したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口増加に関して質問

1たくろう:2006/02/14(火) 19:33:27
Dronpa様、韓国生討論掲示板の皆様、はじめまして。

当ホームページ、「韓国の歴史歪曲検証:人口増加ベースに
見る日帝の暴虐と搾取の虚構性」で示された
Dronpaさんの主張に関して
皆さんにご意見を伺いたいと思い
書き込ませて頂きます。

以下のサイトにおいて
米穀産出量、対日輸出量、人口1人あたりの米穀消費量
のデータが示されています。

年度      産出量(千石)対日輸出量(千石) 朝鮮内人口一人あたりの米穀消費量(石)
1912〜1916平均 12303     1309        0.7188
1917〜1921平均 14101     2443        0.6860
1922〜1926平均 14501     4375        0.5871
1927〜1931平均 15798     6616        0.4964
1932〜1936平均 17002     8735        0.4017

Doronpaさんが示した人口増加を併せて考えると
朝鮮内人口一人あたりの米穀消費量が減少したからと
いって、このデータだけでそれが搾取であったこと
裏付けるものではないとは思いますが
このサイトの解説を読むと、食料政策に関しては
やはり内容的にかなり問題がったように思えます。

皆さんはどのようにお考えですか?
よければご見識をお聞かせください。
よろしくお願いします。

2たくろう:2006/02/14(火) 19:34:43
すいません、「以下のサイト」のリンクを
書き忘れてました。

http://d.hatena.ne.jp/rir6/20050808/shihai

3名無しさん:2006/02/14(火) 21:06:50
>>1
そもそも併合前の朝鮮では白丁階級は土地を所持しておらず、
地主の土地を奴隷のような賃金で耕すのが主でした。
総督府はそれをいったん買取り、農業を続けていくものに分け与え、
収穫を税として収める制度に変えました。
勿論、嫌だという人はインフラ整備に伴い、様々な職業の求人があった為
他の職に就きました。

それと基本的に併合前の朝鮮の主食は米ではなく雑穀が主でした。
それは併合後も変わらず、米はあくまで日本に輸出して外貨を稼ぐ手段です。

冬になると多数の餓死者を出していたが、日本統治後はそれもなくなり
人口が増えたため食料問題は確かにありました。
が、内地に出稼ぎに来たり満州に移住する者もいたので、
何も無理やり農民にされ奴隷のように搾取されていた訳ではありません。

4名無しさん:2006/02/14(火) 21:22:32
ちなみに>>2のサイトで語られている「日帝の悪行」という誤った価値観が一番の問題です。

これは当時の【帝国主義】の価値観でも現在の【自由主義】の価値観でも悪ではありません。
日本の左翼と特定アジアにだけ存在する悪の定義です。

--------------------------------------------------------
<ケンブリッジ大学Crawford教授>
そもそも当時の国際社会では、国際法は文明国相互の間にのみ適用される。
この国際法を適用するまでの文明の成熟度を有さない国家には適用されない。

言い換えるなら、文明国と非文明国の関係は、
文明国相互においてと同様に国際法において規定されない。

それ故、前者(文明国・非文明国間)においては
後者(文明国間)で必要とされる手続きは必ずしも必要でない。

極論すれば、
文明国と非文明国との関係の一類系として登場する、
植民地化する国と植民地化される国の最終段階では、
必ず「条約」の形式を必要とするとさえ言えない。
---------------------------------------------------------

つまり、そもそもいかなる問題があろうとも、大日本帝国(文明国)と
大韓民国(非文明国)の間には、国際法の制約は適用外だった訳です。

5名無しさん:2006/02/14(火) 21:52:06
>>3←においての補足
>>2のサイトでは併合前の朝鮮がどれほど悲惨だったかを検証していません。
あくまで併合時代のデータだけで物事を図っています。
そして日帝が土地を奪い搾取〜これも誤りです。
貧しい小作人から搾取していたのが真実であるなら、その相手は地主です。

[小作人⇒日帝が搾取]ではなく、[小作人⇒地主が搾取⇒日帝]です。
当時、日本人地主、朝鮮人地主、支那人地主がいました。
明確な資料は無いので、当時の日本人地主の搾取があったかもしれません。
が、日帝の搾取はありえません。

6たくろう:2006/02/15(水) 21:14:54
元のHPを見ることが出来なくなってしまったので
データの掲載元資料を記しておきます。

「日本による朝鮮支配の40年」姜 在彦

上記のデータだけで判断しようとすると
1912〜1916年の1人あたりの平均米穀消費量を基準に考えがちですが
それ以前の消費量や、日本統治時代とそれ以前の
雑穀消費量の統計、餓死者数の推移の統計
などは存在するのでしょうか?

「日帝の悪行」というような価値感はないのですが
統治時代の農業政策によって混乱が生じたとすれば
その責任はやはり日本にあるように思えます。
併合にたいする善悪ではなく
あくまで政策に対する責任としてですが。

地主の搾取という現象は
近代化する過程で、どの国でも見られるような
ものなのでしょうか?

7便所の落書き:2006/02/15(水) 22:21:39
農業政策の混乱はありませんでした。
併合以前の半島の農業は酷いものでした。
灌漑施設は記録はあるけれども、修理をしていないために
遺跡みたいに役に立ちませんでした。
米の生産量に関しても同じ面積で、日本の半分の収穫もありませんでした。
それが総督府の灌漑設備の設置と指導により生産量が増えました。
それが1912年以来の短期間の米の増産の真相です。
日本統治以前の米の総生産量の資料は
朝鮮が検地をする政治力もなく、外国に土地を売っていたこともあり
存在しないと思います。
「日本による朝鮮支配の40年」姜 在彦
の本についてですが、私も10年以上前に読みました。
総督府の三面一校運動を
さも朝鮮人が自分たちでしたように書いてあり、酷い内容でした。

8名無しさん:2006/02/15(水) 23:43:33
>>6
>それ以前の消費量や、日本統治時代とそれ以前の
>雑穀消費量の統計、餓死者数の推移の統計
>などは存在するのでしょうか?
正確なデータ(年度別になっているデータ)は分かりません。
そもそも無いから総督府が一からやらなければいけなかったくらいですから。

>統治時代の農業政策によって混乱が生じたとすれば
>その責任はやはり日本にあるように思えます。
>併合にたいする善悪ではなく
>あくまで政策に対する責任としてですが。

混乱とは何を指してのことなのでしょうか?
例えば、芸能事務所でクライアントが払ったギャラ10に対し、
事務所7・タレント3の取り分だったとします。
タレントは「搾取だ!」と文句をいいますが、これは日本政府の責任でしょうか?

>地主の搾取という現象は
>近代化する過程で、どの国でも見られるような
>ものなのでしょうか?

西欧では爵位を持ったものが地主で農民から搾取していましたし、(殺された地主もいた)
日本でも昔は地主の搾取はありました。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00486677&TYPE=HTML_FILE&POS=1&TOP_METAID=00486677
そして酷いため上のように何度も改善をしています。
-------------------------------------------------------------------

      朝鮮人地主対朝鮮人小作人     日本人地主対朝鮮人小作人
昭和8年   1,584件(80.2%)      379件(19.2%)
昭和9年   6,360件(84.3%)    1,178件(15.6%)
昭和10年 22,810件(88.3%)    2,997件(11.6%)
昭和11年 28,008件(93.4%)    1,948件( 6.5%)

※ 『朝鮮小作年報 第2輯』朝鮮総督府農林局 昭和13年
-----------------------------------------------------------------------
上は別のサイトで議論された小作争議の記録です。(お借りしました)
どれだけの搾取をされていたかは明確に分かりませんが、
日本人地主に対し朝鮮人地主への争議が多いのは、明らかに朝鮮人地主の
搾取が酷かったかによるものではないかと。(それ以外に説明がつきません)

日本人(日本政府)に農奴とされ、搾取される
      ↓
絶えられず農民を止めて他の職を求める
      ↓
賃金の高い内地(日本本土)に出稼ぎ(搾取されに行く?)

何かおかしいですね。

9yymmdd:2006/04/06(木) 12:02:53
http://toron.pepper.jp/jp/20cf/agri/isyutumai.html
↑ここを見るべし

簡単に要約すると、この表が30年代でちょん切れてるのは明らかな情報操作だということ。
30年代というのは世界恐慌の影響で内地の人も食えなかった時代。
朝鮮総督府は終戦の45年まで朝鮮半島を統治したわけで、その後のデータがないのはおかしい。
そこで40年代のデータまで見ていくと、必ずしも朝鮮人が日本人から搾取されていたのではないことが分かる。

とまあこんなところですね。これについては結構勉強したんですが、
当時日本側は安価な朝鮮米の流入によって本土での米価が大幅に下落したことを受け、
外地米(朝鮮米)流入に対する制限措置まで行っています。
日本側からすれば朝鮮米の流入は迷惑だったわけです。
じゃあなんで36年まで朝鮮人の米消費量は減り続けたのか?

それはその頃まで朝鮮の産業が何もなかったからです。
売るものといえば米だけ。農民は大抵多重債務者で現金収入がなんとしてもほしかった。
そこで自分が食べる分も切り詰めて現金収入を手にしていた。

とまあこんなところです。あ、そうそう。
昭和恐慌のときは朝鮮の悲惨な状況を見るに見かねた日本政府が、
朝鮮人のために海外から雑穀の緊急輸入措置とかもやってるね。

日本に併合される前までの朝鮮半島は今の北朝鮮みたいな有様だったから、
そこからさらに生活が悪化するなんてことがそもそもありえない話なんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板