したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2578通りすがり:2010/02/15(月) 02:59:06
>>2543
>たとえば、宇宙人は存在を証明することはできませんが、

閾値の高/低に対応する例えがありませんので、そのたとえは不適切です。
例えるのであれば、「地球人(あらゆる抑止が効かない人)」と「宇宙人を通り越した高次の存在(大抵の人)」
がいることは確かめられているが、その中間の存在(宇宙人)はいない、というようなものでないと意味がありません。
チョコレートの例の反論にもなっていません。
また、メリットやリスクの如何に関わらず必ず罪を犯す人と、絶対に犯罪をしない人しか世の中にいないのであれば、
それは目的刑論や刑事政策の全否定です。
どうやっても善人が悪人に変わったり、悪人が更生したりという往来が無いということですから。
したがって、あなたの仮説には無理があります。

>だって殺しちゃったんだから。死刑全然殺人を抑止してませんねえ。

より罪の重くなる次の犯罪を抑止しています。
本人の明確な証言もあります。これを否定するなら、タクマ他「死刑になりたかった」という証言も
信用性を否定されますから、「死刑になりたい人間の犯罪」の存在自体が眉唾となり、
ufloatさんが言うような死刑で犯罪が増えたと判断できる理由も一つ減ります。

>だから、さっきから「食べない」って言ってるんでしょ。

少なくとも「わからない」という人はいたようですが。
絶対食べない人は論の外だともすでに説明しました。

>拉致・監禁つまり懲役刑も彼らにとって自然に理解できる制裁手段であるはずです。

ご自身で言ってる通り懲役刑「も」です。死の利用価値が高いと見られている事に変わりがありません。
そしてそういった反社会的組織の自由刑は制裁と反省のための身体刑を含み、結局死刑への転落もあるので、
日本の自由刑とは中身がまるで違います。
比べれば日本の自由刑は文字通り「お勤め」のようなものです。
しかし「死」そのもののリスクは反社会的な人間にも普遍的なため、共通の価値となりえます。

>だから無視してよろしい。

特別予防効果が無視できるほど小さいかどうかの問題ではありません。
特別予防効果が「死刑>絶対的終身刑」であることが問題なのです。
また無視出来るほど小さいとしても、それは罪の無い人の命を無視することです。
小さいからいいというのであれば、冤罪を理由にした死刑廃止論も無視できてしまいます。
同じように「犠牲は小さい」と言ってしまえばいいのですから。

>死刑じゃなきゃいけない理由を挙げないとだめです。

必要なのは、死刑廃止じゃなきゃいけない理由です。廃止後に悪化しては意味がありません。
また理由を挙げないとダメというルールを死刑以外に適用しなくていいという根拠がありません。
なのでその理屈は死刑廃止状態をデフォルトで考えている人にしか通用せず、
法治国家の現行の法を変える理由にはなりません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板