したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

生きる意味、人生の目的、究極的解答

1哲也:2006/10/13(金) 11:29:08 ID:u8GV8L66
生きる意味、人生の目的について、皆さん色々と論じているようですが、明確な答えは、ここだけに限らず、どこにもないようです。
生きる意味とは何ぞや?人生の目的とは何ぞや?と盛んに問題提起はされていますが、それに対する明確な解答はというと、どこにも見当たらないし、誰も答えられないというのが事実のようです。
ネットで色々と検索しても、この問題に対する人類共通の答えを明文化してる人は私の知る限りいないようです。
それで私は、皆さんが理解できるかどうかわかりませんが、この問題に対する明確かつ究極的な解答を示します。

先ず
生きる意味、人生の目的、については、簡単に言いますと、論理学・哲学・学問的には論証不可能、証明不可能です。
生きる意味、人生の目的はあるのかないのか?あるとすれば、それは何なのか?という問いは、学問的には論証不可能、証明不可能である、というのが答えです。
こういう類の問題は、普通の人間の理性の限界外の範疇と言っていいかもしれません。
神の存在証明が無意味(人間の理性では証明不可能であり、学問として成立しない)のごとく、生きる意味、人生の目的の確定も、証明不可能で、学問として成立しません。
論理によって証明することはできません。
あえて、このような問題を論じるならば、形而下学、自然科学の範疇ではないので、形而上学や宗教の範疇として論じることは可能かもしれません。
哲学的に、この問題に答えを出し、証明した人はいません。
誰にでも理解できるように、論理的に証明することは不可能です。
現に、このような問題に対して、千差万別な考えが帰ってきます。
生きる意味とは○○である、人生の目的とは○○である、ということが論理的に証明されるとすれば、このような事態にはなりません。
そのような論理的証明を私は見たことないし、誰も見たことないと思います。
論理的証明が不可能な問題であるとしても、全ての人間に不可知な問題であるとまでは思いません。
仏は、このような問題をも知った、悟ったのかもしれません。
仏は、この問題について、何と言っているのでしょうか?
誰にでも理解できる言葉で、何か言っているのでしょうか?
これは、論理学の範疇ではなく、宗教(ここでは仏教)の範疇として、私は考えています。

つづく

63何とかしたい:2006/12/15(金) 03:01:21 ID:YClZtAQI
なんだか子孫繁栄というのは大きい「くくり」過ぎたみたいですね。
ただ私は「死にたい」とか「なんで生きてるかわからない」という人に
「あなたは大人になったらやらなくてはいけないことがあるから死んでは
いけないんです」というメッセージを送りたかっただけなんです。
いろいろ「生きる意味」についてのページをみたけどこれといってどの人
にでもあてはまる答えが見つからなかったもので...
選挙ではたったの一票の力しかない私ができることのなかで、一番世の中
に影響を与えられる方法かなと思って書き込みしてみました。

(^^)さんへ。「繁栄」というのは普通経済的に使うことが多いですね。
でも「○○の繁栄」っていうといろいろな意味に広がると思います。
確かに第三世界の方が出産する数は多いですよね。

「今生きてる自分達が幸せになること」は生きているからこそそう
いう向上心がわいてくるのではないでしょうか。私も日々どうした
らもっと幸せになれるか考えながら生活してます。今日も「あの人
が友達でいてくれて本当に幸せだなあ」と思ったばっかりです。だ
から日々その友達を大切に接しようと考えてます。媚びるわけでは
ありません。
幸せが人で感じられたり物で感じられたりは人それぞれだと思いま
す。向上心をもって生きるのはすごく素敵なことだし、そういう人
は輝いてます。きっと私のコメントに意見をくれたみなさんは日々
そういう生活を送っているんでしょうね。

64まー:2006/12/16(土) 01:47:24 ID:aMOYmdnQ
子孫繁栄の意味が「数を増やす、強い種に進化する。種を絶やさないこと」なら大きくて
どうにもできないような気がするけど「種を絶やさないうえで、裕福になること」なら
生きる意味にあてはまると思う。(自分の子や孫を作って、その子供達とともに幸せに生きる(暮らす)こと)
種を絶やさない=自分の子や孫のこと。 

全ての人にはあてはまらないかもしれないけど
「子孫繁栄」と「自分も含めて人に楽しみや幸せを与えること」は
いまのところ、しっくりする生きる意味の答えかもしれません。
「意味なんてない」とゆう答えも多いですが・・・。

困ってる人や悩んでいる人に対して書き込みしてメッセージを送る方法、
いい方法だと思います。俺も自分の気持ちを誰かに伝えたい、聞いてもらいたい
他にもいろいろな理由で書き込みしています。
最初は生きる意味を探してただけなんですけどね。

これからもいろいろな人達にメッセージを送ってくださいね。
よろしくお願いします。

ちと訂正>55
「今生きてる自分達が幸せになること」を
「自分も含めて今生きてる人達が幸せになること」に訂正。
内容は同じだけど、上だと自分のことしか考えてないと思われるかもしれないので
下のほうがしっくりすると思いました。

幸せは人でも物でもどちらでも感じると思います。うまく説明はできませんが・・・。
お互い向上心をもって生きましょうね。
向上心?(汗)意味がなんとなくしかわかってない(^^;)
どうしたら幸せになれるのか、とゆうことですよね?(^^;)

65(^^):2006/12/17(日) 09:27:19 ID:Mttf7Ubs
「しあわせ」とは何か、が、問題なのではないでしょうか。


前にも書いたけれども、「倫理・道徳に沿って生きることは可能なのか」が問われていて、ここに問いの核心があるのだとおもいます。

たとえば企業の不祥事。いったん明るみに出ると、それは許されない行為だとして、社会から糾弾されますが、おそらく、「許されるかどうかが問題ではない」のです。だから、社会的に糾弾しても、あまり意味がない。当事者にしてみれば、「悪いことだとは知っている。けれども、それをしなければ、生きてゆけない。だから、悪いとは知りつつも、やるしかなかった」ということでしょう。それはつまり、「倫理・道徳に従っていたら、生きてゆけない。だから、倫理・道徳を (法律も) 無視した」と言っているに等しいわけです。

そこにあるのは、「ズルいこともいい。卑怯でもいい。バレなければいいのだ。それよりも、トクをすることが大事だ。トクをしなければ生きてゆけない」という発想でしょう。この考えかたの是非を考える必要があり、その際に、「しあわせ」とは何か、が、問いの内容になるのだとおもうのです。

66世田谷区:2006/12/19(火) 02:55:17 ID:yaxZqpPU
人の生きる「目的」は何か?
という問いかけ、発想が、間違っています。かなりの高等動物や完全な痴呆症の人に、それを問いかけて返事が返ってくるでしょうか? 
本来、問いかけられなければならないのは、「本質的目的もないのに、なぜ人は生きられるか?」です。本質的とは、人類、唯一絶対の、という意味です。神の示す、ということでもいいのですが。
そこで重要なのは、犬はなぜ生き続けられるのか? と共通して、なお「人」は、犬とは違います。
「人は本質的目的がなくてもなぜ生きられるのか?」
「戦争はよくて、死刑はよくて、自殺はなぜいけないか?」
それらの問題は、科学的生命論としては、解決ずみな問題でしょう。
そういうふうに生きていくのが、「人間」なのです。
人は、自分の気がつくところだけ、認識できることだけ、感情だけ、で自殺論などを語ります。そして、「人は何のために生きるの?」と問われて、何も答えられない人が、ほとんどですね。
気休めの、ごまかしの相談回答が、サイトの中には多いので、おどろきます。サイトの管理者の無知識に怖ささえ感じます。
そういうことを、きちっと解説した本が、いくつかあります。どれがいいとは個人的問題なので言いませんが、「完全自殺マニュアル」という有名過ぎる本と、対極にある本です。
自殺サイトを持つ人は、もっともっと勉強が必要かも知れません。
すべては、「生命の本質論」を避けて通れない問題なのですから。

67もっと感じろ:2006/12/19(火) 03:02:31 ID:Nqr.eb5g
人間以外は生きる意味なんて考えてないよ。
考えないものは不幸せだろうか。
生きる意味を考えることは、前向きで無い限り、有害になる。
何でも考えればいいと言うことではない。
感覚、感情を大事にすると、思考とのバランスがとれるよ。
感覚、感情が論理に先立つ。
おいしい。美しい。いいな。最初の感覚が出発点だ。
まずい。汚い。いやだな。個の感覚も大切だ。
感覚、感情が乏しいといい思考も生まれない。これは事実だ。

68(^^):2006/12/20(水) 00:38:38 ID:Au8KUOqg
> 何でも考えればいいと言うことではない。
> おいしい。美しい。いいな。最初の感覚が出発点だ。
> まずい。汚い。いやだな。個の感覚も大切だ。

私がさきにあげた例では、どうなるのでしょうか?
上司から暗に、不正を強要された場合です。

不正をするのは嫌だ。それが出発点だ。だから不正は断固、拒否しよう。

しかし、拒否したらクヒだと脅されている。

クヒは嫌だ。それが出発点だ。だから不正をしよう。

あれ? どっちにしたいのか、わからなくなっちゃった。

…と、ならないでしょうか?

69(^^):2006/12/20(水) 00:54:04 ID:Au8KUOqg

> あれ? どっちにしたいのか、わからなくなっちゃった。
> …と、ならないでしょうか?

私が書いたのは、

(1) 不正をしてでも生きてゆくのが「しあわせ」なのか、
(2) 収入を失う覚悟をしてでも、不正をしないのが「しあわせ」なのか、

を、ひとりひとりが、個人の価値観に照らして判断する必要があり、
「なにがしあわせなのか」を、考える (=判断する) 必要がある、
ということです。

生きていると、この例のように、対立する感情を同時に感じる場合があり、
感覚・感情のみでは、こたえが得られないとおもうのですが…。

70(^^):2006/12/20(水) 01:02:27 ID:Au8KUOqg

> 「人は本質的目的がなくてもなぜ生きられるのか?」
> 「戦争はよくて、死刑はよくて、自殺はなぜいけないか?」
> それらの問題は、科学的生命論としては、解決ずみな問題でしょう。
> そういうふうに生きていくのが、「人間」なのです。

解決ずみ、とのことなので、さしつかえなければ、
どのように解決されたのか、帰結を教えていただけないでしょうか?

71何とかしたい:2006/12/20(水) 04:29:04 ID:YClZtAQI
(1) 不正をしてでも生きてゆくのが「しあわせ」なのか、
(2) 収入を失う覚悟をしてでも、不正をしないのが「しあわせ」なのか、

(1)で幸せと感じる人はあまりいないのではないでしょうか。
(2)の方がどちらかというとしあわせなかんじがします。

今の仕事の内容(不正は除く)は(^^)さんが大好きなことなのでしょうか?
不正の内容はかなり重いものなのでしょうか?

私の肉親の中にも気がついたら詐欺の仲間になっていた人がいます。
その会社はニュースにもなりました。今はもちろん違う仕事をしています。

収入がなくなるとたいへんですよね。なかなか辞められない。
特に何か守らなくてならないものがあると余計ですよね。

でも私が仕事(不正の会社ではないですよ)をやめた後、その職場の人に顔が
変わったと言われました。辞めてから視野と価値観が広く変わったと思いました。

(^^) さんがもっと違うことで「しあわせ」を感じられるようにと願っています。
たいへんでしょうが頑張ってください!(いつも頑張ってらっしゃると思いますが)

ちなみに私は「トク」しなくてもいいと思います。
会社にとって「トク」とは「利益」ですか?それとも「利益」に上乗せされる「+α」
ですか?「利益」は物の相当価値であってそれで会社が経営できないなら組織自体が
見直されなければいけないと思います。個人ではむずかしですが。

確かに感情だけでは答えが得られない時があります。
でも感情は大切にした方がいいと思います。
頑張ってください!

72名無しさん@生きる意味:2006/12/21(木) 01:24:09 ID:YdTlh36I
結局は、「自分はそのとき自分が考えられた、最良の手段をとったんだ」って後で自分に言い聞かせられるか、ですね。

73なんだかなー:2006/12/23(土) 21:59:59 ID:WPIth1xc
突然であるが・・
守るべきもの・・己が全てを懸けても良いもの・・己がすべてを持って
して残したい物・・届かない叶えられない無能な自分はどこに捨てたら
いいのだろうか?
存在させる意味などあろうか?・・とついついおもう。

私の存在した意味・・・無意味なんだろうか?否定も肯定もできない
自分で決めるしかないのだが・・自分で決める事の出来ない優柔不断
な自分・・に付き合いきれない想いはあるが断る事の出来ない相談で
ある。
人は皆・何かを求め、叶えようとし・人生という永い列車に乗る。
同じ方向に向かう者もいれば・違う者もいる。
何本も重ねて同じ方向に・・それこそ人の道を外れて走る事もある・
中の者が違う方向へ行くことはむずかしいである。
行く先が有意義である事を祈るばかりである。

74(^^):2006/12/26(火) 22:29:19 ID:LDXGU14w
> (1)で幸せと感じる人はあまりいないのではないでしょうか。
> (2)の方がどちらかというとしあわせなかんじがします。

なにかの本に、アンケート結果が掲載されていました。

自分が、あるいは夫が、そのような立場に立った場合、
「悪いことだけれども、やむをえない。(1) を選ぶ」
が圧倒的多数でした。

世の中、利益を優先する人が多いみたいです。

> 頑張ってください!

ありがとうございます!!

75まー:2007/01/01(月) 05:46:24 ID:aMOYmdnQ
>65、「論理・道徳に沿って生きることは可能なのか」

可能だと思いますよ。
日本にはいざとなったら生活保護とゆうすばらしい制度がありますので。申請の基準は厳しいと思うけど、
貯金や資産が0ならもらうことができるんでしょ?(詳しく知らないけど)
ただ、お金のかかる病気になったら終わりかもしれないけど。

なぜ、不正をするのか、それは現状の生活をしたいからそしてぜいたくをしたいからでは
ないでしょうか?見栄やプライドや欲があるからだと思います。
ばれなければぜいたくができる。
結婚しててクビになったら離婚されるかもしれんけど。相手もぜいたくしたいだろーし。

>69、
>(1)不正をしてでも生きてゆくのが「しあわせ」なのか、
>(2)収入を失う覚悟をしてでも、不正をしないのが「しあわせ」なのか

(1)は、ばれなければしあわせになれます。ぜいたくができます。
いまの世界はたくさんの人が不正をしてぜいたくな暮らしをしていると思います。
とくに偉い立場の人や権力がある人が多いような気がしますね。そんなにぜいたく
しなくてもいいとおもうのに、さらにぜいたくがしたくなるんでしょうね。
人間とは欲があるからいまよりもさらにいい生活がしたいと思うものなんですよ。きっと。
それが普通なんじゃないかな。

(2)は生活が苦しくなりますね。しあわせになれないかもしれませんね。
でも、立派ですばらしい人だとおもいますね。
政治家や国を動かす人達がこうゆう人だったらいいんですけどね。
しあわせにはなれないかもしれないけど見習わなきゃいけませんね。

76まー:2007/01/04(木) 00:01:51 ID:aMOYmdnQ
ここのHPでは「自分も含めて人に楽しみや幸せを与える」ことは
いきがいってことみたいだけど
繁栄=種を絶やさないうえで、裕福になること。
種=人、 裕福=幸せ と考えると「人を絶やさうえでないで、幸せになること」が
今の生きる意味になるかもしれない。
いきがいは方法かもね。

理想は「人を絶やさないうえで、今生きてる全ての人が幸せになること」だね。

77まー:2007/01/04(木) 20:41:18 ID:aMOYmdnQ
つづき、
「人の繁栄」が生きる意味と考えれば今の自分にもあてはまると思う。
人の繁栄=人を絶やさないうえで、幸せになること。

「自分も含めて人に楽しみや幸せを与えること」でも「人の繁栄」でも
生きる意味はどちらでもいいと思う。
ただ、一方で幸せで、もう一方が不幸せな今の世の中は不満がある。

人生の目的は「自分も含め人を幸せにすること」
そんなことしてどうなるの?と聞かれても、どうにもならないよと答えるけど
ただ、何がしたいのかとゆうと、ただたんに自己満足がしたいだけ。
ただそれだけだと思う。

78まー:2007/01/04(木) 20:46:17 ID:aMOYmdnQ
どうにもならなくはないかもね。
満足できるよね。

79(^^):2007/01/07(日) 19:51:03 ID:LDXGU14w
: >(1)不正をしてでも生きてゆくのが「しあわせ」なのか、
: >(2)収入を失う覚悟をしてでも、不正をしないのが「しあわせ」なのか

: (1)は、ばれなければしあわせになれます。ぜいたくができます。
: (2)は生活が苦しくなりますね。しあわせになれないかもしれませんね。

おそらく、ほとんどの人は、
「お金を手に入れること、社会的地位を手に入れること」が、「しあわせ」だ、
と、おもっているのだとおもいます。

: でも、立派ですばらしい人だとおもいますね。

う〜ん、私は (2) を選択した結果、非難罵倒されましたよ。それは要するに、
「正しいことなんかしなくていい!!とにかくトクをさせろ!!」ということです。

私は、「人を不幸にした」のでしょうか? 私には、わからないですね…。

80まー:2007/01/08(月) 14:37:59 ID:aMOYmdnQ
(2)を選択したあなたはすばらしく、立派な人です。
あなたは正しいことをしたのです。

不幸を与えてしまうのはよくないことなのですが、あなたの周りの方の
考えが間違っているのでしかたのないことなのかもしれません。

今の世の中もそうです。間違ってることが多いです。それが今の常識となって
しまっています。変えようとすればその常識が正しいと思ってる人たちに不幸や
怒りや悲しみを与えてしまうかもしれません。
今まで正しいと思っていたことがくつがえされるわけですから。
また、不正とわかっててする人が多い世の中ですので。
「ばれなきゃやっていい」と思わせてる今の世の多くの人の考えが
間違いなのでしょうね。

ともかく不正をしなかったあなたはとても信頼ができる人物なのでしょう。

81(^^):2007/01/11(木) 22:39:58 ID:XA5daKv6

ありがとうございます。けれども、世の中には、
(2) を選ぶのが「正しい」と、おもう人もいるわけです。

不正をしてでも、家族を守るのが「正しい」という考えかたですね。


たとえば、今日のニュースによれば、不二家が、「消費期限切れ牛乳を使った洋菓子を出荷した」り、「プリンの消費期限を1日長く表示したり、細菌検査の基準に満たない洋菓子を出荷した」ことが報じられています。

不二家の従業員は、おそらく、「生きてゆくためには、やむをえない」と考えて、(2) を選んだのでしょう。


上記の例に限らず、私は、「正しさとはなにか、なにが正しいのか」、を、考えざるをえない状況に何度も直面したこともあり、いろいろ考えてみたのですが…。

私には、この問題、ものすごく難しいです。

82(^^):2007/01/11(木) 22:42:33 ID:XA5daKv6

すみません。番号が、逆になっていました。

> (2) を選ぶのが「正しい」と、おもう人もいるわけです。
> やむをえない」と考えて、(2) を選んだのでしょう。

どちらも、

(2) は、(1) の間違いです。(1) に訂正します。

83筋肉:2007/01/17(水) 23:52:45 ID:KaoyDzuM
皆さんの意見を貸せてください!
俺は、生きることは魂の筋トレだと思う。どうおもいますか?

84名無しさん@生きる意味:2007/01/18(木) 08:09:46 ID:YdTlh36I
それも一つの答えです。

85なぜでしょうか?:2007/01/20(土) 23:47:43 ID:WPIth1xc
あまりに世の中は退屈である。
ゆえに相対論でも考える。・・と
ちょうどいい暇つぶしになります。・・・私にとって・・
生きる目的だの死ぬ意味だの・・あって無き者。
時間は皆に等しく流れるのです。
それを個々が、どう有意義と実感出来るように使うか・・だけ。
存在させられている理由は種のため・・
存在している時間をどうつかうかは、それぞれの理由であり意味。
無駄に存在するも・・まー仕方なし・・事実に理由や意味を求めても
無駄であり・・無意味、無価値である・・それもまた個々による価値感
であるが・・

86巡礼:2007/02/07(水) 09:36:45 ID:Js9f0SUk
生きていること=生まれてきた意味とも考えたいのですが、
人は生まれて、普通は親からの愛情を受けて勉強をして学び、
社会にでて働く。そして自分も結婚をして子供を生み育てる。
この繰り返しが、大半の人の人生の過程です。

その過程の中で皆が節に望むことは、平和と幸せです。
その平和と幸せな日々は、自分1人で作ることは出来ません。
平和な世の中は、皆が協力して成り立つことが出来るのです。
では、協力するとはどう言うことかと言いますと、
それは、人の役に立つことです。それは、どんな形でも構いません。
自分が今、出来ることで良いのです。

例えば、仕事で社会に奉仕することでもあるし、
周りの人に、優しくしてあげることなど、、、
もし、仕事は給料をもらう為だと思って仕事をしていると、
人の役に立っていると言う実感は少ないと思います。
(仕事と給料(報酬)とは別々に考えて下さい人の為になっています。
だから、一生懸命仕事をして、人に優しくするなどをして人の役に立つ。
つまり、人が生まれてた(生きている)意味は、人の役に立つことなのです。
社会や人の役に立つことで、人の幸せの手助けをすることができます。
そして、人から巡り巡って自分にも幸せが気が付かぬうちに、
自分にも巡って来ているものです。
自分だけのことしか考えていない人には、生きる意味も幸せも分かることはなく、
徳を積まぬまま、一生に一度の大切な人生を終えてしまうと思います。

87(^^):2007/02/10(土) 06:36:03 ID:jSlSz652
巡礼さん、
ホワイトカラーエグゼンプションについては、どうお考えですか?

…といいますのは、

ホワイトカラーエグゼンプション制度の導入に対して、
「タダ働きにつながる」「形を変えたサービス残業合法化につながる」といった観点から、
サラリーマンなどから反対意見がでたことはご存知だとおもいます。

「給料をもらう為」ではなく、「社会に奉仕する為」に仕事をするのであれば、
ホワイトカラーエグゼンプション制度の導入に反対された人々は、
「間違っている」と考えるのが自然だとおもわれます。

私には、「間違っている」とまでは断定しきれないので、お尋ねしています。
制度導入に反対された人々は「間違っている」とお考えでしょうか?

88ほし:2007/02/11(日) 14:42:44 ID:GfouXZW2
見せていただきました。

89ヨシ:2007/02/12(月) 22:39:26 ID:ZoXtc8so
「生きる意味」で検索し、このサイトにたどり着き、掲示板を観て、「生きる意味、人生の目的、究極的解答」というスレがあるのに興味を覚え、拝見しました。
前半はタイトル通りのようですが、後半は「究極的解答」とは言えないようなことが書いてありますね。
このスレのタイトルの意味とは無関係のようなことになっているようです。
スレ主さんは、どこに行っちゃったんでしょう?

90巡礼:2007/02/13(火) 10:42:53 ID:LUHa2arQ
(^^)さん。こんにちは。ホワイトカラーエグゼンプションでのサラリーマンからの反対意見ですが、
間違っている、間違ってはいないなどというだけで考えると、
経営者の気持ちになれば賛成になるでしょうし、雇用者からみたら反対になるでしょう。
双方それぞれの言い分があり、それについて答えはありませんし答えを求めても無意味です。
自分だけのことを先に考えれば、どちらの方が自分にとって都合が良いかだけですから。
例えば、雇用者もし会社を信じてもっと今の会社が大きくなって欲しいと思うならば、
雇用者は勤めている会社の経営を、経営者と同じ気持ちになって考えることができるでしょう。
会社の経営は一時的なことではなく、長いスパンで考えなければなりません。
もし、経営者が来年会社が倒産してしまってもいいと思うなら、直ぐにでも給料は50%アップもできるでしょう。
しかし、経営者は雇用者の今日明日の雇用ではなく、無事定年退職ができるようにと長期で経営を考えています。
来年会社が倒産してしまっては、ホワイトカラーエグゼンプション制度どころの問題ではありません。
大切なことは、ホワイトカラーエグゼンプション制度に拘るよりも、
今、自分が働いている会社(経営者)を信じられるかどうかだと思います。
もし信じられたなら、会社から給料を貰えることに感謝をして、一所懸命に仕事をすればいいのです。
もし、信じられなければその会社を辞めるほかはありません。会社を選ぶのは雇用者の権利ですし自由ですから。
自分だけのことしか考えていない経営者や雇用者は、働く意味や働ける幸せも分かることはありません。
ホワイトカラーエグゼンプションなどお金を一番に拘っていたら、仕事もつまらないことだったと終えてしまうでしょう。
給料は、考えいた金額よりも多く貰えたならそれも良し、例え少なくてもそれも良し。
金額(給料)の采配は会社を信じ任せて、現状をあるがままに受け入れることが必用です。
無事健康で働けることがどんなに有り難いか、それに本気で自ら気が付くことの方が、
ホワイトカラーエグゼンプションなどのお金に拘ることよりも、人生は遥かに有意義です。

91(^^):2007/02/13(火) 23:16:25 ID:jSlSz652

巡礼さん、こんばんは。(^^) ご返事どうもありがとうございます。

私が考えていたのは (言いたかったのは) 、

「生きる意味」を考えるときには「お金ではない」と考え、
労働条件に関わるときには、「お金の問題」を考える、という、
「都合のよい使い分け」になってしまわないか、ということなのです。

もし、「都合のよい使い分け」になってしまえば、
おそらく、本質的な解決にはならないとおもうのです。

92巡礼:2007/02/14(水) 00:09:53 ID:fahh2bQE
こんばんは。(^^)さん。
それで、都合のよい使い分けと考えるのは、ご自身の心掛け一つです。
そう思わなくなるように、自分を支えてくれている人達に感謝をして下さい。
そして、木を見るより森を見て下さい。すれば小さなことと気が付くと思います。
少なくとも、(^^)さんは、競争原理よりもそう言う心を求めて、ここの掲示板に来たのだと思っています。
働けなくても働けない人は、私の周にもいますし世の中には大勢います。
環境は同じでも考え方一つで、人は幸せにも不幸になります。

93(^^):2007/02/15(木) 02:25:58 ID:jSlSz652
春闘の季節ですが、たとえば、賃上げ要求をする労働組合に対して、

> 働けなくても働けない人は、私の周にもいますし世の中には大勢います。
> 環境は同じでも考え方一つで、人は幸せにも不幸になります。

と言って、賃上げ要求なんて甘えている、と、経営側やマスコミが言えば、
どうなるでしょうか。賃上げ要求をするよりも、

> 自分を支えてくれている人達に感謝をして下さい。

と、言ったりしたら、どうなるでしょうか。

あなたのご返事は、返事になっていないとおもうのですが…。

94巡礼:2007/02/16(金) 18:09:22 ID:x878Af1Y
(^^)さんへ。
ここは、生きる意味、人生の目的場の掲示板です。
貴方が気にしているお金や労働条件などのことは、
すでに私が大きな流れで、すでに答えています。
もし、その意味が分からないとすれば、
それは、生きる意味やという観点から、私は物事を見て答えているからです。
もし、そんなにお金(給料)関係が気になるならば、
そ言う関連のサイトをご覧になって、お金持になる方法を探して下さい。
私にとって、賃上げ要求や労働組合などができる人達の贅沢な悩みは、
生きると意味という観点から見てどうでも良いのです。
ですから、私の答えは貴方には届かないし、理解はできないと思います。
ここは、生きる意味、人生の目的の究極的解答を探す場ですから。

95(^^):2007/02/17(土) 12:50:34 ID:4WsHY0PQ
巡礼さんへ。

私は、お金持ちになりたいなどと、一度も言っていませんよ。
私は、お金持ちになりたいとは、「おもっていない」からです。

> 私にとって、賃上げ要求や労働組合などができる人達の贅沢な悩みは、
> 生きると意味という観点から見てどうでも良いのです。

巡礼さんにとって、「生きる意味」という観点からどうでもよいことでも、
私にとっては、「生きる意味」という観点からは、とても重要なことです。

念のために、強調して明記しますが、
私は、お金持ちになりたいとおもったことは一度もないし、
「私自身の」労働条件などを気にしたことは、一度もありませんよ。

96(^^):2007/02/17(土) 12:50:48 ID:4WsHY0PQ
私が、お金の問題が「生きる意味」を考える際に重要だとおもうのは、

世の中には、「お金がないから死ぬしかない」という人や、
「給料が安くて、結婚もできない」という人が、現に存在するからです。

私は、巡礼さんとはちがって、そういう人たちの苦悩を、
「生きる意味」とは関係のない、「贅沢な悩み」で「どうでもよいこと」とは、
おもわないのです。

「生きる意味は、世のため人のためにつくすこと」だという言葉、
とても美しいです。

けれども、この言葉は、たんなる「きれいごと」なのかも、しれませんよね?
たんなる「きれいごと」であれば、巡礼さんの言葉は、ただの気休めにすぎず、
本質的な解決にはつながらないのではないか、とおもうのです。

97巡礼:2007/02/19(月) 13:12:49 ID:otASSdwo
(^^)さんへ。
そう剥きにならずに、前向きに拘らず毎日を過ごして下さい。
そして、心静かにして般若心経の意味を謙虚に勉強をしてください。
そこから、大乗仏教の説く空の意味が僅かでも理解ができたなら、
自分の心や悩みの小ささが実感できるでしょう。
空の意味を理解していない今の貴方と、これ以上ここで語り合っても、
考える世界(意味)が違うので交わることはないと理解しました。
ですので、これで貴方とのやり取りは終わりにします。
貴方も本当の生きる意味に気が付いて、心から幸せになって下さい。

98外野:2007/02/19(月) 17:38:20 ID:otASSdwo
外野ですが、
巡礼さんの言っているここと(^^)さんが言っていることは、それぞれが正論?。
多分だけど巡礼さんが言っているのは、変わることのない幸せを求めることが前提で、
(^^)さんがいっているのは、瞬間的な幸せを求めることが前提だと思う。
巡礼さんは、給料が安くて、結婚もできないなどは、煩悩として考えているので、
それに拘るなってことだと思う。
また、(^^)さんは、苦悩といっているけどそれは煩悩のことで、
その煩悩を達成していくことで、生きていることを実感していくように思う。
でも、今ある煩悩をクリアーして瞬間的な充実感を得ても、
次から次へと煩悩(苦悩)は永遠に止む事はなく訪れるから、
それらから生きる希望を見出すことは、なんか無意味な感じがするな〜
だって、給料が安くて、結婚もできないからを例え叶えても、
その次は、背が小さいから、顔が変だから、子供ができないからってずっと続くでしょう、、、
それに、結婚や給料だけじゃなくても今度は、近所や友達と仲良くないとか、
退職金が公務員より少ないとか、持病を持っているとか人生って叶わないことだらけでしょう?
なんかキリがないよ、そんなこと考えていたら。
だって悩みって環境からではなくて、自分の中(内)から発生するものでしょう?
だから、それに拘るなってことだと思う。
でも、拘る事を諦めるのは、よっぽど心が素直でないと、
人は我がままだから、普通に生きていたら我を通しので難しいけどね。

99(^^):2007/02/19(月) 20:32:49 ID:xKEP8AB6
> そう剥きにならずに、前向きに拘らず毎日を過ごして下さい。
> 自分の心や悩みの小ささが実感できるでしょう。

う〜ん…。私が書いていることが、いまひとつ伝わっていないとおもうのですが、

「私自身は」、なにも悩んでいないのです。

私は、巡礼さんの言葉は、その日の糧を得るために奔走している人に言っても、
たんなる空論・理想論として受け取られるだけではないか、と言っているのです。

それに私は、ムキになってなど、いないですし…。

心のどこかで、巡礼さんは、人を小馬鹿にしているのではないでしょうか。
仏教の教えを理解されたのなら、「仏教を理解したオレはエライ」と、
おもっておられるはずはないのですが。。。

100(^^):2007/02/19(月) 20:49:12 ID:xKEP8AB6

> 巡礼さんの言っているここと(^^)さんが言っていることは、それぞれが正論?。

おそらく、巡礼さんは仏教の教えをそのまま説いているのに対して、
私は、それはわかるけれど、現実には、お金の問題も考えざるを得ない、
と言っている、

ということだとおもいます。だから、

おそらく、
人間のしあわせには、宗教も政治も経済も大事だ、と私が主張していて、
人間のしあわせには、宗教のみが大事だ、と巡礼さんが主張されている、

ということだとおもいます。

101(^^):2007/02/26(月) 04:31:52 ID:D8HcyWzk

巡礼さんと、私とのやりとりですが、

「仏教の教えを理解して、実践すればしあわせになれる」

「それはわかるけれども、現実には、お金の問題も考えざるを得ないから、
 たんなる空論・理想論ではないか」

「仏教の教えを理解して、実践すればしあわせになれるのだから、
 仏教の教えを勉強して、理解・実践してください」

「それでは答えになっていないでしょう」

といったやりとりが続いていました。

102(^^):2007/02/26(月) 04:32:19 ID:D8HcyWzk

建設的な形で話すには、

「仏教の教えを理解・実践すれば、
 これこれこういう理由で、お金のことはまったく問題にならないので、
 仏教の教えは、空論でも理想論でもないのです」

という形で答えてくださらなければ、話にならないとおもうのです。

巡礼さんでなくともかまわないのですが、仏教にお詳しいかたがいらっしゃいましたら、
どうか、仏教の教えが「現実的」だという理由を、わかりやすく教えてください。

どなたも答えてくださらなければ、
仏教の教えは現実的ではない、仏教は机上の空論だ、と結論せざるをえないとおもうのです。

103なぜでしょうか?:2007/03/02(金) 23:02:08 ID:WPIth1xc
私も知り話しませんが、少なくとも信じる他人、すがりつく他人・・
それにより救われるなら・・それが机上の空論であろうが現実、夢
何でも良い出羽有馬線か?
実際に多くの信者が居・・そして心理に・・真理?・・に近づく・・
道無き暗闇であろうとそこには道があり、幸せが有ると信じ続ける・
でも無ければ、人は前に進む事すら出来ないでしょう・・ね。

104(^^):2007/03/04(日) 09:30:03 ID:dHBrOdsA
> 信じる他人、すがりつく他人・・
> それにより救われるなら・・それが机上の空論であろうが現実、夢
> 何でも良い出羽有馬線か?

そのとおりですね。私もそうおもいます。

けれども、仏教も含めて、あらゆる宗教は本質的に、「反社会的」です。

反社会的だからダメ、というのではなく、
反社会的だから価値がある、ということなのですが。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
宗教が反社会的なものである以上、宗教による救いには、宗教による苦痛が伴います。
だから、宗教を薦める人には、相手に苦痛を与えてもよい、と信じる根拠を尋ねていたのです。
きちんと根拠を示せる人はいないみたいですし、この掲示板での問いはこれで終わりにします。

105はぁ?:2007/03/06(火) 18:50:59 ID:HBcCoSAY
宗教が、空理空論、非現実的、反社会的であることを、わかりやすく証明してください。
誰もできないなら、そうではないと結論します。

どうとでも言えるんじゃない?

106(^^):2007/03/06(火) 21:29:47 ID:dHBrOdsA

はあ? どうとでも言えるのなら、

「宗教が、空理空論、非現実的、反社会的である」ともいえるし、
「宗教が、空理空論、非現実的、反社会的ではない」ともいえる、ということですよね。

とするならば、

> 誰もできないなら、そうではないと結論します。

というあなたの書き込みは、論理が破綻しています。

あなたはたんに、(^^)の主張はおかしい、間違っている、と言いたいのでしょうが、
あなたは自分の主張が間違っている、と自分で示したにすぎないとおもいますよ。

107(^^):2007/03/06(火) 22:01:26 ID:dHBrOdsA
なお、生産的な話になってゆかないので、
私としては、この件の書き込みは終わりにしたいとおもいます。

108なぜでしょうか?:2007/03/06(火) 23:53:01 ID:WPIth1xc
それは、試練であるとか 苦労は買ってでもしろとか・・・
・・自分には、甘く 他人には厳しいとか・・
自分と同じ事をしていても、アイツは楽な事ばかりしているから
けしからんとか・・
人間って自分勝手なんですよ。
それは、ほぼ全てであると思いますが、
苦しめられている・・でもそれは、神が与えてくれた試練なのです。
それを乗り越えた時に幸せをえられます。極楽浄土へいけます。
思わせるのが上手いのか、本人も望んでいる(誘導されるのか)と
思わせるのか・・・上手い話とは斯くも非現実的でさも有るかのごとく
創られている。

109はぁ?:2007/03/07(水) 16:03:59 ID:O/CdcZIc
>>105
>宗教が、空理空論、非現実的、反社会的であることを、わかりやすく証明してください。
>誰もできないなら、そうではないと結論します。

>>102
>巡礼さんでなくともかまわないのですが、仏教にお詳しいかたがいらっしゃいましたら、
>どうか、仏教の教えが「現実的」だという理由を、わかりやすく教えてください。

>どなたも答えてくださらなければ、
>仏教の教えは現実的ではない、仏教は机上の空論だ、と結論せざるをえないとおもうのです。
を真似ただけの変形型ですよ。

この類の主張は、論理的におかしいということを示したのです。

(^^)さんは、賢そうに頑張っているようだが、>>102のような非論理的なことを言うということは、論理や論理学には精通してないのでは?

だいいち、あなたの個人的な意見で、宗教が空理空論、非現実的、反社会的なんて、結論付けられるわけないでしょう。
この世界中に、何かしらの宗教をやっている人はたくさん存在するのですよ。
その人たちが反社会的と主張するのは間違いでしょう。

だいたい、(^^) さんは、人間の真の「生きる意味」はわからないのでしょう。
そんな人が、このようなスレで何をしているのですか?

さっさと退室した方がいいのでは?
スレ主さんに迷惑かけてませんか?

110(^^):2007/03/08(木) 00:48:43 ID:dHBrOdsA
長文失礼します。

要するにあなたは、私の書き込みを真似て、

// 宗教が、空理空論、非現実的、反社会的であることを、わかりやすく証明してください。
// 誰もできないなら、そうではないと結論します。

どうだ。お前、証明できないだろう? だから、

// どうとでも言えるんじゃない?

と書いた、ということですね。だから、

// この類の主張は、論理的におかしいということを示したのです。

とおっしゃっているわけですね。


あなたは、本質的なことを誤解しています。私は、

// どなたも答えてくださらなければ、
// 仏教の教えは現実的ではない、仏教は机上の空論だ、と結論せざるをえないとおもうのです。

と書きましたが、私は、「どうだ。答えられないだろう」とは、おもっていないのです。

「どうだ。答えられないだろう」とはおもっていないからこそ、「教えてください」と書いているのです。
わかりますか? 私は、巡礼さんの発言、あるいは根拠を、理解しようとしていたのです。ですから、

// この類の主張は、論理的におかしいということを示したのです。

というのは、あなたの誤解・勘違いにもとづく発言です。

私が書いた文章と、あなたが真似た「つもり」の文章とでは、
表面上は似ていますが、文章のもつ意味はまったく異なっているのです。
私は、あなたの言うような、「この類の主張」は、していないのです。


余計なことかもしれませんが、

人と話をするときには、相手の発言を理解しようとするのは、当然ではないでしょうか。
それが常識ではないかとおもいますよ。

あなたのように、「どうだ。答えられないだろう。だから、お前は間違っている」といった態度は、
人を話をする態度ではないとおもいます。


// だいいち、あなたの個人的な意見で、宗教が空理空論、非現実的、反社会的なんて、結論付けられるわけないでしょう。

あなたのこの書き込みも、あなたの誤解にもとづくものです。私は、

// どなたも答えてくださらなければ、
// 仏教の教えは現実的ではない、仏教は机上の空論だ、と結論せざるをえないとおもうのです。

と書きましたが、それは、「私が」結論せざるをえない、という意味であり、
「社会全体の合意として」結論せざるをえない、という意味ではありません。

私の個人的な意見で、「客観的に」あるいは「社会全体の合意として」結論づけられるわけがないのは、
当然のことです。私は、私の個人的な意見で結論づけるわけにはいかない、とおもっているから、
「教えてください」と書いていたのです。


// この世界中に、何かしらの宗教をやっている人はたくさん存在するのですよ。
// その人たちが反社会的と主張するのは間違いでしょう。

この発言も、あなたの誤解にもとづく記述です。

私はたしかに、宗教が反社会的である、と書きましたが、
「反社会的だからダメ、というのではなく、反社会的だから価値がある」と書いています。

あなたは、反社会的だということは、「悪いこと」だと思い込んでいるのでしょうが、
私は、反社会的であることは、「価値があること」だと言っているのです。

だから、あなたの主張は誤解にもとづくものであり、私への批判にはなりません。

さらに書けば、宗教が反社会的だと言っているのは、私ひとりではありません。
そういった内容の本も出版されています。著者は大学教授です。

誤解のないように書き添えますが、
大学の教授が私と同じ意見だったからといって、私の意見が正しい、と主張する気はありません。
大学の教授も、私も、「ともに間違っている」可能性もありますからね。


> さっさと退室した方がいいのでは?

あなたは私の文章を、読まずに私を批判しているのですか?

私はすでに、この件の書き込みは終わりにしたいとおもいます、と書いていますよ。

けれども、あなたの書き込みが、あまりにも思い込みにもとづくものだったので、
誤解の訂正だけはさせていただきました。

111何とかしたい:2007/04/27(金) 23:59:13 ID:IEBGtI26
久しぶりに失礼します。
(^^) さんはこのスレがお好きなんですね。
宗教の話でとても盛りあって(?)ますね。

私は仏教は詳しく勉強したことはありませんが、お経は唱えたことがあります。
それは、祖父母のお葬式のときです。
その時、お坊さんがいろいろ説明してくれました。
「今日は3回忌だから○○○○様のお経を唱えます。」という具合にです。
法事は亡くなった方への応援をする為に身内や知人達が集まるのだと思いま
した。その応援方法を考えたのが仏教だと思います。
人を仏さまにするか神様にするかその他何にするかで宗教は異なるのではない
でしょうか。だからその宗教なりにやり方も違うだろうし。
なにしろ仏教を勉強したことが無い者の意見なので、詳しい方には失礼かも
しれませんが、参考になったらなあと思って書き込みしてみました。
言葉(文明)は人間だけの特権?だと思います。
でも、伝える為のただの道具だとも思います。

112名無しさん@生きる意味:2007/04/28(土) 17:14:26 ID:.nXTKnoY

どうもありがとうございます。亡くなった方への応援方法を考えたのが仏教…。そうかもしれませんね。


私は、このスレッドが好きというよりは、このスレッドのテーマ、生きる意味を真剣に考えているだけなのです。

真剣に考えているから、「たとえば仏教については、〜という点で納得できない」などの、「前々から」思っている疑問点がたくさんあります。けれども、その疑問点を書けば、「どうだ、答えられないだろう」と、「その場で」がんばって批判を考えていると、勘違いされてしまったわけです。

私は相手を否定する気はまったくなく、「仏教のなかに生きる意味の答えがある、と書く人は、当然、私の疑問については考えていて、すでに答えをみつけているんだろうな」と、おもっているから、疑問点を書いていたにすぎないのですが…。

私の文章の意味を、勘違いしてしまった人は、本音では、「仏教なんかでは、生きる意味は得られない」と思っているのでしょう。そう思っていなければ、「答えられるはずだ」と、思うはずだからです。あるいは、「答えられるかもしれない」と、思うはずだからです。

仏教を否定していない私が、仏教を否定している人から、「仏教を否定してはいけないよ」と、ある意味、トンチンカンな批判をされてしまったわけで、掲示板では、言葉のニュアンスというか、真意が伝わりにくいのではないか、とおもったりしています。

そんなわけで、私は、生きる意味については、いまでも真剣に考えているけれども、このスレッドには興味がなくなってしまいました。

113なぜでしょうか?:2007/04/29(日) 23:54:52 ID:WPIth1xc
活力きれたので。・・また生きる気ないです・・疲れます
私は、自分を仏教などで救えると信じないから、教えを請いたいと
おもわない・・救いたいと想っても願いたいとは想いはしない
何にでも、需要と供給はある・・仏教が広まつているからには、必要
としている・・(救われたい)と願う人たちが大勢いるから・・
そして人は、群れたがる(一人では生きていけない)
仏教が・・仏陀だの何だの言う人の考え、生き方を知る近道ではありま
すが・・自分の生き方の・・(在り様)の教書になるかは・・?です。
仏教が広まった・・考え出した・・その当時の世界は今の世界とは同じ
ではなく違う
都会の生き方、田舎の生き方・・それぞれの幸せの形も違うであろう。
先祖を敬うことにより(それを後につなげる事により)自分の死後、
自分も覚えていてもらえる・・敬ってもらえる・・人々の記憶に、
残っていく ・・残されていく・・そんな想いに救われることもあろ
うて

114なぜでしょうか?:2007/04/30(月) 00:14:52 ID:WPIth1xc
ライオンの行為はライオンの世界において全てではないが正しい
のであろう。 人にとって残酷であつても・・
オオカミに育てられた人間は、人の世界に入れない・・
いまの社会は人の世界に合う人間性を育てられているだろうか・
私は思わない・・ゲームやアニメ、ドラマ、テスト等の内容のあふれ
た世界で、他人との関係性、距離感などですら保てる人が出来るだろ
うか?

115ミ〓■●_:2007/04/30(月) 01:16:40 ID:SZ8DZxwc
 長文失礼します

 ふー、長い文章が多いですねw。前半部分はすごいですね。「宗教」ってのがどれだけ人間の思考を制限するか良くわかりました。
 宗教自体嫌いじゃないんですけどね…。信仰に強弱があるにしろ、みんな何かしら宗教的な考え、ジンクスのようなものを持っていますからね。生きる目的としては良いのではないのかなと思います。

 私は生きることに意味は無いと思っています。
 それに意味をもたらすのはやはり「宗教」の仕事だと思います。
 
 脳外科の養老孟司さんは著作「死の壁」の中で、「生きていて何の意味がある」と考えて自殺する人に「どうせ死ぬのだから慌てる必要は無い。」と書いていました。この意見には共感できました。
 「何の意味があって生まれてきなのか」この答えは結局のところ、死ぬ間際になって「あ、このために生きてきたんだな」と結論をだす結果論だと考えています。
 「武士道死ぬこと見つけたり」という言葉があります。それは「死でもいい」と思える物を見つけることが武士として生きることであるという意味だと思います。このように「何故生まれてきなのか」という永遠と死ぬまでわからないようなことを考えるのではなく、「何のために生きていくか」と考えて生活していったほうが前向きだし、その何かを見つけたとき、死ぬことも不安にならずに生きていけるのではないかと思います。

116なんだかなー:2007/05/01(火) 00:47:32 ID:WPIth1xc
どうせ死ぬならあわてる必要は無い・・
あわてる必要は在りませんが・・無くなる意味に在る(創り、壊し、
残す等の)意味もありません??
何かみつかったとき、失うことに恐れ恐怖する?
産まれたときにはただの石ころの様な者、生きる意味を必要とせず
また生きる意味を持つている??のだろうか?
育てられるに従い、石は磨かれ価値、を与えられその石自身の生きる
意味を求めるのだろうか?

117ミ〓■●_:2007/05/01(火) 20:25:30 ID:SZ8DZxwc
 この世に生まれてくる事は必然ではなく偶然だと思っています。それゆえ、生まれてきたことに対して「意味がは無い」という事が言いたかっただけです。

 ただ、「生きる」という事は「手足が動く」とか「臓器がしっかり機能する」とかそういう事じゃなくて、今その瞬間「生きてるー!!」って感じ(抽象的過ぎるw)。
 激しい喜びや興奮、感動などの「精神の昂揚」みたいなものが人間にはあって、それを感じて初めて「生きてる」っていうことだと思います。

 「生きる意味」ってのは「生きる」自体の意味ではなく「生きる」ゆえに発生する物なんじゃないかな…。
 それは愛だったり目標だったり…。そういう事を言いたかったんです。

…また意味不明なこと言ってるかな…おれ…。わかんなかったらゴメン

118ミ〓■●_:2007/05/01(火) 20:27:57 ID:SZ8DZxwc
>生まれてきたことに対して「意味がは無い」という事が言いたかっただけです。

文章おかしいね。「意味は無い」ね。
文章の半分くらいは福本伸行さんの言葉です

119一筋:2007/05/09(水) 17:53:17 ID:oEc3..Es
お初にお目にかかります。よろしくお願いします。
私の発言が一筋の光となれば良いのですが。

共通認識として民主主義的に答えを求める動機というのはとても共感出来ますが、
「人が生きる意味は?」というものを「人」が考えてしまうと答えが出ません。

というよりもこの掲示板をざっと見渡せば全ての人が意味と価値を混沌として思考しておられます。
まず、切り離しましょう。

簡単に言えば意味の発生は価値から生まれる。
つまり当事者が当事者の価値を定めようとするから、
「意味」に対して皆さんは混沌とした答えを模索してしまう事になります。

宗教とは当事者に「客観性」を与える為のツールです。
世の中には様々な宗教がありますが、そのそれぞれに「タイプ」があり、
そのタイプに当てはまる人にとっては「価値」を見つける事が出来るのです。
故に意味が芽生える。

宗教という客観性に対して受け入れる事が出来ないタイプの方も相当数おられます。
理屈や理論的に思考するタイプの人は比較的このタイプの方が多いです。
主観に客観を混ぜることに違和感を感じてしまうからでしょうか。
読んだ限りではここにおられる方の大半はこのタイプでしょうね。

その場合、「生きた事による価値」を模索する事から始めてみてはいかがでしょう。
今という瞬間から先は「価値」が不確定である以上意味も不確定ですので、
前を向いて思考するのを止めてみてはいかがでしょう。
生きた事によってご自身が影響を及ぼした「客観」を見つめ、
そこから価値を見つけ「生きてきた意味」を得る。
少なくとも価値と意味を混同した状態から抜け出せ、少しは溜飲が下がるはずです。

120一筋:2007/05/09(水) 18:27:44 ID:oEc3..Es
私には価値が無い、故に意味が無い。

そう感じてしまうのであれば、もっと視野を広くしましょう。
親、兄弟、友人、知人、知り合い、
果ては生活するにあたって消費した物による利益を享受する方々。
少なくても貴方は数千、数万、数億分の一であれ、
客観的な価値に加担している故に自身に価値があり、生きていた意味がある。

もしもそんな小さな事、価値とは言えないと感じたのであれば、
「無い」のでは無く、「少ししか無い」
言い換えれば「生きた価値は少しはあった」

これで少し前進です。

で、やはり人は欲深き生き物。
今度は「今後生きていく意味」を考えます。
今まで生きてきて少ししか価値が無いのだから、
今後も生きていく上で価値を出せる訳が無い。
そう感じて、今後生きていく意味を猜疑的に見てしまう事でしょう。

しかし少し立ち止まって考えてみて下さい。
もうすでに一つ答えが出ています。
生きていく意味はその先の価値があってこそ、生まれる。
その事をなんとご自身で肯定しているのです。

これは非常に前進ですよ。
もう生きる意味が「解らない」とは言えない。

121名無しさん@生きる意味:2007/05/09(水) 20:08:30 ID:uA/zRd5w
みんな「生きている」から価値がありますよ。
たとえ、死んじゃっても生きている人からみたら価値がある(あった)
と思いますよ。

122QUEEN:2007/07/31(火) 09:59:03 ID:N46u60nc
①まっさらで生まれてくるけど、余計なものを身につける
②気が付いたら、余計なものは、脱ぎ捨てる
③そして、必要なものを身につける

どなたにでもわかる、回答になっているかしら?

123名無しさん@生きる意味:2007/08/03(金) 22:13:00 ID:HWhS0ku2
ここで部屋に篭もってPCで議論して時間を潰し続けるならそれがあなた方の人生になるんじゃないかな
たまにはすぱっと辞めてみてはどうですか
ここはネットって言う異様な空間です。現実で会って話し合う気なんて無いだろうし

124名無しさん@生きる意味:2007/08/04(土) 06:43:10 ID:PNsuscJU
> ここで部屋に篭もってPCで議論して時間を潰し続けるならそれがあなた方の人生になるんじゃないかな
> たまにはすぱっと辞めてみてはどうですか
> ここはネットって言う異様な空間です。現実で会って話し合う気なんて無いだろうし

生きる意味を考えることは、「時間を潰す」と表現されるような、くだらないことでしょうか?

この掲示板は、生きる意味を考えることは有意義だ、という前提に立っています。

したがって、「生きる意味を考えるなんて、くだらない」というのであれば、
「なぜ、くだらないのか」を書くべきです。

おそらくあなたは、この掲示板に書き込んでいるのは、引きこもりの人達だ、と思っているのでしょうが、
そういう決めつけは、よくないと思いますよ。

125名無しさん@生きる意味:2007/08/04(土) 11:43:33 ID:HWhS0ku2
123ですが、ちょっと言い方がきつくて申し訳無いです。
私が言いたいのは、もしこの掲示板で毎日議論している人がいるならば、
たまにはリビングに戻って家族と過ごしたほうがいい、と言う事です。一人暮らしでも何かしらを。
第一、こういうことを見知らぬ人間同士が語り合うのは今までの歴史におそらく無かった事です。
これは異常と言うべきです。ネットの空間で他者との関わりが薄いから思う通りに議論している訳で、家族とこんな話をするでしょうか?

今まで人間は一人でこれを考えてきたはずです。まず今居る環境で他者と関わって生きていく事こそ大前提だと思います。
もちろんそうしている人が多いとは思いますが、ネットがメインになっている人も居るような気がするからです。
一つの書き込みに一人の人間がいることを感じられなくなりませんか。
昔の人間が、未来でこんな事が議論されていると知ったら、なんと馬鹿らしいと思うはずです。

ただし、生きるということを肉声で語り合うなら、互いにとってとても充実した物になる、とこれだけは確かに思っています。
とにかくそれが一番私の言いたいことです。これが皆さんに何らかのアドバイスになればと思います。

126名無しさん@生きる意味:2007/08/06(月) 14:15:13 ID:8rc71zGU
出来なかった時に思いを馳せ、
出来るようになった事を排他し、
出来る事をせずに居ようとすること。
それは退化とも言います。
自分が自分たる所以にメスを入れる。
過去全ての人が最期の最期まで希求してきた事です。
懐古主義に刹那な感性では理解しがたい行為かも知れませんが、
誰しもが遅かれ早かれ必ず希求する事であって、
この希求そのものは家族でさえも立ち入る事は出来ない
実にプライベートな領域です。
有意義かどうかは本人の判断に委ねられるべきで、
他者がどうこう言うべき事ではありません。
>今まで人間は
という括りで何かを判断するのであれば、
人は進化せずにここまで来ている事になります。
「今自分が生きていること」への意義や意味や価値などを模索する事は、
>今居る環境で他者と関わって生きていく事
以前の希求であって、
その希求が無ければ全ての事象が「無意味」であると結論されます。
「どう模索するか」
それは人それぞれの立場や生活によって様々です。
インターネットの議論が異常という偏見をまず無くしてみてはいかがでしょう。
唇で文字を紡ぐ人から老齢の人からまだ義務教育の過程に居る方から、
様々な価値観を持つ方々と様々な意見を言い合える。
メインは実生活にあって、インターネットはサブである。
という固定観念を持つことよりも、
実生活の中にインターネットという領域が存在する。
そういう価値観を持てば、
実に有意義な面を活用出来ることでしょう。
>今まで人間は一人でこれを考えてきた
その人たちが今この世界を見渡せば、どう考えるのか。
これはいつまで経っても推論の域から出ず、
それこそ例え実生活で語り合おうとも無意味でしょう。

127名無しさん@生きる意味:2007/08/11(土) 11:13:24 ID:IWPTIY/A
生きる意味を探す為に生きてんだろ。
俺も、あんたらも。

それをやる人も居れば、やらない人も居る。
自分が生きる意味は、誰かと共有なんてできないもんだ。
何しろ、『自分の生きる意味』だからな。
納得してれば、それでいい。
納得してなければ、その選択すら、生きる理由に組み込んで進めばいい。

128名無しさん@生きる意味:2007/08/19(日) 22:39:56 ID:gEU.bbvk
生きる意味、人生の目的なんて無いよ!
あるキリスト教の連中はあなたは神様
に愛されるために生まれたって言って
たけど。どうも信じられないな。

129名無しさん@生きる意味:2007/08/20(月) 03:38:14 ID:/x4yb5Hk
「生きる意味が無い」って答えを出したのは、
生きたからじゃないのか?
本当に、生きる意味、人生の目的がないのなら、それを証明して欲しい。
その過程が、生命活動そのものだ。

神様がどんなものか知らないが、
「いつでも見てて、困ったときに助けてくれる」奴の事なら、
それは神様じゃなくて、自分自身だろ。

130名無しさん@生きる意味:2007/08/28(火) 21:12:09 ID:wAKqkGMA

とりあえず
アイツに蹴りを入れるまでは、俺は絶対に死なない。

131名無しさん@生きる意味:2007/08/30(木) 17:41:22 ID:gtdmtYFU
今更ですが、このスレの最初の方を読んでいると
>>1(哲也)さんの増上慢ぶりが鼻につきます。

132とおりすがり:2007/08/30(木) 19:44:26 ID:PMRwDa5A
さらさらっと過去の分読みましたけど、131さんの気持ちもわからないではない(^^;
哲也さんは、仏門の人ではなくて、仏教の本を読んで感銘を受けている方と見受けられますね。
これが真理だ!と悟ったのは、それはそれでいいけれど、他を否定するのはどうかと思うなぁ。
130さんの言う生きる意味、目的のほうが共感できるし(^^;
みんなそれぞれ違うし、後から見つかるものって事だもんね。
それに、生まれた理由がお釈迦様の弟子になるためなんていうのは、ちょっと嫌だな。

133哲也:2007/09/20(木) 03:43:00 ID:QgeUHzv2
このスレのスレ主です。

このスレも、ずいぶん長くなったものですね。
たくさんの参加者がいるようですが、人間の真の生きる意味、人生の目的が真実にわかった人は、どれくらいいるでしょう。
このスレは、本来この目的のために作られたのですよね。
参加者の皆さん、自分の意見はそれとして置いといて、人類に共通する真の生きる意味とは何でしょう。
「わかりません」は、答えになっていないのでNGです。
この根本問題とずれた話もNGです。
そんなことは、人間にわかるはずがないということを懸命に説明するのもNGです。
ちんぷんかんぷんで意味がわからないのもNGです。
荒らしの類も当然NGです。
説得力があるようで、実は本質的に的外れの答えもNGです。

さて、この条件で、このスレに書き込める人は、どれだけいるでしょう。
とりあえず、今までの参加者には、書き込む権利があるものとします。
意味のわからないことは書かないでくださいね、返答できませんから。

134哲也:2007/09/20(木) 03:56:54 ID:QgeUHzv2
省略部分を読むの面倒でしょうから、以下に書きます。

意味のわからないことは書かないでくださいね、返答できませんから。
外部の参加者でも、この問題を自分だけでなく他人にも理解させられる方は歓迎します。
先ず、貴方が思う、人間の真の生きる意味、人生の目的を書いてください。
そしてそれが、全人類に該当することを証明してください。

135k:2007/09/20(木) 08:26:25 ID:b/diGeSY
>>133は、それを知って何をしたいんすか?

136名無しさん@生きる意味:2007/09/20(木) 09:31:34 ID:8rc71zGU
>>133
せっかく久しぶりに来たのですから、
まずは返答出来るものを全て返答してみてもいいですね。
その上で新たに問いかける事が貴方の品性を高めますよ。

137とおりすがり:2007/09/20(木) 09:46:30 ID:uka7fCLU
>>135
たぶん、他を否定して自己の肯定をするんでしょう。
ディベートがしたいんじゃないかな?
なんだか、挑戦的な書き方だしねぇ。

>>134
キリスト教じゃないんだから、そんなに排他的にならなくてもいいでしょう。
ヒンドゥー教や神道の神様も護法神とか明王とか言って取り入れちゃってるくらい
仏教自体は本来もっと柔軟な思想を持ってるんですよ。
ところで「外部の参加者」ってどういうことでしょう?
「内部の参加者」って、何かに所属している人ですか?

138哲也:2007/09/20(木) 19:50:19 ID:QgeUHzv2
>>135
質問の意図がわかりませんが、とりあえず返答しますと…
このページ、掲示板の意味を理解しているのですか?

>>137
排他的なつもりはありません。
問題を絞らないと、焦点が絞れないからです。
「内部」「外部」に特に意味はありません。
このスレのテーマに合った話が出来る方なら、どなたでも結構です。

139k:2007/09/20(木) 19:59:17 ID:556HUD9U
>>138
同じく、なぜ解答を求めるのかが分からなかったので、質問しました。
>このページ、掲示板の意味を理解しているのですか?
俺分かんないんで、できれば教えてもらえねぇっすか?

140とおりすがり:2007/09/20(木) 20:44:18 ID:uka7fCLU
138>>わかりませんか?
>先ず、貴方が思う、人間の真の生きる意味、人生の目的を書いてください。
>そしてそれが、全人類に該当することを証明してください。

あなたはこの問いに対して
既に自分の解答を持っていて、それを「真理」と確信しているのに
なぜ聞くのですか?ということです。

しかも、その「真理」とやらが絶対的に正しいとしているから
他の考えなど、受け入れる余地さえないのに、なぜ意見を求めるのですか?
排他的と言ったのはそういうことです。

#それとも、「絶対的な真実」はこの解しか無いのだから
 モンクつけるなら、かかってきなさいってとこなんだろうか?

141哲也:2007/09/20(木) 21:36:13 ID:QgeUHzv2
>>139
論外。もうちょっと、お勉強してから発言しましょう。
尚、このページの意味については、ホームページを観て、お勉強しましょう。

>>140
他の人の、この問題に対する意見を聞きたいだけですが。。。
で、貴方の、人間の生きる意味への意見は何ですか?

142k:2007/09/20(木) 21:41:21 ID:556HUD9U
>>141
失礼しました。勉強不足でしたね。ごめんなさい。
でも>>135についてだけ、答えてもらえないっすか?

それが明確でない人に、僕の理論を提示する事を惜しみます。

143哲也:2007/09/20(木) 22:10:36 ID:QgeUHzv2
>>142
しょうがないですねー。
貴方が知りたいのは、それ(人間の真の生きる意味、人生の目的)を知って何をしたいんすか?
でしたね。
論外なんですが、サービスでお答えしますよ。
答え→それが真実ならば(仮定)、自分自身実行し、他人にもそれが真実であることを伝える。
これで満足ですか?
で、貴方の理論なるものは何ですか?
ここで公表できるなら、してください。

144k:2007/09/20(木) 22:59:44 ID:556HUD9U
>>143
>答え→それが真実ならば(仮定)、自分自身実行し、他人にもそれが真実であることを伝える。
なるほど、ありがとう。サービスしてもらってすみません。

そしたら、あなたはそのために生きてるんだと考えます。
「真実を確認し、実行し、それを人に伝える」ために生きている。
その意味が何なのかは、僕には決められません。貴方が見出したものだから。

人間は皆「それぞれが見出した目標を達成する為に生きている。」と考えます。
ここで書き込みする僕も、「あなたに考えを知って欲しい」から生きている。
死にたい人も、「死ぬ為に」生きている。
ただ、目標は移り変わる。目標から逃げる人も、新しい目標を立てて生きている。
「目標が無い」と言い張るひとも、目標が無い自分を目標にしているだけだと考えます。

よって、「人間が生きること」の意味は、目標を自由に立て、目標を達成できることである。と解きます。

不足な部分があると思いますが、哲也さんの視点で、理解できないところを指摘してもらえれば、
補足してお答えしたいと思います。

145哲也:2007/09/20(木) 23:20:26 ID:QgeUHzv2
>>144
死にたい人も、「死ぬ為に」生きている。

何ですか、それは?
何で、そんなことが成り立つのですか?

私には、貴方の言っていることが、さっぱりわからない。

それが人間の真の生きる意味ですか?

話の筋はわかりませんが、論外ですが、とりあえずお答えしました。

146k:2007/09/21(金) 00:22:39 ID:556HUD9U
評価も面倒なことだったでしょうが、
「論外」と評価して頂いて、ありがとうございました。
私の伝える力が足りず、ザンネンな気持ちっす。

>何ですか、それは?
死にたいと考えるのは、生きているから。
死んでいれば、死にたいとすら考える事ができない。

まぁ、論外なのでしょうから、僕はこれで書き込みを終えます。
ありがとうございました。板汚してごめんなさい。

147哲也:2007/09/21(金) 00:50:46 ID:QgeUHzv2
>>146
まあ、いいじゃないですか。
世の中、そんなに頭の良い人間ばかりではないですよ。
kさんくらいの人が普通に存在しますから。
だから、ここで批判めいたことを言われても、落ち込まないでくださいね。
私も実は、たぶんあなたと直接お会いしたなら、普通に挨拶しますから。
ただここでは、スレ立てて、いろんな人が入ってくるから、仕方なく対応しているだけです。
しょせん、みんな人間なのです。
人間に、あの人間が良いとか、この人間は悪いとかないでしょう。
だからkさんも、ある意味、素晴らしい人なんですから。
また、よろしければ、この掲示板にも来てください。
ある程度、批判される覚悟で来てください。

148k:2007/09/21(金) 09:07:11 ID:556HUD9U
>>147
ありがとうございます。哲也さんも大変ですね。
頑張ってください。

>ある程度、批判される覚悟で来てください。
批判ではなく、拒絶と受け取りました。
理解に努力するのではなく、論外と結論を急いだから。
だから、これ以上の解説は無意味だと考えました。

何はともあれ、ありがとうございました。

149とおりすがり:2007/09/21(金) 09:18:44 ID:kQNiGGAE
>>141
「自分の持っている究極的解答に対抗するような解を出してみなさい
 できないでしょう?でも私は知ってるんです。皆さん頭悪いですね?」
と言い放ってるだけに見えます。とても印象が悪いです。

150名無しさん@生きる意味:2007/09/21(金) 11:12:26 ID:8rc71zGU
人間の生きる意味、というのは狭義と広義がありますね。
どちらで語ってもよろしいのでしょうか。
個人が生きる意味と人類が生きる意味。
人生の目的も同様にありますね。
これもどちらで語ってもよろしいのでしょうか。
また、さらには生きるというのも時間軸が確定していません。
これから先生きていくのか現状生きているのか今まで生きてきたのか。
まぁ設問者がそこまで思慮出来ないというのを鑑み、
適当にこちら側で勝手に設問を補填した回答してみますね。

簡略化すれば、個人が構築した(していく事を含め)価値観に対し、
充足感を得る為に生きています。

151名無しさん@生きる意味:2007/09/26(水) 13:56:30 ID:YdTlh36I
ちんぷんかんぷんで意味が分からないとか、
説得力があるようで、実は本質的に的外れ
なんてのを自分の意思はそれとして置いといて判断することができるのかな?w
僕らが使えるのはあくまで主観的客観でしかないわけで。
哲也さんのスレだから哲也さんがルール、なのかな?

ならば、このスレでは議論にならないだろうね。
だから気にしなくていいよ。スレの前半参照でw

152:2008/01/24(木) 17:50:07 ID:BpuIY4AY
結局行き着く先は「3」さんの言ってることと一緒だと思います。

人によって価値観は違う。だからこそこの板の様な討論が起こる。
でもそれはとてもいいことではないでしょうか。
何故人間は脳みそがあるのか。
それは色々なことを考えるからですよね?その色々な考えの中で「自分が正しいと思う答え」を出す。
それぞれの考えなのだから100人が100人わかりあえる訳が無いし、だからこそ戦争などがおこります。
そういった上で「ひとそれぞれ考え方は違う」=「ひとそれぞれの悩みの大きさや種類は違う」と思う
これが一番正しい。他は馬鹿だ。というのはつまらない考えだと私はおもいますよ。「へーこういう考え方もあるんだな」ともっと柔軟になったほうがよいのでは?
一つの意見に固執せずに色んな意見を取り入れ考え答えを出す、それができるのが生きている人間。
誰かが正しいと言っているからこれが正しいんだ!とそのままの意見を取り入れるのこそ馬鹿。

153名無しさん@生きる意味:2008/01/29(火) 09:24:22 ID:WaPxWuoQ

ソクラテスのいう無知の知という言葉が非常に適切。
わかんなかったら調べてみてね。> 哲也氏

154浄土真宗:2008/02/01(金) 21:53:04 ID:SA6Tx4Yk
生きる意味、答えは、ハッキリしてます。
「人生の意味」で検索してください。

155西田:2008/02/10(日) 21:12:27 ID:vw1yuPbQ
生きる意味や、何のために生きているのかといった「人生の根本問題」は、宇宙の第一原因たる神について知らなければ解くことができません。
ぜひ、こちらのページを訪ねてみてください。
www.ikiruimitoha.com

156名無しさん@生きる意味:2008/03/27(木) 21:19:08 ID:kb89wi6M
アブラハムの神様はもう2000年も何もしていない
お釈迦様は56億7千万年後じゃないと救ってくれないって言ってる
宗教は所詮死んだ後のための話なんだから、
聖書やお経から生きる意味が見つかるわけないだろ?

生きる意味っていうのは達成したい目標に向かっていくことだよ
目標が極楽に行くことだったら、死ぬために生きてるようなもんで
本末転倒というものだ

自分の人生を何に使うかは、自分で決めるんだ。それが生きる意味になる。

157名無しの天才:2008/06/29(日) 20:28:19 ID:8EBLlXCo
誰かが言った。 
生きる意味、いや俺等は神に生かされてるだけだ。

158:2008/07/02(水) 10:42:58 ID:nCEEVpY2
神に生かされている?
そうだとしても、オレはただでは死なないぞ。
生きていた証を後世に残してやる。
そして、死ぬ前に必ずアイツに蹴りを入れてやる。

159名無しの天才:2008/07/02(水) 20:37:52 ID:8EBLlXCo
生きていた形を残す。それが人間の役目

160風来坊:2008/08/21(木) 01:57:01 ID:3xjOOOpg
生きる意味、人生の目的
個々人について言えば、生きるための方便、あったほうが生き易い。

人類共通の意味なんていうのは「無い」ですね。
宇宙が何故存在するのか、なぜ宇宙のチリのような状態から
生命が誕生し我々人類が誕生したのか、という問いに答えがあれば
それと同じです。

強いて言えば、ただ「そこにある」ということだけです。

161通りすがり:2008/10/11(土) 22:08:26 ID:8WNeT/eg
哲也は創価か?。
おれはいろいろ経験してきたが、仏教は本当に最高。
あれは宗教というより、心理カウンセリング的な、心の心境の変化を、科学的にわかりやすく説明したもの。
創価が押す、法華経は、本来仏陀本人から放った言葉じゃなく、中国、朝鮮を経て、いいように書き換えられて伝えられた教え。
元祖の仏陀の教えを忠実に研究実行している僧侶からみたら、溜息ものの部分が結構あるらしい。
本来仏陀が言いたかったことは、もっと心理カウンセリング的、科学的なんです。
おい哲也、初めて仏教と触れ合った人間を、お前の自尊心オナニーのせいでみなが真理から遠ざかってしまったぞ。
おまえはシャカから見ればまさに邪魔者になってしまっていることに気付きなさい。
いいスレだったのに。
哲也さんの言いたい気持ちは痛いほどわかったよ。
ただ叩かれれば反発する、それはお前も嫌というほど経験済だろ。
だから叩くんじゃなく、こうしたらいい、と、愛をもって導けばいいだろ。
面倒がって安直に、はい馬鹿は退場、、
そりゃわかるけど、シャカはそんなことしたと思うか?
人々っていうのは叩いて教えるんじゃ荒れちゃうんです。
あなた自分の家族に対しても、このスレみたいな面倒がってちゃダメよ。

162(,,゚Д゚) 隊員3号:2008/12/21(日) 12:02:40 ID:i.TZOdDE
>>1
人それぞれ価値観が異なる。
同じ「赤色」を提示しても、「好き」「どうでもよい」「嫌い」「無反応」
「血を連想する」「いちご」その他、色んな意見に分かれてしまう。
「なにこれ?」の一言で終わる事もある。
こんな単純な事ですら共通認識できないのに・・・

そもそも人というのは自分自身が経験した、
もしくは教育や本などで仮想体験した過去の記憶から答えを導き出す。
答えられないのは過去に経験が無いから。
共有するためには同じ経験が必要、だがそれは不可能。
故に「答えは無い」のではなく「答えは出ない」となる。
よって貴方の「究極的な解答」も数ある回答の一つに過ぎない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板