したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国際経済史

73わたしはちいきぎょうせい:2008/08/06(水) 02:09:10
1.植民地期のアメリカ先住民イロコイ族は、萌芽的に私的「保有権」を出現させたにもかかわらず、それを主張しなかった理由はどれか。複数可
ア)余剰の蓄積は社会関係を破壊したから
イ)当時のアメリカ大陸は食料が豊富であったから
ウ)共有関係を長期に維持することは凶作時の保険の役割をしたから

2.「悪貨は良貨を駆逐する」とは、何の法則と呼ばれるか。
ア)セイ
イ)サブプライム
ウ)グレイシャム

3.中央銀行は最後の貸し手として機能し、その責任に見合った(a)準備をしなければならない。また、金融恐慌の際に中央銀行は(b)金利で制限なしに貸し出す。これを(c)のルールと呼ぶ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板