したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談&連絡スレッド

2525無精髭:2008/10/01(水) 00:51:26
長々と要領を得ないことを書いて参りましたが、私の場合、たとえちゃんとした知識に
基づいていようとも、しかも、それが既に世の常識となっているようなことであったとしても、
物事に対して断定的な主張することに何か居心地の悪さを感じてしまいます。そう言った
表現を避けたいが為にわざと論旨を曖昧にしていることが、余計な言葉を多用し、回りくどい
言い方を生む一因になっているのでしょう。実際のところを申すと、主張すべきテーマや
モチーフが大してない、というのが原因として大きいのですが。まあ、要するに、「見てみぬ
フリをしてはいけない」というモラルに対して、その言を守らないのは本当に許されないこと
なのか、という疑問が頭の中を渦巻いていたのでした。

シェンさんの仰ることは分かります。しかしながら、「目の前で犯罪が起きていたら
どうするべきか、という知識」とは何か、それをどうやって普及させるのか、といった
実際的な(危機管理上の?)問題を、訳の分からぬモラルの問題に引き上げる(貶める?)
ような傾向が、世の中にはあります。各人、その区別さえ付けば、何の問題も無いのですが。

>どう動くのが適切なのか、それを知っていたら誰だって「見てみぬふり」して夢見の悪い思いを
>するより、英雄・美談として新聞に載るほうを選ぶと思いますよ(笑)

お言葉を返すようですが、これは少し違うかなと思いますね。どんな世の中にも小心者や卑怯者
はおります。非常時・緊急時での適切な行動に関する知識を十全に持っていたとしても、
(正義感とか良心の問題ではなく)勇敢さとか意志の強さというものがなければ、行動に移す
ことができないと思われますので。私は、もし人助けをする為の適切な行動を頭で分かって
いたとしても、自らの臆病さとか意志薄弱の為に何の行動も起こせなかった場合は、誰にも
責められるべきではないし、目前の人間の不幸について、己だけのせいにしたり、後悔したり
する必要はないと思うのです。つまり、シェンさんが仰った「状況に見合った適切な行動に
関する技術的な知識」と「その行動を起こそうとする(或いはしない)者の心理状態」とは
同じ主体的・内面的な問題でありながらも、全くの別問題だと申したいのです。

切羽詰った状況に対する行動の知識や技術といったものについて、シェンさんは、それを皆が皆
同じ行動を起こす為のマニュアル的なものであるとは解していらっしゃらない、と信じたいです。
万人に共通した危機対処法などは、それを実践する個人の差というものを考慮に入れていなければ、
どこかで活用に無理が生ずるでしょう。シェンさんは、その時・その場所に応じて適切な行動は
異なる、ということだけではなく、その状況にいる個人によっても適切な行動の性格は異なるのだと
いうことにも同意なさって下さると思いますし、おそらくそうお考えのことであると思っております。
>>2524では、上記のようなことなどは既に考えていらっしゃる風に読めるところもございますので、
わざわざ私がここに指摘するまでもなかったかも知れません。ご無礼の程、お許し下さいませ。

・・・私としては、英雄・美談として新聞に載るのは勘弁して戴きたい(苦笑)。
もちろん、見てみぬふりをして夢見の悪い思いをする方がマシだと申したい訳ではないのですが。
なんだか、この二者択一では苦しい気持ちがしますが、例えばもし、見てみぬフリをしても
誰からも咎められなければ、良心の呵責など微々たるものになるでしょう。他者からの視線を
欠いた・他者に見張られていない良心など、すぐに忘却の彼方へ消え去ってしまうでしょうから。
見てみぬフリをして絶対に後悔しないという確信があれば、私は新聞に自分の名前が載るという
せっかくの名誉(不名誉?)を捨ててでも、自分の生命の安全を優先して他人を見捨てることでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板