[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
事件・犯罪からみる日本人の心
81
:
凡人
:2011/07/08(金) 06:53:10
弁護人「その後、リンゼイさんはどこに行きましたか」
被告「行徳駅の中に入っていきました」
《その後、リンゼイさんの後をついて、西船橋駅で電車を降りた市橋被告。質問は、駅前通りで声をかけた市橋被告とリンゼイさんの対面と会話の内容に迫っていく》
弁護人「何と声をかけたんですか」
被告「『突然、話しかけてすいません。少し話してもいいですか』と言うと、リンゼイさんはうなずいてくれました。私は、リンゼイさんに『私のことを覚えていますか』と尋ねました」
《最初の一言こそ力強く答えた市橋被告だったが、その後はたどたどしい返答が目立つ。はなをすする音が響き、声は震えている。涙声のようにも聞こえるが、台本を読み上げているような印象も受ける》
弁護人「英語で話しかけましたか。日本語ですか」
被告「全て英語です」
弁護人「リンゼイさんは何と答えましたか」
被告「『違うと思います』と言いました」
弁護人「それからリンゼイさんはどうしましたか」
被告「自転車に乗って、通りの方に走っていきました」
弁護人「あなたはどうしましたか」
被告「駅の方に歩いてから、リンゼイさんが走った方向と思う方へ走っていきました」
弁護人「リンゼイさんと会えましたか」
被告「団地のような場所の街灯のところで、リンゼイさんが自転車を降りているところを見つけました」
《再びリンゼイさんに話しかける市橋被告。リンゼイさんの部屋に上がり込むまでの様子を詳細に答えていく》
弁護人「何と声をかけましたか」
被告「『また怖がらせてごめんなさい。どこ(の国)から来ましたか』と聞きました」
弁護人「リンゼイさんは?」
被告「『イングランドから』と答えていたと思います」
弁護人「他に何か話しましたか」
被告「はい。『私は海外で風景建築、公園設計、広場設計を学びたい。英語を教えてくれませんか。教えてくれれば、もちろんお礼をします』と話しました」
弁護人「それに対してリンゼイさんは何と答えましたか」
被告「リンゼイさんは笑ってくれて、『何か飲む?』と聞いてきてくれました」
《リンゼイさんに誘われて部屋に上がった、と説明する市橋被告。リンゼイさんの母、ジュリアさんは口を手で覆い、険しい表情で市橋被告を見つめる》
弁護人「リンゼイさんの部屋には誰がいましたか」
被告「リンゼイさんの他に、若い白人女性2人がいました」
弁護人「歓迎された、と思いましたか」
被告「思いませんでした」
弁護人「部屋に入って、どうしましたか」
被告「絵を描かせてほしい、と言いました」
弁護人「なぜ絵を?」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板