したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

本門戒壇の大御本尊様の偽作説について

2159偶ロム偶ログ:2008/06/05(木) 13:20:40
>>2154
>>2158

宗教詐欺というのは良いことではないですよね。
無自覚的にも、かつては加害者であったという忸怩たる思いや、その反省とか償いをふくめ、新たな被害を生まないための行為を何故批判することができるのでしょうか。

>原画を出さない所に悪意が見えますね。

どのように悪意が見えるのでしょうか。
たんなる印象で語ることは「気分のファシズム」への一里塚です。

>大石寺を食い物にしている宗教ゴロとのコラボレーションです

具体的に「宗教ゴロ」の氏名と、何故「宗教ゴロ」であるかの説明をお願いします。

>日蓮正宗が仮に消えてもそれはそれで世界は変わらない

ひとそれぞれの考え方がありますが、悪いものを世の中からなくしたいと思い行動することは無駄ではありませんよ。

>そんな煮ても焼いても食えないものこそにこだわり続けている姿こそが実に未練がましく人に映る

未練という言葉の意味を御存知ですか。
独歩さんのしていることは、正義感からでていることは、ブログを読めばわかりそうなものですが、日本語が理解できないのでしょうか。

>まるで創価学会や日蓮正宗のしていることと同じこと

理由を具体的に挙げてくださいませんか。
宗教団体である創価・正宗・顕正・妙観・正信などは宗教詐欺まがいの教義教学で、会員信徒たちから金銭や時間を収奪していますが、独歩さんはそのようなことをしていませんよ。

独歩さんを中傷するあなたは、創価・正宗・顕正・妙観・正信などの宗教詐欺まがいを、そのまま許して認める立場ということでしょうか。
もし、あなたがなんらかの宗教に入っておられるのであれば、それはどこなのか教えていただけませんか。
そうすれば抽象的な書き込みをしなくてすみます。
私は、現在どの教団にも入ってはいません。

ちなみに、私が書いた、
「宗教団体である創価・正宗・顕正・妙観・正信などは宗教詐欺まがいの教義教学で、会員信徒たちから金銭や時間を収奪しています」
という記述の論拠については、掲示板で過去に多くの方たちにより論議し尽くされていますので、ここで改めて説明する必要もないと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板