したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高経大を考える

110凡人:2011/02/22(火) 06:38:57
第11回日経STOCKリーグで高崎経済大学の2チームが二次審査を通過。
http://manabow.com/sl/result/11/

第11回(2010年)日経STOCKリーグで、全国の大学から862チーム(総参加人数3,471)の応募のうち、二次審査を通過したのはたったの24。その発表(2011・2・9)があり、その中に高崎経済大学 経済学部経営学科 平井ゼミナールの2チームが食い込む。その24レポートから最終審査会(2・22)で各賞を決定し、各賞発表(2・23)。それは数日後のお楽しみ。大学の顔ぶれをみるかぎり、入賞できなくても、とても名誉だといえる。尚、平井ゼミナールは昨年に続き2年連続。(凡人)

ノミネートレポート発表-審査委員会による厳正な審査の結果、862点応募から二次審査を通過したレポートが24点(大学の部)決定、以下の通り。
(チームID順掲載)
チームID レポートタイトル 学校名
SL110065 オタクの経済効果 〜行男の大冒険〜 高崎経済大学
SL110066 これから「ゆとり」の話をしよう 〜明日を斬り拓くための原動力〜 高崎経済大学
SL110141 GROWING COMPANY 〜真の成長を見つけ出せ!!〜 埼玉大学
SL110161 肝っ玉母ちゃんとともに 新興国市場に向けた第一歩 立教大学
SL110316 ゲリラ豪雨ニモマケズ 〜必要なのは傘じゃない!企業の力だ〜 中央大学
SL110487 為替適応力3.0 ―Global Learning企業に投資せよ― 一橋大学
SL110587 Visionary Company 〜日本発・世界企業〜 神戸大学
SL110676 日本の新未来創造 〜優れた事業分野と組織力を併せ持つ最強企業に投資せよ!〜 滋賀大学
SL110807 日本と中国の最大効用化を目指す!〜アジア2トップのこれから〜 同志社大学
SL110889 第4次ベンチャーブームを引き起こせ!〜破壊的イノベーション〜 横浜市立大学
SL110898 廃棄物0への挑戦 〜今私たちにできること〜 東京理科大学
SL111046 ぬちぐすいファンド 琉球大学
SL111137 プチ贅沢 〜日本を救うプチ贅沢!?〜 東京理科大学
SL111143 新興国とともに成長する企業 〜安心を軸としたCSVポートフォリオに投資せよ!〜 一橋大学
SL111203 株主優待・配当金 〜いかに節約・収入につなげるか〜 東北学院大学
SL111248 BOPビジネスの可能性 〜中小企業よ、立ち上がれ!〜 創価大学
SL111271 外交に左右されない企業の魅力 慶應義塾大学
SL111632 世界へ羽ばたくJAPANESE CULTURE 〜企業よ、「日本」を世界に売り込め!!〜 近畿大学
SL112107 B&H fund -Dear Woman- 慶應義塾大学
SL112161 僕らのBRICS FOR JAPAN 〜日本最強インフラパッケージ〜 同志社大学
SL112163 ヤマトの底力 〜逆境に負けない復活力〜 同志社大学
SL112182 真の国際化なう 〜脱うわべ!!! 内側からの国際化〜 同志社大学
SL112753 四季に合わせた投資 慶應義塾大学
SL112754 君に届け!〜世界に安全な水を〜 慶應義塾大学


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板