[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
3388
:
減二
:2012/10/26(金) 17:50:34
>>3387
>>3187
では私を突然精神病にしておいて、私が
>>3385
で指摘すると
>他の人と平等に考えるからそうするのです。
>
と云うのは矛盾がないですか?
私は
>>3385
ではっきりと以下のように書いています。
>またたびさんの意見は精神病に関して、
偏見を抱き、精神病患者を蔑視により病状を悪くする記述が多いです。
またたびさんが、私の事を精神患者だと本気で考えているのなら、
非難しかしない記述を控えられたら良いでしょう。
一時は精神患者にしたり、都合が悪くなると平等を持ち出す精神が理解不能です。
>>3190
>精神科の先生からの回答が得られないのは、
多分、そのお医者さんにもあなたが何を言ってるのか、何を訴えたいのか
言ってる事と言いたい事がよく解らないのと、日頃からそういう理解不能な人の相手をし慣れていて
まともに取り合うだけ無駄だ、とすっかり割り切られているからだと思います。
この時の文章も、私の記載した文章をよく読んでいないで、ご自分の解釈で判断しましたね。
>>3188
で私は下記のように書いています。
>(精神科の医師は患者に対して聞くだけで、
意見を述べてはならないとのルールがあるようで)
これはカウンセラーの基本で、質問はするが、カウンセリングを行う際は相手の意見を
訊くのみで自分の意見等は述べてはならない規則です。
できれば、文章をきちっと読んでからご意見を頂ければ幸いです。
>過去のこのやり取りから言って、私には減二さんが場のマナーを守れる
順応性の高い人間には失礼ながらとても見えません。
またたびさんが、何を基準に私の事をそのように考えるのか、理解できませんが、
マナーをまもっていない点については、またたびさんもそのようではないですか。
AやBと表現するのであればまだしも、
一個人を対象に、例え話を教教壇に立てば普通はできません。
生徒にそのような扱いをすれば、訴えられ、メディアで報道されるでしょう?
>減二さん用に特別にルールを変えたり合わせてたりしたら、ゲームとして成立しなくなりますよね?
少なくとも私はここではゲームをしていません。
ゲームとお考えになられるのであれば、私に話しかけないでください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板