したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高経大を考える

87凡人:2010/05/29(土) 16:00:08
http://www.kyoai.ac.jp/?p=1861
一般財団法人サンデン環境みらい財団との包括連携協定締結 (2010/01/05)

協定では、環境分野に関わる人づくり事業、環境分野に関わる新産業創出事業、それらに関するモデルづくり事業を協力して展開することがうたわれています。サンデン環境みらい財団は、同様の協定を早稲田大学、群馬大学、高崎経済大学とも締結しましたので、本学を含む4大学と財団とが連携して事業を推進することになります。

サンデン環境みらい財団は、環境を軸とした人づくり事業と新産業創出事業を展開すべく、サンデン株式会社が基本財産を寄付し、牛久保サンデン㈱会長を代表理事に、作家のC・Wニコル氏や共愛学園前橋国際大学の大森国際社会学部長らを理事に据え設立された財団です。国内はもとより世界各国に拠点を持つ大企業であるサンデン株式会社の取り組みに、グローカルな人材の養成を目的とする国際社会学部を有する本学が参画することは意義深く、本学学生の学びにもまた一つ新たなフィールドの広がりができることが期待されます。

写真左:協定を締結した代表理事と大学関係者(左から大宮高崎経済大学副学長、板橋群馬大学工学部長、牛久保代表理事、大森共愛学園前橋国際大学国際社会学部長、奥山早稲田大学社会連携室副室長)
写真右:財団設立総会・協定調印式に参列した財団評議員と理事


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板