したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国際経済史

1もはや政経学部しかない!:2007/07/12(木) 04:55:40
2007年度前期集中 木6・7限、須藤先生担当
この授業取ってる人いますか?

2もはや政経学部しかない!:2007/07/18(水) 20:00:07
はい

3政経ch管理人★:2007/08/20(月) 22:08:11
この科目は「経済史Ⅱ」から名称変更されたものです。
過去の情報はこちらのスレッドをご参照ください。

経済史Ⅱ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/343/1089785825/

4もはや政経学部しかない!:2007/08/21(火) 23:21:04
おう

5もはや政経学部しかない!:2007/11/01(木) 01:46:19
柳澤さんの授業はまさに「○○史」って感じだ
日本経済史のほうが好きそうな予感
点的な羅列じゃなくて面的な関係性にすれば
歴史って面白いはずなのになー

6今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/28(月) 00:50:41
今回どこ出るの?
予想とかでいいから教えて。

7今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/28(月) 22:23:36
テスト問題って事前に発表されたの?

8今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/29(火) 01:59:29
age

9今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/29(火) 10:29:35
今回レポートあった?
あったなら範囲教えて。
テストでもでそうな気がするから。

10今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/29(火) 21:30:56
前期の出題形式を見る限り2つのお題から1つを選択して論述せよってトコだな
で、ノートは持ち込み可ではあるが厳しく採点する
ぬるいのかガチなのか分からん授業だ

11今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/30(水) 02:00:38
今回のテストは3つのうちから2つを選択して論述せよ
ってやつだよ。
その3つがどことか、全然教えてくれなかった。
まぁ、レポだしてりゃ死なないだろ。

12今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/30(水) 02:13:34
とりあえず出題されるやつ予想してみた。

1.16世紀〜19世紀の資本主義の変化とその過程を○○(なんか条件的な?)で論述せよ。
2.第二次大戦後のドイツ・ヨーロッパの戦後経済政策について説明せよ。
3.ナチス経済思想と、それが世界に与えた影響について論述せよ。

結構適当に書いたので、外れたとか言われても一切の責任は負いかねます。
他の皆はどこら辺出ると睨んでる?どんどん意見交換した方がいい。

13今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/30(水) 03:45:57
>>12
神!そこに山張ります。授業出てないから意見交換できなくて申し訳ない!

14今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/30(水) 04:45:26
この通り出る確率はかなり薄いがな…
まあ君が失敗した時は俺も失敗してるだろうw

15今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/30(水) 07:40:31
今日のテストは4題中2題選択
多分レポートで出した内容が被る
あとシラバス見るなりして山春しかねぇ
てか先生自身「ヤマハって下さい」っていってた

16今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/30(水) 11:18:53
退職するので、授業おわりに拍手をくれたら嬉しいていってたけど。誰か拍手してあげたんですか?

17今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/30(水) 23:59:21
【後期試験問題】
次の設問のうち2題を選択して論述せよ。

1.第一次大戦後のヨーロッパの資本主義の変質とその転換について説明せよ。
2.ナチス思想経済の特質と、それの日本への波及について知る所を述べよ。
3.第二次大戦後のヨーロッパの「戦後経済政策」について、また、それの国際経済史上での意義について論述せよ。
4.講義で取り上げたテーマの中で最も興味のあるテーマについて論述せよ(上記3つ以外のテーマで)。


確かこんな感じだった。
来年とる人へのヒントになれば幸い。

18今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/01/31(木) 00:02:58
あ・・・退職するんだっけ?w

19今の私は13時間しか一夜漬けが持ちません:2008/02/03(日) 03:36:43
そんなような事いってたきがスル

20ナイトメーーあ:2008/04/20(日) 18:09:47
蔵本先生の授業、テストはどんな感じでしょうか?とろうか迷ってるんですが

21わたしはちいきぎょうせい:2008/06/02(月) 22:52:01
レポートについて詳しく

22わたしはちいきぎょうせい:2008/06/04(水) 00:56:59
レポートなんてあったの?
誰か教えて下さい。

23わたしはちいきぎょうせい:2008/06/05(木) 02:38:17
須藤先生のテスト形態について教えてください。
もしかして今年が初めて?

24わたしはちいきぎょうせい:2008/06/09(月) 00:44:30
意外とレポート書きにくいんだが

25わたしはちいきぎょうせい:2008/06/09(月) 20:56:38
レポートって須藤先生?蔵本先生?

26わたしはちいきぎょうせい:2008/06/09(月) 22:24:40
須藤
というかマジで1063教室よりデカいとこ取れないのかよ…座席座れないんだけど

27わたしはちいきぎょうせい:2008/06/10(火) 16:29:27
age

28わたしはちいきぎょうせい:2008/06/29(日) 16:45:55
これどんなテストになるのかまったくわからん

29留年の危機:2008/07/03(木) 17:12:37
蔵本先生のテストはどんな感じになるのでしょうか・・・。
教えて下さい。
何卒宜しくお願い致します。

30わたしはちいきぎょうせい:2008/07/07(月) 22:18:24
須藤の国際経済史、なんで最後のテスト範囲の発表だけマイク無しなんだよ!!!!!
せめてもっと声張れよ!!!後ろのほうまで聞こえねえ!!!
持ち込み不可、量多め、ってのは聞こえたけど他になんていってた?
論述形式なんだろうか…

この授業は内容はいいんだけど、教室の確保・室温調整などの環境面がひどすぎる。

31わたしはちいきぎょうせい:2008/07/08(火) 23:53:32
黒板に範囲書いてただろ...

32わたしはちいきぎょうせい:2008/07/09(水) 00:50:09
誰かテスト範囲教えてけれ

33わたしはちいきぎょうせい:2008/07/15(火) 05:30:22
須藤先生の授業ってレポート出してないと単位くれないって本当?
教育実習真っ只中でレポートどころではなかったのだが、
証明書持っていってそのことを話したら突っぱねられた。

シラバスには定期試験で評価、レポートで平常点も加味って書いてあるから
まぁ望みはあるだろうけど、もし本当なら訴えてやる。

34わたしはちいきぎょうせい:2008/07/15(火) 21:57:17
そういう人にもちゃんと伝わるようにわざわざオー明治にアップしたんだろうから
それは無理な話だろ

35わたしはちいきぎょうせい:2008/07/20(日) 18:23:38
明日って授業ある?

36わたしはちいきぎょうせい:2008/07/20(日) 19:03:58
>>35
ヒント:海の日

37わたしはちいきぎょうせい:2008/07/22(火) 08:51:54
蔵元先生のテストは・・・・・ⅠもⅡも似たような形式らしいです。

・SかAが欲しい人は裏まで書くこと(ただし、裏の文が逆さだと読まない)
・段落構成をきちんとつけること
・HB以上の濃い鉛筆を使うこと

で、大問1つだけ。持込みは不可だそうです。

38わたしはちいきぎょうせい:2008/07/23(水) 16:40:07
Ⅰは英米独の産業革命のプロセスをそれぞれ論述し
最後に3か国の相違を説明せよ。
って感じらしいです。
Ⅱの方の情報お願いします〜。

39わたしはちいきぎょうせい:2008/07/23(水) 16:41:13
↑蔵元先生のテスト情報です。

40わたしはちいきぎょうせい:2008/07/23(水) 17:28:49
IIは
1990年のドイツ統一のプロセスと、諸外国の対応について論じなさい。
が問題らしいです。

41わたしはちいきぎょうせい:2008/07/23(水) 17:39:17
助かりました。明日はテスト頑張りましょう!

42わたしはちいきぎょうせい:2008/07/23(水) 21:05:27
プロセスは書けたんだが相違って何書けばいいのかね?

43わたしはちいきぎょうせい:2008/07/23(水) 21:18:13
プロセスを書けばそれが相違になるじゃん

44わたしはちいきぎょうせい:2008/07/23(水) 21:21:14
天才現る
ありがとうありがとう

45わたしはちいきぎょうせい:2008/07/24(木) 01:38:13
須藤の国際経済史って穴埋め覚えとけばなんとかなるかな?
一応穴埋め問題も「記述問題」といえなくはないし・・・

46わたしはちいきぎょうせい:2008/07/24(木) 20:54:28
須藤のテストは授業のとき言ってた範囲だけやればおk?

47わたしはちいきぎょうせい:2008/07/26(土) 14:02:25
誰か須藤の国際経済史のレジュメの穴埋めうpしてくれる人いない?

48わたしはちいきぎょうせい:2008/07/26(土) 14:39:05
いない

49わたしはがけっぷち:2008/07/26(土) 20:24:30
細かいことですいません
3章の穴埋め4のところ空欄が3つありますすが
自分では固定設備、生産工程の機械化の2つしか書いてませんけどひとつ抜けてます?

50わたしはちいきぎょうせい:2008/07/26(土) 22:47:44
第1章
1.大陸会議通貨(紙幣)
2.80(%)
3.40
4.150
5.課税
6.邦(独立前の州)
7.ディフォルト(債務不履行)
8.投機家
9.公債
10.南部諸州
11.公債借款
12.外国借款
13.内国債
14.49(%)
15.100
16.公信用
17.外国資本
18.550
19.3,300
20.ルイジアナ
21.債務不履行リスク
22.ニューヨーク
23.法律
24.金融

51わたしはちいきぎょうせい:2008/07/26(土) 22:49:34
第2章
1〜4.
5.発券財政
6.銀行財政
7.国立銀行券
8.政府の銀行(fiscal agent)
9.貨幣独占(money-monopoly)
10.政府貸付
11.イギリス
12.課税力は破壊力
13.企業
14.パジョットのルール
15.銀行戦争
16.農業
17.ニューヨーク
18.ペット・バンク(pet bank)

52わたしはちいきぎょうせい:2008/07/26(土) 22:50:56
18(7ページ). 山猫銀行(wildcat banks)
19.正貨供給
20.健全銀行(sound banking)
21.兌換請求
22.2
23.連邦預金保険制度
24.準則主義
25.特許主義
26.インサイダー貸付(Insider Lending)
27.投資クラブ
28.健全・保守的
29.プランター
30.鉄道
31.政府賃金
32.正貨
33.金供給
34.カンザス・ネブラスカ法

53わたしはちいきぎょうせい:2008/07/26(土) 22:52:00
第3章
1.エリー
2.水力
3.標準品
4.固定設備・生産工程の機械化・----?----
5.出港禁止法
6〜22.----?----

第4章
1〜28.----?----
29.封じ込め
30.ミズーリ妥協(協定)
31.カンザス・ネブラスカ法
32.ドレッド・スコット
33.小農(独立自営農民)
34.アイルランド
35.ドイツ

54わたしはちいきぎょうせい:2008/07/26(土) 22:53:09
第5章
1.土地の主
2.有償開放
3.開放民局
4.南部ホームステッド法
5.ブラック・コード
6.
7.放棄される耕地
8.賃金労働制プランテーション
9.50(%)
10.地主
11.1(年)
12.長期投資
13.信用不足
14.不動産担保貸付
15.作物留置権
16.掛け買い

55わたしはちいきぎょうせい:2008/07/26(土) 22:54:14
17.
18.ニュー・イングランド
19.リング紡績機
20.労働集約
21.後発性
22.隔離
23.受益者
24.水平的分離
25.垂直的分離
26.綿花の罠
27.push
28.pull
29.歴史的孤立
30.移民受け入れ

56わたしはちいきぎょうせい:2008/07/26(土) 22:56:41
てな感じで一通りうpしてみたが欠席してたり寝てたりで抜けてるとこ多数…
誰か補完頼みます!!

57わたしはがけっぷち:2008/07/27(日) 00:46:21
>>56
よほど余裕の人以外は先生が出るっていったところ以外は
別に無理してやらなくていいんじゃないの?

58わたしはちいきぎょうせい:2008/07/27(日) 08:56:51
おお!神あらわる!

とりあえず4章の1〜28を補完してみる

1.6
2.36
3.1774
4.奴隷輸入
5.北西部条例
6.2.4
7.400
8.上から28,18,25,25,21
9.養育費
10.不熟練
11.西漸
12.奴隷
13.綿花
14.投資収益率
15.規模の経済
16.組織的労働
17.2800
18.3200
19.一人当たり所得

59わたしはちいきぎょうせい:2008/07/27(日) 08:58:32
20.36
21.183
22.4200
23.法律や契約観念
24.近代的
25.工業
26.プア・ホワイト
27.経済コスト
28.土地

60わたしはちいきぎょうせい:2008/07/27(日) 20:25:44
テストでそうなところ教えてください。
ヤバイっす・・・

6156:2008/07/27(日) 20:43:31
>>58
ありがとう!すごく助かったよ。
誰か3章埋めてくれないかな〜…

62わたしはちいきぎょうせい:2008/07/27(日) 21:26:14
>>60
一章 4,5
二章 Ⅱ,Ⅳ,Ⅴ
三章 Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ
四章 2,3
五章 1,2,3,5

諦めたら試合終了ですよ

63わたしはちいきぎょうせい:2008/07/27(日) 21:49:08
60じゃないけど>>62ありがとう

これプリント丸暗記しなきゃだめかなー??

64わたしはちいきぎょうせい:2008/07/27(日) 22:46:14
>>63
範囲内の穴埋めは全部暗記しとくべきらしいよ
あと、2〜3行書かせる記述問題があるらしい

65わたしはちいきぎょうせい:2008/07/27(日) 23:39:28
記述は1行程度って聞いたよ

66わたしはちいきぎょうせい:2008/07/28(月) 00:20:23
ネ申降臨

67わたしはちいきぎょうせい:2008/07/28(月) 00:25:51
3章補完してくれるまで寝ないぜ(´・ω・)

68わたしはちいきぎょうせい:2008/07/28(月) 00:57:59
神様ありがとうございます

69わたしはちいきぎょうせい:2008/07/28(月) 15:05:05
お疲れ。
半分はできた…ハズだ

70わたしはちいきぎょうせい:2008/07/28(月) 16:35:31
選択式とか神!
須藤先生ありがとうございました。

71わたしはちいきぎょうせい:2008/07/28(月) 16:53:17
これ平均点高いんじゃね?
試験時間に対して問題少なすぎて拍子抜けしたわ。

72わたしはちいきぎょうせい:2008/07/29(火) 01:58:50
模範解答キボンヌ

問題用紙回収しなかったからあるでしょう

73わたしはちいきぎょうせい:2008/08/06(水) 02:09:10
1.植民地期のアメリカ先住民イロコイ族は、萌芽的に私的「保有権」を出現させたにもかかわらず、それを主張しなかった理由はどれか。複数可
ア)余剰の蓄積は社会関係を破壊したから
イ)当時のアメリカ大陸は食料が豊富であったから
ウ)共有関係を長期に維持することは凶作時の保険の役割をしたから

2.「悪貨は良貨を駆逐する」とは、何の法則と呼ばれるか。
ア)セイ
イ)サブプライム
ウ)グレイシャム

3.中央銀行は最後の貸し手として機能し、その責任に見合った(a)準備をしなければならない。また、金融恐慌の際に中央銀行は(b)金利で制限なしに貸し出す。これを(c)のルールと呼ぶ

74TNOK:2008/11/08(土) 14:27:15
レポート誰か和訳してくれくれ

75誰が単位取得すんだよ:2008/11/08(土) 21:48:01
債権者は債務者の総財産から債権額に応じて平等に債権の満足を受けるのが原則
である。物的担保は、担保目的物を換価して得た額のうち債権額以下の金額を他
の債権者に先んじて取得する事が出来る。この点で優先弁済的効力を有するとい
える。人的担保の場合は債権者平等原則を破ることはない。しかし、債務の履行
を請求できる相手を増やしていることから、無担保の債権者よりは債権の満足が
得やすいという点で優先弁済的効力を有するといえる。人的担保は物的担保に
比べて、債権回収の確実化の度合いが低いが、物的担保に比べ成立が容易であ
る為、比較的低額な市井での金融に多く用いられる手法である。それに対し、
物的担保の中でも不動産や財団を対象にした担保物権は、債権回収を確実化す
る力が強いが、成立に費用と手間が掛かるので、不動産の購入や企業間の取引
などの高額な契約に対して使われる事が多い。また、物的担保の中で登記・登
録を要しない動産を対象にした担保は、債権担保を除き今日ではあまり担保と
して機能していないのが実情のようである。

76誰が単位取得すんだよ:2008/11/09(日) 02:20:34
>>75
Good job

77誰が単位取得すんだよ:2008/11/09(日) 19:57:39
これってどうやって提出??

78誰が単位取得すんだよ:2008/11/10(月) 00:00:38
>>77
クラスウェブから提出

上の和訳今回の課題と違うよな?

79誰が単位取得すんだよ:2008/11/10(月) 11:57:22
>>78
違うよ

80誰が単位取得すんだよ:2008/11/10(月) 15:42:13
>>78
ありがとう!!

上の和訳は違うよ。

81誰が単位取得すんだよ:2008/11/21(金) 21:37:40
授業出てるけど、ただ穴埋め作業してるだけって感じでどうも・・
この授業を楽しむコツとかありますか

82誰が単位取得すんだよ:2008/11/23(日) 16:03:48
読書。

83誰が単位取得すんだよ:2008/11/23(日) 19:50:34
モンハン

84誰が単位取得すんだよ:2008/11/24(月) 00:36:41
基本的に授業に何かを期待するのは間違い。

85誰が単位取得すんだよ:2008/11/24(月) 00:39:12
穴埋めさせる意義が分からない
出席率を上げたいだけだね
授業の魅力を上げてください

86誰が単位取得すんだよ:2008/11/25(火) 21:02:25
>>85
テスト形式知らないの?

87誰が単位取得すんだよ:2008/11/28(金) 01:10:50
>>85
一番前の席で熱心にやってる奴を見習え!!めっ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板