したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高経大を考える

189凡人:2011/04/11(月) 14:18:11
県警察学校:136人が入校式 被災地出身者も /群馬

 県警察学校(前橋市元総社町)で7日、今年度に新人警察官として採用された初任科生計136人の入校式が開かれた。冒頭、大平修本部長ら出席者全員で東日本大震災の犠牲者に黙とうをささげ、竹内誠一校長は「大震災のような時、警察官は時に身をていして人命を守らなくてはならない。危険や困難と向き合う確固たる使命感なくして任務は全うできない」と訓示した。

 初任科生には福島県出身者が2人おり、そのうち高井陸雄(みちお)巡査(23)は死者も出ている同県新地町出身。高崎経済大を卒業し、群馬県警に採用された。

 大震災発生時、高井巡査は実家に帰省していたという。家は沿岸部から離れており両親も無事だった。しかし、福島第1原発事故の収束見通しが立たず「家族や友人を残して地元を離れることに心苦しさもあった」と話す。

 父は同町職員として町の復興に全力を挙げており、高井巡査は「私も震災などの際に活躍できる警察官になりたい」と抱負を語った。【喜屋武真之介】

 毎日新聞 2011年4月8日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板