[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
事件・犯罪からみる日本人の心
411
:
凡人
:2013/06/27(木) 10:26:53 ID:bwiS95oU0
1.6億円詐取容疑で僧侶ら3人を逮捕 愛知県警
2013/6/27 2:27
引きこもりを対象とした架空の施設を建設すると嘘を言い、信用金庫から融資された1億6千万円をだまし取ったとして、愛知県警は26日、名古屋市東区徳川1、僧侶、岡本智泉容疑者(45)ら男女3人を詐欺と偽造有印公文書行使の疑いで逮捕した。
他に逮捕したのは、東京都千代田区九段南3、自営業、八神真樹(42)と、名古屋市瑞穂区津賀田町2、会社役員、梁川承次(71)の両容疑者。捜査2課によると、3人は「まったくの事実無根だ」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は、2006年6月ごろ、愛知県半田市の知多信用金庫に「引きこもりを対象とした施設を建設したい。土地と施設建設の資金を融資してほしい」などと嘘を言い、同年10月までに融資された計1億6千万円をだまし取るなどした疑い。
岡本容疑者は、信金に「施設建設費の4分の3は補助金が支給される」と嘘の説明をし、同年7月に偽造した公文書を提出。8月には八神容疑者が愛知県庁舎内で、県職員を装った男とともに、信金の担当者に「補助金が支払われる」と嘘を言い、信用させたという。
同課によると、岡本容疑者は「NPO法人みらい創庫」=認可取り消し=の代表だった。登記簿によると、みらい創庫は05年8月に引きこもりや不登校の生徒の支援などを目的に設立。今年3月、事業報告書の提出がなかったなどとして、愛知県からNPO法人の認可を取り消されていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板