したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高経大を考える

195凡人:2011/06/10(金) 11:08:59
●高経大に被災者枠 特別推薦入試 上毛新聞2011年6月10日(金)

 高崎経済大(石川弘道学長)は11月、東日本大震災で被災した高校生を対象に特別推薦入試を実施する。経済、地域政策両学部とも若干名を募集し、合格者は入学料と授業料(原則2年)を免除する。被災者枠を設けた推薦入試は県内国公立大で初めて。

 来年3月卒業見込みの高校3年生のうち、①自宅が全壊または流出②学資負担者が死亡または行方不明③原発事故により避難中−など、震災による影響で進学が困難な状況にある生徒を対象とする。

 学校長の推薦をもとに出願を受け付け、高崎市と仙台市の2会場で試験を実施。会場で行う小論文や面接のほか、事前に提出する志望動機などを審査し、合否を判定する。入学検定料も免除する。

 同大学務課は「経済的理由で進学をあきらめなければならない生徒を救いたい。被災地の復興を主体的に担う人材に育ってほしい」と説明している。

 すでに在学している被災地出身の学生に対しても、自宅全壊など被災状況に応じて授業料や入学料を全額または一部減免する制度を導入。これまでに岩手、宮城など5県の63人に対し、計約1900万円を減免することを決めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板