したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高経大を考える

17凡人:2004/01/24(土) 22:29
彼は良い友人が多いみたいですね。

加害者より被害者の痛みの方が大きいのだよ。
あと一般高経大生も迷惑受けてんだよね。
ネット上で合法の範囲内でなんだかんだ言われるの事は、ほとぼりが冷めるまで諦めなさい。
一種の社会的制裁でしょ。家庭環境が悪かったとか、情状酌量の余地があるなら別だがね。
擁護は更生したら十分してあげてください。
この時に友人としての真価を問われるでしょう。
現状では彼が更生するかしないか判断つきません。
その段階で擁護することは逆効果にとられかねません。
友人も彼の犯罪を防げなかったことへの責任が少なからずありのではないでしょうか。
勿論我々社会全体もですが、人一倍責任ある人が擁護するのは違和感を感じます。

彼も高経大生です。
起こってしまった以上、より社会に貢献できる人物になるように援護することが、
高経大にとって最良の道だと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板