:22:00

れんさん

お立てになった時系列、説得性がありますね。

あと、北山の日禅授与本尊、これは大石寺の日禅授与本尊の相剥でないことは、既に図形鑑別で検証しました。

http://blog.livedoor.jp/saikakudoppo/archives/51208577.html

いちばん問題なのは、北山の本尊が由井の贋作かというより、大石寺日禅授与本尊が日蓮真筆かどうか、これを真筆だといったのは、日亨さんですが、この人の鑑識眼は問題外。最近では金原さんですか。それ以外で、この本尊を真筆だといっている話は聞きませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板