[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
事件・犯罪からみる日本人の心
106
:
凡人
:2011/07/13(水) 02:23:20
大和のプール事故:幼稚園児死亡 教諭いたのに… 言葉詰まらす保護者 /神奈川 毎日新聞 2011年7月12日
大和市大和東1の学校法人西山学園「大和幼稚園」の屋内プールで11日、市内の会社員、伊禮(いれい)康弘さん(36)の長男貴弘君(3)が水遊び中に死亡した。教諭が付き添いながら起きた死亡事故の知らせに、同じ園に子どもを通わせる保護者は言葉を詰まらせた。
大和署や同園によると、午前11時20分ごろから年少組の2クラス計29人が水遊びで円形のプール(直径4・75メートル)に入った。深さは60センチ近くあったが、水漏れ箇所があり、20〜30センチほどしか水を入れなかったという。教諭1人は一緒にプールに入り、もう1人は脇で見守っていた。10分後、1クラスがプールから出て、残り1クラスが遊具を片づけていると、貴弘君が浮いているのが見つかった。
大和署は、業務上過失致死の疑いもあるとみて、今後、幼稚園関係者から安全管理に問題がなかったか事情を聴く方針。
年長の女児が同園に通う母親は園児死亡を知らされ「かわいそう……」と涙ぐんだ。西山淳子園長は同日、「ご両親へのお詫(わ)びで胸が張り裂けそうです。子どもから目を離すなと職員には重々指導はしておりましたが、残念なことが起きてしまいました」などとするコメントを出した。【長真一、中島和哉】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板