したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高経大を考える

76凡人:2010/05/12(水) 05:42:23
ダッシュ・ケアサービス社長/福祉住環境コーディネーター/栗原正樹/2010年01月26日
高崎経済大学にて、企業PRプレゼン&交流会してきました。

前半戦は企業プレゼン。プロジェクターを使いながらの熱弁
後半戦は学生さんとの交流会。積極的な意見交換ができた

さすがは現役の経済大生、ビジネス用語でガンガン質問してくる!
今回は3年生以下の学生が中心。想像以上の反響!感触があった!
若さって素晴らしい!強く打てば、それなりに跳ね返ってくる!

それにしても女子は積極的だわ。。。男子頑張れよ!!
******
彼のプログを拝借。「それにしても女子は積極的だわ・・・」の最後の箇所で思わず笑ってしまった。
九州地方の「亭主関白」と対照的に上州は「かかあ天下」。
男がだらしない分、それをカバーするかのように女がしっかりしている。
ここでは、それが通説なんだよね。信じるか信じないかはあなた次第。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板