したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2654已む無し:2010/04/23(金) 22:22:29
久しぶりに覗きに来ました
何か、死刑囚からの臓器提供についての議論が熱いようですね
理論としてはとても素晴らしいと思いますね
存在の有無が明確に証明できないものを棄てて、証明可能なものだけで法を構成する・・・・
一見論理的にもとれますが、感覚というもの、(科学的に証明できないだけで)実際に在る物を否定するのは良くない気がします
真に死刑存廃議論に決着が付くのは、生命や精神などというものが一般に理解されてからのような気がしますね
「ん?」っと何かを感じたときに、忙しい人は直ぐに「気のせいか。」と結論付けて忘れようとします
ですが、気のせいかと、何気なく発している言葉のなんと重いことか・・・・
まったくオカルトなどを信じない人でさえ、気のせいかと言いますよね
『気』のせい・・・『気』の仕業・・・・・つまり、『気』によって何かの影響を受けたことは確かに実感しているのです
その『気』の正体が分からないだけなのです・・・・
分からないもの、その先に興味を持った者たちによって、人は現在、宇宙を行き来しているのだと思うのです

何ヶ月か前に、どこかで誰かが、「身心一元論」か「二元論」なのかと質問があったと思います
私が思うところは・・・・といいますか、これは一般論だとも思いますが
『単細胞生物にも命が宿っている』 です
ここを否定されてしまうと話が続かないのですが、つまり
人体はいくつの細胞によって構成されているのか=人体にはいくつの命が宿っているのか
だと考えているわけです
もちろん命(精神)にもそれぞれ大きさや強さや意識の高低があると思っています
結論を言いますと、人体には生命の組織が宿っていると考えています
脳を統括する、一番大きく強い命、それぞれの臓器を統括する命、細胞の一つ一つに宿る命・・・・

などと、死刑存廃にはま〜ったく関係ないような戯言でお茶を濁してしまってスミマセンでしたw
では、また


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板