したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

従軍慰安婦についてpart.2

171過客 </b><font color=#FF0000>(LZe.CKvw)</font><b>:2004/03/19(金) 20:14
通行人Aさん
>>157

>>152
> そうすると、通常は、「企業がその社員の(福利厚生の)ために、業者に「業務委託」する」
>とは言っても、「企業がその社員の(福利厚生の)ために、業者を「誘致」する」とは、決して
>言わないことに気がつくはずです。

>すいません。訂正しておいてください。
>誤:誘致する
>正:誘致(募集選定依託)する

 誘致するという一連の行為の中には、「募集選定」は含まれるかもしれませんが、「依託」は入ら
ないでしょう。
 「A市は、原子力発電所の誘致に成功した」と言いますが、この時、A市が電力会社に原子力発電
事業を「依託」とは言わないでしょう。「依託」とは「物事を他人にまかせてやってもらうこと」で
すが、A市が発電所を誘致したのは、そこからもたらされる税収と雇用、商品需要が目的であって、
A市が自力ではできない原子力発電事業を電力会社にまかせてやってもらうためではないからです。

 しかし、A市が市職員の福利厚生のため、どこかのリゾート地に海の家(A市職員保養所)をつく
り、その経営を民間の業者に委託することはいくらでもありえます。しかし、この場合は「A市は、
海の家の誘致に成功した」とは言いません。


>郵便貯金って知ってますか?銀行という業務が信頼性等によって成り立たなかった時代、
>それを国が代行する形で始めた物です。
>もともと、国の業務は金融管理で銀行業務は国の事業では無いはずですよね?
>これも同じで、需要に対して供給が無ければ自前で何とかすることは軍の業務ではありますが
>本来の軍の業務ではないです。
>過客さんの論でいくと、金融から土木工事、そのほかありとあらゆる業種が軍の業務であると言えます。
>民間業者がないための軍による代行業務は、緊急避難措置であって本来の業務ではないです。

 企業でも官庁でも同じですが、職員向けの社内貯金制度というのがあります。私はトヨタとは縁も
ゆかりもないので、もしかしたらまちがっているかもしれませんが、トヨタクラスの企業なら、必ず
社内貯金はあると思います。もちろん、トヨタは自動車の生産・販売が本業で、銀行業務は本来の事
業内容ではないはずですが、社員の福利厚生のためにやっているわけです。実際には、トヨタはどこ
かの銀行と提携して、利子の補助をしているだけでしょうが、しかしこれがトヨタの社内制度である
のはまちがいありません。
 また、たいていの企業や官庁には保養施設があります。「海の家」や「山の家」。トヨタは自動車
の生産・販売が本業ですから、旅館業はトヨタの事業とはいえません。でも、トヨタくらいの会社に
なると、立派なホテルなみの保養施設があるはずです。
 さらに、生活必需品の小売り販売は自衛隊の本来の業務ではありませんが、自衛隊は隊員の福利厚
生ために「国の施策」として「厚生センター」に売店を設けています。>>159
 毎年の『防衛年鑑』に報告されているくらいですから、緊急避難措置などであるはずありません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板