したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高経大を考える

169凡人:2011/03/14(月) 22:37:54
ブリッツェン小坂、公務員選手に 4月から宇都宮市職員(下野新聞3月11日 05:00)

 自転車ロードレースの地域密着型プロチーム「宇都宮ブリッツェン」の小坂光(22)=171センチ、62キロ=が4月から、公務員選手として新たなスタートを切る。宇都宮市役所に入庁する一方、チームの一員としてJプロツアーにフル参戦する。小坂は「選手としてチームに貢献し、将来的には自転車を活用した街づくりにも関われれば」と抱負を話す。

 小坂は長野県出身。オフロードコースで行われる自転車ロードレース「シクロクロス」の日本代表でもある父・正則(スワコレーシング)の影響もあり競技を始めた。高崎経済大2年に在学中の3年前、ブリッツェン発足と同時に加入した。

 昨季は尻上がりに調子を上げ、地元ファンにも成長ぶりを披露した。10月のジャパンカップでは欧州勢らと先頭集団を形勢し、3周目には山岳賞争いを演じた。Jツアー最終個人ランクも24位。「選手として今後、やっていける実感が得られた」シーズンとなった。

 レースで活躍する一方、地域政策学部の学生として学業も両立した。卒業論文のテーマは「宇都宮市の自転車を活用した街づくり」。卒業後の進路に悩んだが、「父も仕事をしながら競技を続けている。自分もできるはず。大学で学んだことを生かせる仕事がしたい」。市役所の採用試験を受験し、見事合格した。

 仕事があるため、普段は別メニューでの個人トレーニングが中心となる。下部チーム「ブラウ・ブリッツェン」の夜間練習などにも参加し、レベルアップを図る。3月末でプロ契約は解除するが、今季も貴重な戦力として、シリーズ戦を除きフル参戦する予定だ。

 「仕事との両立は大変だと思うが、比較的距離の短いレースなどで、自分のスピードを生かした走りを見せたい。今季はさらに成長し、勝利を得られるような選手を目指して頑張りたい」と意欲的に話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板