したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高経大を考える

167凡人:2011/03/12(土) 14:27:33
東北大、12日の入試中止=福島大など計16校―国公立後期日程 2011年3月12日 時事通信社

 三陸沖の大地震を受け、東北大や福島大は11日、12日に開始する予定だった入試2次試験後期日程の中止を決めた。文部科学省によると、同日午前1時の時点で中止を表明した国公立大は計16校。

 東京大などは試験を行う予定。同省は「被災や交通機関の乱れで試験を受けられなかった受験生に、受験機会を与えるよう全国の大学に要請する」としている。

 16大学は東北、福島のほか岩手、岩手県立、宮城、宮城教育、茨城、筑波、電気通信、東京海洋、群馬、東京外国語、横浜国立、福島県立医科、前橋工科、高崎経済の各大学。

 国立大協会などによると、東北大や群馬大は13日以降に試験を行うかなどについて今後検討、発表する。前橋工科大はセンター試験の得点で合否を判断する。

 このほか、秋田県立大も12日実施の入試のうち、仙台会場での試験を延期すると発表。仙台以外の4会場では試験を行う。秋田大は実施を発表した。北海道大、大阪大も予定通り実施するという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板