したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

3007通りすがりの名無し:2011/05/13(金) 22:50:51
>>3006
いつまでも反論ごっこを繰り返す気もありません。
ただ、ここだけはちょっと頂けないので…。

>法律について真剣に考えもしないくせに法制度に口出しても良いのですか?

それでは、法律について真剣に考えもしない人は選挙に行ってはいけないのですか?

立法府を構成する人を選んでいるのは、普段死刑など意識もしない人だと
思いますよ。死刑になるような犯罪を犯すことも、身近に起きることなど考え
もしないでしょうし、現実に起きることもないでしょう。

死刑になるのは、冤罪のケースを含んでも、約100/100,000,000
くらいの確率でしょうからね。冤罪を除けば、そういうことをしない限り0です。

死刑を真剣に考えたり、議論したりするのは、たまたまそういう機会に触れ
た人か、オタクか、本当に犯罪者予備軍くらいのものではないでしょうかね。

いろんな立場のいろんな人がいろんな意見を言って法律が形成されていく。
それは、多数決の論理にしたがって。それでいいんじゃないでしょうか?
ヘタに専門家面した人が、人間を理解もしていないのに解ったような顔を
して能書きを垂れているのは見苦しいものだと感じます。
あなたが想像している、ほとんどの人が真剣に法律について考えている
というのが真ならば、多数決の結果として熟慮した結果が選択されるはず
なので問題ないですよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板